お礼品ID:1022714
国保中央病院人間ドック受診チケット
人間ドックは、生活習慣の改善、発病予防、病気の早期発見・治療につながります。1度受診してみませんか?
寄付金額130,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り3点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
人間ドックは病気の発見、治療だけではなく自分の身体をよく知り危険信号をキャッチすることで、生活習慣病(成人病)の予防や早期発見につながります。
国保中央病院では、午前中で終わる半日人間ドックを実施しております。
お忙しい方にも受診しやすくなっております。
【検査項目】
身長、体重、BMI、腎機能検査、貧血検査、肝・膵機能検査、脂質検査、梅毒検査、痛風検査、糖尿病検査、腫瘍マーカー、超音波検査、心電図検査、消化器検査、呼吸器検査、眼科診察、聴力検査、内科診察
※消化器検査は胃カメラ又は胃透視のいずれかを選択していただきます。
※胃カメラを選択された際、ポリープ等の病変が見つかった場合、通常、病理組織検査をさせて頂いております。
※病理組織検査をした場合は、人間ドックとは別に費用が必要となりますが、ご了承ください。
※本検査は健康保険適用となりますので、当日健康保険証を必ずご持参ください。検査を希望されない場合は、事前に医師又は看護師に申し出て下さい。
【オプション】
男性の方は、前立腺ガンの検査(別途2,100円)を受けることが出来ます。希望される方は、当日窓口で申し出てください。
■内容
・人間ドック受診チケット(1名様分)
■使用期限
発送日(交付年月日)より1年間
■注意事項/その他
受診チケットを送付します。チケットご確認の上、ご予約頂きましたらパンフレット及び便潜血検査容器(約50g×2本)を送付します。
胃検診は胃カメラ又は胃透視の選択が可能です。
【予約について】
・受診日時:月・水・金曜日 AM 8:30
・予約される際は、希望日の1週間前までにご連絡いただきますようお願いします。
・受診枠に限りがございますので、お早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。
【注意事項】
・受診時間に遅れますと検査を完了することが出来ませんので、必ず病院が指定した時間に来院して下さい。
・受診出来ない場合は、3日前までに医事課までご連絡ください。
・内科外来で検査を行う為、外来の混み具合で時間が多少ずれこむ可能性がございます。ご了承ください。
・検査当日は、朝食は召し上がらないでください。検査前日の夕食は普通食でかまいません。(但し、深夜12時以降の飲酒・食事は控えてください。)
・当日は、健康保険証・健康質問表(ご記入済の上)を必ずご持参ください。
・他の医療機関で検査されたレントゲンフィルム・心電図等があれば、ご持参ください。診断上、非常に役立ちます。
・便検査容器(スティック2本)は、別々の日で採取してください。
・当日、眼底検査がありますので、コンタクトをされている方は保管容器を持参してください。
・検査結果報告については、後日(検査日より3週間前後)成績書を送付いたします。
地場産品基準:告示第5条第7号に該当
町内の病院で提供される役務にのみ使用できるもの
国保中央病院では、午前中で終わる半日人間ドックを実施しております。
お忙しい方にも受診しやすくなっております。
【検査項目】
身長、体重、BMI、腎機能検査、貧血検査、肝・膵機能検査、脂質検査、梅毒検査、痛風検査、糖尿病検査、腫瘍マーカー、超音波検査、心電図検査、消化器検査、呼吸器検査、眼科診察、聴力検査、内科診察
※消化器検査は胃カメラ又は胃透視のいずれかを選択していただきます。
※胃カメラを選択された際、ポリープ等の病変が見つかった場合、通常、病理組織検査をさせて頂いております。
※病理組織検査をした場合は、人間ドックとは別に費用が必要となりますが、ご了承ください。
※本検査は健康保険適用となりますので、当日健康保険証を必ずご持参ください。検査を希望されない場合は、事前に医師又は看護師に申し出て下さい。
【オプション】
男性の方は、前立腺ガンの検査(別途2,100円)を受けることが出来ます。希望される方は、当日窓口で申し出てください。
■内容
・人間ドック受診チケット(1名様分)
■使用期限
発送日(交付年月日)より1年間
■注意事項/その他
受診チケットを送付します。チケットご確認の上、ご予約頂きましたらパンフレット及び便潜血検査容器(約50g×2本)を送付します。
胃検診は胃カメラ又は胃透視の選択が可能です。
【予約について】
・受診日時:月・水・金曜日 AM 8:30
・予約される際は、希望日の1週間前までにご連絡いただきますようお願いします。
・受診枠に限りがございますので、お早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。
【注意事項】
・受診時間に遅れますと検査を完了することが出来ませんので、必ず病院が指定した時間に来院して下さい。
・受診出来ない場合は、3日前までに医事課までご連絡ください。
・内科外来で検査を行う為、外来の混み具合で時間が多少ずれこむ可能性がございます。ご了承ください。
・検査当日は、朝食は召し上がらないでください。検査前日の夕食は普通食でかまいません。(但し、深夜12時以降の飲酒・食事は控えてください。)
・当日は、健康保険証・健康質問表(ご記入済の上)を必ずご持参ください。
・他の医療機関で検査されたレントゲンフィルム・心電図等があれば、ご持参ください。診断上、非常に役立ちます。
・便検査容器(スティック2本)は、別々の日で採取してください。
・当日、眼底検査がありますので、コンタクトをされている方は保管容器を持参してください。
・検査結果報告については、後日(検査日より3週間前後)成績書を送付いたします。
地場産品基準:告示第5条第7号に該当
町内の病院で提供される役務にのみ使用できるもの
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県田原本町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
奈良県田原本町のご紹介
田原本町は、奈良盆地の中央に位置し、町の東部を大和川、中央部を寺川、西部を飛鳥川、曽我川がそれぞれ北流し、これらの河川にはさまれた平坦地として形成されています。歴史の国、大和の国の中でもっとも早くから拓けたところで、日本を代表する大遺跡である「唐古・鍵遺跡」があり、弥生時代の遺構や造物が数多く発見されています。また、江戸時代には「大和の大坂」といわれるほど商業が盛んとなり、水陸交通の要衝の地として栄えました。
こうしたまちの魅力を次世代に引き継ぐため、「子どもから高齢者まで 誰もがいきいきとした 暮らしを楽しむまち たわらもと」をスローガンに将来を見据えたまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育ての願いをかなえるまちづくり
- 2.健康で安心な暮らしを支えるまちづくり
- 3.潤いや喜びを与える学びとスポーツのまちづくり
- 4.安全で快適な暮らしを支えるまちづくり
- 5.賑わいと活力あふれるまちづくり
- 6.町長におまかせ
お礼品のご紹介
奈良県田原本町は、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。