初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

マーさん様の投稿:【さとふる限定】都城の焼酎4つの蔵元の代表銘柄6本セットのレビュー・口コミ

【さとふる限定】都城の焼酎4つの蔵元の代表銘柄6本セット
【さとふる限定】都城の焼酎4つの蔵元の代表銘柄6本セット

【さとふる限定】都城の焼酎4つの蔵元の代表銘柄6本セット

5.0

(5人の評価)

  • 星5つ

    5

  • 星4つ

    (0)

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2018年09月28日
投稿者名 マーさん
評価
タイトル 焼酎派の治験拡大にはもってこい
レビュー 焼酎は芋焼酎が一番好きです。九州では麦焼酎もありますが、芋の方がコクがあって好きです。霧島酒造の焼酎は、黒霧島、赤霧島などを飲んでいますが、最近は茜霧島を飲み始め美味しいと感じています。都城市の返礼品は、焼酎のセットが魅力的でコスパが優れています。納税でコスパという感覚はご法度かもしれませんが・・・。セットの中にはまだ飲んだことのない焼酎も含まれており(柳田酒造さんのべいすんオレンジ、大浦酒造さんのみやこざくら、都城酒造さんのみやこんじょなど)楽しみが織り込まれています。芋焼酎の中に一本だけ麦焼酎が含まれているのもお愛嬌でしょうか!またこれだけ720mlで(他はすべて900mlですが)瓶の形も違い関心を引きます。焼酎派の治験拡大にはもってこいではないでしょうか!

焼酎派の治験拡大にはもってこい

焼酎は芋焼酎が一番好きです。九州では麦焼酎もありますが、芋の方がコクがあって好きです。霧島酒造の焼酎は、黒霧島、赤霧島などを飲んでいますが、最近は茜霧島を飲み始め美味しいと感じています。都城市の返礼品は、焼酎のセットが魅力的でコスパが優れています。納税でコスパという感覚はご法度かもしれませんが・・・。セットの中にはまだ飲んだことのない焼酎も含まれており(柳田酒造さんのべいすんオレンジ、大浦酒造さんのみやこざくら、都城酒造さんのみやこんじょなど)楽しみが織り込まれています。芋焼酎の中に一本だけ麦焼酎が含まれているのもお愛嬌でしょうか!またこれだけ720mlで(他はすべて900mlですが)瓶の形も違い関心を引きます。焼酎派の治験拡大にはもってこいではないでしょうか!

2018年09月28日

投稿者:マーさん

「芋焼酎」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ