初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1013291

【河鍋暁斎】版画「雨中白鷺図」

【河鍋暁斎】版画「雨中白鷺図」

埼玉県蕨市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

幕末~明治の人気絵師・暁斎の版画をご自宅でお楽しみいただけます。白と黒のコントラストがオシャレです。

0.0
0

寄付金額85,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

河鍋暁斎筆「雨中白鷺図」の手摺り木版画(額付)です。ご自宅の居間や玄関の壁にかけてお楽しみください。
白と黒の強いコントラストで描かれた、雨の中の白鷺。黒い背景に白抜きの線描で表現された雨。その中に佇む真っ白な身体の白鷺には薄墨の雨が直線で表され、目と足先の黄色がアクセントとなってモダンな雰囲気さえ醸し出しています。しかしよく見ると、白鷺の羽毛に空摺(からずり)という高度な技法が用いられるなど、一枚一枚職人の手で摺られた伝統芸術であることも認識いただけることでしょう。伝統芸術でありながら、シックな色彩とモダンな雰囲気のこの木版画は、和室だけでなくオシャレな洋間にもよく合う品となっております。
【河鍋暁斎(1831-1889)】幕末から明治前半にかけて活躍した絵師。正統な狩野派絵師として描く真面目な仏画や気品漂う美人画から笑いを誘う戯画・風刺画まで、あらゆるジャンルを描き、当時の庶民や外国人に人気を博し、現在、海外でも高い評価を得ています。

■生産者の声
~額装を担当した有限会社雪山堂 雪山会長より~
額縁の素材はアルミです。表面は、金色と黒色を混合させた宗達色で特殊な風合いに仕上げてあります。
アルミ素材額の特徴である、乾燥・湿気による角割れが発生しにくい、強度な素材につき、数10年使用できます。額縁の外側と内側に細い金線が入り、オフホワイトのマットと共に木版画と相性よく、作品を引き立てます。

■内容/原産地
シート〔38.5×26cm〕、額〔46.5×39cm〕

■原材料
シート(紙)、額(アルミ製)、マット(紙)

■注意事項/その他
・お申込みをいただいてから仕立てますので、発送までに最長3週間いただきます。
・掲載している版画の色は、ご使用のモニターやブラウザなどの環境により、実際と異なる場合がございます。

お礼品詳細

提供元 (公財)河鍋暁斎記念美術館
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

埼玉県蕨市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

埼玉県蕨市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 蕨市

~日本一のコンパクトシティ蕨を目指して~

蕨市は、東京都心から約20キロメートル圏内にあり、市域面積は富士五湖の一つ本栖湖とほぼ同じ広さの5.11平方キロメートルと日本一小さく、人口密度は全国の市町村で最も高いまちです。古くから中山道の宿場町として、機(はた)織物のまちとして栄えてきました。
また、全国で先駆けて成人式を行ったことから「成人式発祥の地」と言われており、現在も当時の名称をそのまま使い、「成年式」として毎年20歳の祝典を実施しています。歴史や文化がとけこみ、人と人とが触れ合うコミュニティのあたたかさがぎゅっと詰まった、“ふるさとわらび”を寄附で応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.協働によるまちづくりを推進する事業
  2. 2.安全・安心なまちづくりを推進する事業
  3. 3.子育て及び教育を支援する事業
  4. 4.にぎわいと活力あるまちづくりを推進する事業
  5. 5.高齢者、障害者等の生活を支援する事業
  6. 6.市長が必要と認める事業
  7. 7.使途を指定しない

お礼品のご紹介

  1. 埼玉県蕨市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ