初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. アンケート一覧  > 
  3. 2018年 ふるさと納税利用実態アンケート結果発表

2018年 ふるさと納税利用実態アンケート結果発表

2018年 ふるさと納税利用実態アンケート結果発表

調査概要

  • 実施期間:2018年1月5日~2018年1月16日
  • 手法:インターネット調査
  • 実施機関:株式会社さとふる
  • 対象:「さとふる」経由で寄付をしたことがある20代以上の男女計1,575人

調査概要 出身地・現住所

調査概要 職業・家族構成

トピック1 ふるさと納税を始めたきっかけについて教えてください。

トピック1 ふるさと納税を始めたきっかけについて教えてください。

ふるさと納税を始めたきっかけは「お礼品がほしいと思ったから」、次いで「税金対策として」と回答した人が多い結果となりました。「地域貢献をしたいと思ったから」と回答した人は調査対象者のうち、約11.6%でした。

トピック2 ふるさと納税した寄付先への移住に興味はありますか。【全体】

トピック2 ふるさと納税した寄付先への移住に興味はありますか。【全体】

調査対象者のうち、移住に興味がある、移住を予定している、またはすでに移住している人は約20%でした。

トピック3 ふるさと納税した寄付先への移住に興味はありますか。【エリア別】

トピック3 ふるさと納税した寄付先への移住に興味はありますか。【エリア別】

エリア別では、近畿地方に現在住んでいる人が約25%と最も移住意向※が高い結果になりました。

  • ※:移住に興味がある、移住を予定している、またはすでに移住していると回答した人

トピック4 そのきっかけはふるさと納税ですか?

トピック4 そのきっかけはふるさと納税ですか?

移住に興味がある、移住を予定している、またはすでに移住している人のうち、約41%が「そのきっかけはふるさと納税」と回答しました。

トピック5 あなたは、ふるさと納税は「地域貢献」につながっていると思いますか?

トピック5 あなたは、ふるさと納税は「地域貢献」につながっていると思いますか?

ふるさと納税は地域貢献につながっていると考える人は約89%と前回の調査※の68.4%を大きく上回る結果になりました。

トピック6 あなたは自身の出身地へ寄付をしたいと思いますか?【全体】

トピック6 あなたは自身の出身地へ寄付をしたいと思いますか?【全体】

出身地へ寄付したいと考える人は約62%でした。

トピック7 あなたは自身の出身地へ寄付をしたいと思いますか?【エリア別】

トピック7 あなたは自身の出身地へ寄付をしたいと思いますか?【エリア別】

出身地への寄付意向は九州/沖縄地方出身者が77%と最も高く、次いで東北地方・四国地方出身者が同率で73%という結果になりました。

ページ上部へ