初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県長野市 PayPay商品券(15,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可 | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

6 件 (1~6件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2024年10月02日 美味しい蕎麦食べれました 長野市内で有名な大善という美味しい蕎麦屋で使いました。 基本的に飲食店でしか使えないので、もうちょっと利用店舗が増えたら有り難いです。  続きを読む
tk
2024年06月02日 初めてのPayPay商品券 使えるお店も多そうなので、チョイスしてみました。  続きを読む
ながの
2024年05月31日 飲食店多め 出張でよく長野へ行くため、こちらの返礼品を選んでみました。地元の飲食店で使えるお店が多く、使いやすいです。  続きを読む
よしだ
2024年04月28日 良い思い出になりました 長野に旅行に来た際に、長野市のPayPay商品券を利用しました。 居酒屋で使えるお店も多く、最高でした。  続きを読む
はやと
2023年12月30日 PayPayはありがたい 使用できる店舗が飲食店中心ですが、日帰り温泉施設などでも使えると更に良いと思います。  続きを読む
でび
2023年12月09日 すぐに使えるのでうれしい 旅行先に寄付して楽しみたいです。  続きを読む
きまぐれグルメ
  • 2024年10月02日

    投稿者:tk

    美味しい蕎麦食べれました

    長野市内で有名な大善という美味しい蕎麦屋で使いました。 基本的に飲食店でしか使えないので、もうちょっと利用店舗が増えたら有り難いです。 続きを読む

  • 2024年06月02日

    投稿者:ながの

    初めてのPayPay商品券

    使えるお店も多そうなので、チョイスしてみました。 続きを読む

  • 2024年05月31日

    投稿者:よしだ

    飲食店多め

    出張でよく長野へ行くため、こちらの返礼品を選んでみました。地元の飲食店で使えるお店が多く、使いやすいです。 続きを読む

  • 2024年04月28日

    投稿者:はやと

    良い思い出になりました

    長野に旅行に来た際に、長野市のPayPay商品券を利用しました。 居酒屋で使えるお店も多く、最高でした。 続きを読む

  • 2023年12月30日

    投稿者:でび

    PayPayはありがたい

    使用できる店舗が飲食店中心ですが、日帰り温泉施設などでも使えると更に良いと思います。 続きを読む

  • 2023年12月09日

    投稿者:きまぐれグルメ

    すぐに使えるのでうれしい

    旅行先に寄付して楽しみたいです。 続きを読む

6件(1~6件目)

  1. 1
ページ上部へ