初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お知らせ

「さとふるアプリdeワンストップ申請」の終了について
2023年11月06日

ワンストップ特例制度の申請手続きがオンラインで完結する「さとふるアプリdeワンストップ申請」のサービスにおいて、
宮崎県串間市は、2023年11月21日(火)よりオンライン申請の対象外となります。

急なお知らせとなり大変恐縮ではございますが、オンラインでのワンストップ特例申請をご予定の寄付者様は、
<2023年11月20日(月)23:59>までにお手続きを完了いただきますようお願いいたします。

オンライン申請期限までにお手続きが完了しない場合は、恐れ入りますが、書面でのワンストップ特例申請書のご提出、もしくは確定申告での控除手続きをお願いいたします。

確定申告については、さとふるが発行する「寄付金控除に関する証明書」の電子発行を行うことで、e-Taxでのオンライン手続きが可能です。
詳しくは下記のページをご参照ください。
https://www.satofull.jp/static/kifukin_shomei.php

※確定申告を行う場合は、すでにワンストップ特例を申請済みの寄付も含め、2023年のすべての寄付の確定申告が必要となりますのでご注意ください。

【ワンストップ特例のオンライン申請について】
・さとふるサイトで2023年にお申込みいただいた寄付からご利用の対象となります。
・ワンストップ特例のオンライン申請には、さとふるアプリのスマートフォンへのインストールと、マイナンバーカードが必要となります。
・ワンストップ特例申請をオンラインで行う場合は、従来の申請書の記入や本人確認書類の印刷、申請先自治体への書類郵送などは必要ございません。
・オンライン申請手順については、下記の特設ページにてご確認ください。
特設ページURL:https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php

寄付者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますことをお詫びいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

ページ上部へ