初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ao様の投稿:【丹沢湖畔の蕎麦宿 落合館】一泊二食付き宿泊券 丹沢湖畔でのんびり過ごす休日 1名様のレビュー・口コミ

投稿日 2018年10月26日
投稿者名 ao
評価
タイトル のんびりくつろげました
レビュー 割と近くの市に住んでいますが、山北町に遊びに行ったことがなかったので、丹沢湖や三保ダムを見てみたいと思い、寄付のお礼品としてこちらの落合館さんの宿泊券をいただけることを知って寄付させていただきました。
大自然も満喫できましたし、丹沢湖の見えるお部屋に泊まらせていただけてよかったです。
お礼品として1枚でしたので、連れの分だけ支払い2人で宿泊しましたが、良心的な価格だと思いました。
宿はアットホームな雰囲気で、学生さん達の合宿等で利用されることも多いようで、基本的には全てセルフサービスといった感じでした。
本来は大広間のような広いお部屋を、たった2人でというのも、、、とのお気遣いをいただき、半分に仕切りをした状態で使わせてもらいましたが、それでも充分に広いお部屋でした。
お風呂は基本的には男女別のようですが、この日は家族風呂として、気兼ねなく利用させてもらえました。
夜のお食事は、追加料金にて猪鍋(秋冬限定)をプラスしていただくよう、事前に予約しました。宿のホームページを拝見したところ、国産の猪豚だそうで、やわらかいしとても食べやすく、具もたっぷりでおいしかったです。
猪鍋以外の通常のお料理も、写真の通り品数豊富で満足しました。
白いご飯と栗ご飯の2種類が、セルフサービスで食べ放題でした。
別料金にてウーロン茶を注文しようとしたところ、麦茶なら飲み放題とのご案内をいただき、良心的だと感じました。
インスタントコーヒーもセルフサービスで飲み放題でした。
お部屋にはポットのお湯と足柄茶の茶葉の用意があり、いつでも飲めてよかったです。

こちらの宿泊券はいただいてから1年間有効で、休前日に利用させていただけましたし、使い勝手がよかったです。

のんびりくつろげました

割と近くの市に住んでいますが、山北町に遊びに行ったことがなかったので、丹沢湖や三保ダムを見てみたいと思い、寄付のお礼品としてこちらの落合館さんの宿泊券をいただけることを知って寄付させていただきました。 大自然も満喫できましたし、丹沢湖の見えるお部屋に泊まらせていただけてよかったです。 お礼品として1枚でしたので、連れの分だけ支払い2人で宿泊しましたが、良心的な価格だと思いました。 宿はアットホームな雰囲気で、学生さん達の合宿等で利用されることも多いようで、基本的には全てセルフサービスといった感じでした。 本来は大広間のような広いお部屋を、たった2人でというのも、、、とのお気遣いをいただき、半分に仕切りをした状態で使わせてもらいましたが、それでも充分に広いお部屋でした。 お風呂は基本的には男女別のようですが、この日は家族風呂として、気兼ねなく利用させてもらえました。 夜のお食事は、追加料金にて猪鍋(秋冬限定)をプラスしていただくよう、事前に予約しました。宿のホームページを拝見したところ、国産の猪豚だそうで、やわらかいしとても食べやすく、具もたっぷりでおいしかったです。 猪鍋以外の通常のお料理も、写真の通り品数豊富で満足しました。 白いご飯と栗ご飯の2種類が、セルフサービスで食べ放題でした。 別料金にてウーロン茶を注文しようとしたところ、麦茶なら飲み放題とのご案内をいただき、良心的だと感じました。 インスタントコーヒーもセルフサービスで飲み放題でした。 お部屋にはポットのお湯と足柄茶の茶葉の用意があり、いつでも飲めてよかったです。 こちらの宿泊券はいただいてから1年間有効で、休前日に利用させていただけましたし、使い勝手がよかったです。

2018年10月26日

投稿者:ao

「宿泊券」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ