初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 阿波市「特産認証品」が決定しました!

阿波市「特産認証品」が決定しました!

阿波市「特産認証品」が決定しました!

徳島県阿波市とさとふるの取り組み

さとふるは、ふるさと納税を通じて地域を応援しています。さとふるを通じた阿波市のふるさと納税は近々開始を予定しておりますが、それに先立ち、地域を応援する一つの取り組みとして、「阿波市の特産品認証制度」をご紹介します。さとふるは阿波市からの委託を受け、この特産品認証制度をサポートしてきました。

そして2016年1月22日。第1回認証審査会が開催され、厳正な審査の上、阿波市の10の特産品が認証されました。地域の想いがたくさん詰まった特産品をご紹介いたします。

特定認証品は?

特産品認証制度は、本市の特色ある優れた農畜産品やそれを利用した加工品を「阿波市の特産品」として認証(認証マークの付与)し、市場での積極的な販売促進や認知度の拡大などを支援する制度です。また、この制度は『応援します!阿波市で育ったいいものを』のスローガンのとおり、「がんばる生産者」を応援し、ブランド産品づくりに向けた生産者のさらなる意欲や活力の向上を目的として実施しています。

「GOOD JOB(上出来、いい仕事)」を表すジェスチャーをモチーフにしたもので、認証された産品が阿波市が誇る高品質なものであることが一目でイメージできるマークです。また、親指部分には「阿波市が認証したお墨付きの産品」であることを意味する、「証」という文字を入れました。

徳島県阿波市のご紹介

阿波市は、徳島県中央北部の吉野川北岸に位置し、東は上板町、西は美馬市、南は吉野川市、北は香川県に隣接しています。この地域は、古くから交通の要衝として位置づけられてきました。気候は温暖で、山河に広がる美しい自然に恵まれており、国の天然記念物「阿波の土柱」は人々を感嘆させる自慢の風景です。誇るべき深い歴史や文化も有し、「四国霊場」の4つの札所をはじめとする名所旧跡が点在しています。

第1回認定品のご案内

認証第1号

本格米焼酎「阿波山田錦」

本格米焼酎「阿波山田錦」

本格米焼酎「阿波山田錦」
(ほんかくこめじょうちゅう あわやまだにしき)

厳選された酒造好適米の「阿波山田錦」を100%使用して清酒の醸造工程と同じ三段仕込みをし低温発酵させたあと減圧蒸留し熟成させています。華やかな吟醸香とすっきりとした味わいが特徴的な本格米焼酎です。

販売者 阿波町農業協同組合 阿波市阿波町南柴生206
TEL:0883-35-2027
商品取扱店等 JA阿波町購買部、JA阿波町産直市「土柱の里」

認証第2号

影山のはちみつ

影山のはちみつ

影山のはちみつ
(かげやまのはちみつ)

阿讃山脈に咲く花を主な蜜源とした蜂蜜で、糖度80%以上のものを販売しています。この蜂蜜は、何も手を加えていない純粋天然蜂蜜です。

販売者 影山養蜂研究所 阿波市阿波町大道北18
TEL:0883-35-2228
商品取扱店等 阿波食ミュージアム、自家販売など

認証第3号

柿島レタス

柿島レタス

柿島レタス
(かきしまれたす)

柿島レタスは肉厚で甘味が強く、水々しく、シャキシャキとした食感が特徴です。また店頭に長く置いても鮮度が落ちません。1玉ごとに生産者の名前を表示したラップで包装し各生産者が責任を持った出荷体制を確立しています。

生産者 JA板野郡柿島支所レタス部会 阿波市吉野町柿原字二条59-5
TEL:088-696-2276
商品取扱店等 板野郡農業協同組合、県内外のスーパーなど

認証第4号

美~ナス

美~ナス
(びーなす)

若手グループのGOTTSO阿波が生産する「美~ナス」は、素揚げや焼き茄子にするなどして熱を加えると、果肉がとろけるような口あたりとなり、甘みも豊富。京都の賀茂ナスや泉州の水ナスなどを超える知名度を目指しています。

生産者 GOTTSO阿波 阿波市阿波町東原173
TEL:0883-35-4211
商品取扱店等 阿波市内JA産直市、とくしまマルシェなど

認証第5号

星のしずく(フルーツトマト)

星のしずく(フルーツトマト)

星のしずく(フルーツトマト)
(ほしのしずく)

ハウスの中ではハーブが香り、クラシック音楽を流すなど栽培方法にこだわったフルーツトマトを「星のしずく」として化粧箱に詰めお届けします。完熟で収穫したトマトは、口に含むとプチンと皮がはじけ、お口いっぱいに爽やかな甘みが広がります。

生産者 原田トマト 阿波市土成町郡101
TEL:088-695-3189
商品取扱店等 インターネット販売、自家販売、とくしまマルシェなど

認証第6号

スタードロップ(星のしずくゼリー)

スタードロップ(星のしずくゼリー)

スタードロップ(星のしずくゼリー)
(すたーどろっぷ)

フルーツトマト「星のしずく」を贅沢に100%使用し、数カ月間熟成させ、トマトのエキスがシロップに溶け込んだものを再度ゼリーに仕上げました。果肉がまるごと入ったゼリーの食感と、甘くて爽やかな風味をお楽しみいただける「星のしずく」から生まれたゼリーです。

販売者 原田トマト 阿波市土成町郡101
TEL:088-695-3189
商品取扱店等 インターネット販売、自家販売、とくしまマルシェなど

認証第7号

ルナロッサ(トマトピューレ)

ルナロッサ(トマトピューレ)

ルナロッサ(トマトピューレ)
(るなろっさ)

フルーツトマト「星のしずく」を贅沢に100%使用して、リコピンの多い皮も丸ごとじっくり煮込み、出来るだけ自然の味を消費者の皆様にお届け出来るようにと、純粋自然塩(与那国島黒潮源流塩)のみで仕上げた贅沢な一品です。

販売者 原田トマト 阿波市土成町郡101
TEL:088-695-3189
商品取扱店等 インターネット販売、自家販売、とくしまマルシェなど

認証第8号

ひばりのあしあと(クッキー)

ひばりのあしあと(クッキー)

ひばりのあしあと(クッキー)
(ひばりのあしあと)

阿波市産の小麦を100%使って手作りしています。上質な菜種油、きび砂糖、自然塩が、阿波小麦と出逢って生まれた、なつかしいけどあたらしいクッキーです。 素朴で甘さ控えめ、かめばかむほどに小麦の風味が広がります。白砂糖を使わずに、こだわり抜いた素材で作っているので、小さなお子さんにも安心して食べていただけますよ。

販売者 阿波市観光協会 阿波市阿波町東原173
TEL:0883-35-4211
商品取扱店等 阿波市観光協会、阿波市内各種イベント会場など

認証第9号

えんどう(グリーンピース)

えんどう(グリーンピース)

「緑の宝石」と言われるこのえんどうは、阿波市の日照時間の長さにより光合成が促され、また吉野川流域の豊かな土壌により、肥料や農薬を使わなくても粒ぞろいが良くとても甘い「えんどう」です。

生産者 小野農園 阿波市阿波町北西谷49
TEL:090-5377-9938
商品取扱店等 インターネット販売、とくしまマルシェなど

認証第10号

夢とまと

夢とまと

夢とまと
(ゆめとまと)

オリジナルの糖度計での全量検査により、8度以上のトマトだけを厳選したフルーツトマトを「夢とまと」として販売しています。贅沢なほどに手をかけ、じっくり甘味を詰め込んだ安全安心なフルーツトマトです。

生産者 株式会社アグリベスト 阿波市市場町香美字西原25
TEL:0883-36-6201
商品取扱店等 インターネット販売、とくしまマルシェなど
ページ上部へ