初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【受け継がれる味】柳津名物あわまんじゅう 10個入り【冷凍】 | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

【受け継がれる味】柳津名物あわまんじゅう 10個入り【冷凍】
【受け継がれる味】柳津名物あわまんじゅう 10個入り【冷凍】

【受け継がれる味】柳津名物あわまんじゅう 10個入り【冷凍】

4.5

(11人の評価)

  • 星5つ

    6

  • 星4つ

    4

  • 星3つ

    1

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

カテゴリ
自治体 福島県 > 柳津町
提供元 河内屋グループ株式会社
カテゴリ

11 件 (1~11件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2025年06月28日 絶品です 母に送りました。 解凍して食べ、とても美味しかったと話してました。 あわまんじゅうの名前の由来も、気に入ったそうです。  続きを読む
すう
2025年02月09日 おまんじゅうすきな自分用に とても満足感があります!あわ?は初めて食べたのですが違和感がなく本当に普通のおまんじゅう。ただ一人暮らしなので解凍後に一気には食べきれず、解凍して常温保存...  続きを読む
スウ
2025年01月18日 満足です やっぱり現地で買って食べるのが1番ですが、とても美味しいです。  続きを読む
ひろ
2024年10月04日 間違いなし✨️美味い 妻が「美味しそう」と申し込み。 「原材料があわだし、寄付金額も控え目なので、それなりでは?」と僕。 失礼しました。反省しきりです… とても美味しかったです...  続きを読む
天羽レイ
2024年09月30日 何度も食べたくなる 会津に旅行に行って初めて食べました 地元のデパートの大東北展でも買いました 私の好みの甘さで大好きになりました とても美味しいです  続きを読む
トンモン
2024年08月04日 自宅で食べれるのが嬉しい! 田舎に帰った時に、雪の柳津に行ってほかほかのあわまんじゅうを食べるのが大好きでした。 もう食べる機会がないと思っていましたが、自宅で手軽に食べられると知っ...  続きを読む
na
2024年02月18日 実家の母に 送ったところ、とても美味しかったと喜んでました。  続きを読む
マリキング
2023年04月02日 あの頃を思い出して 数十年前に初めて知人から、あわまんじゅうをいただき、おいしかったことを思い出し今回寄付させていただきました。 災難に遇わないように、という縁起担ぎもさせて...  続きを読む
とき
2023年03月05日 出来たて 解凍時間に個人差があるけど、冷たいまんじゅうも美味しく頂きました。 出来たても食べてみたいです。  続きを読む
田舎は会津
2022年12月14日 解凍の仕方を間違えないこと 解凍失敗すると万全のあわまんじゅうを味わえなくなります。 全部レンジで温めて失敗したので、次回は自然解凍にチャレンジします  続きを読む
第二のふるさと持ち
2022年01月31日 あわまんじゅう 当方、現在神奈川県に住んでいますが叔父が会津に住んでいまして(昨年他界しました)自分が13歳の時柳津に13参りに 連れて行ってもらいその時に食べたアワ饅頭...  続きを読む
まさ
  • 2025年06月28日

    投稿者:すう

    絶品です

    母に送りました。 解凍して食べ、とても美味しかったと話してました。 あわまんじゅうの名前の由来も、気に入ったそうです。 続きを読む

  • 2025年02月09日

    投稿者:スウ

    おまんじゅうすきな自分用に

    とても満足感があります!あわ?は初めて食べたのですが違和感がなく本当に普通のおまんじゅう。ただ一人暮らしなので解凍後に一気には食べきれず、解凍して常温保存... 続きを読む

  • 2025年01月18日

    投稿者:ひろ

    満足です

    やっぱり現地で買って食べるのが1番ですが、とても美味しいです。 続きを読む

  • 2024年10月04日

    投稿者:天羽レイ

    間違いなし✨️美味い

    妻が「美味しそう」と申し込み。 「原材料があわだし、寄付金額も控え目なので、それなりでは?」と僕。 失礼しました。反省しきりです… とても美味しかったです... 続きを読む

  • 2024年09月30日

    投稿者:トンモン

    何度も食べたくなる

    会津に旅行に行って初めて食べました 地元のデパートの大東北展でも買いました 私の好みの甘さで大好きになりました とても美味しいです 続きを読む

  • 2024年08月04日

    投稿者:na

    自宅で食べれるのが嬉しい!

    田舎に帰った時に、雪の柳津に行ってほかほかのあわまんじゅうを食べるのが大好きでした。 もう食べる機会がないと思っていましたが、自宅で手軽に食べられると知っ... 続きを読む

  • 2024年02月18日

    投稿者:マリキング

    実家の母に

    送ったところ、とても美味しかったと喜んでました。 続きを読む

  • 2023年04月02日

    投稿者:とき

    あの頃を思い出して

    数十年前に初めて知人から、あわまんじゅうをいただき、おいしかったことを思い出し今回寄付させていただきました。 災難に遇わないように、という縁起担ぎもさせて... 続きを読む

  • 2023年03月05日

    投稿者:田舎は会津

    出来たて

    解凍時間に個人差があるけど、冷たいまんじゅうも美味しく頂きました。 出来たても食べてみたいです。 続きを読む

  • 2022年12月14日

    投稿者:第二のふるさと持ち

    解凍の仕方を間違えないこと

    解凍失敗すると万全のあわまんじゅうを味わえなくなります。 全部レンジで温めて失敗したので、次回は自然解凍にチャレンジします 続きを読む

  • 2022年01月31日

    投稿者:まさ

    あわまんじゅう

    当方、現在神奈川県に住んでいますが叔父が会津に住んでいまして(昨年他界しました)自分が13歳の時柳津に13参りに 連れて行ってもらいその時に食べたアワ饅頭... 続きを読む

11件(1~11件目)

  1. 1
ページ上部へ