TREE様の投稿:もも(ふくあかり)特秀 1.5kg 桑折町産のレビュー・口コミ
投稿日 | 2023年08月11日 |
---|---|
投稿者名 | TREE |
評価 |
|
タイトル | 追熟が必要なんでしょうね。 |
レビュー |
もも到着直後に早速食べてみたところ、ものすごく硬かったです。正直甘くもなくイマイチでした。 おそらく追熟等が必要なのでしょうが、そのような説明が一切なく、例えば、「常温で◯日置いてから召し上がりください」とか、「◯日後には冷蔵庫に入れてください」とか簡単でもいいので書いてあった方が良かったです。 しかもクール便で冷えた状態で品物は届いているので、このまま常温で追熟していいものなのか、すぐに冷蔵庫に入れるべきなのかもわからず、ネットの情報等を参考に追熟等をやってみたところ、冷蔵庫にすぐに入れた桃は何日経っても柔らかくならず硬いまま、常温で3日ほど置いた桃は多少柔らかさと甘みが増しました。しかし7〜8月のこの気温の中ずっと常温で置いておくのも怖いものがあるので(腐ったり小バエが出るかもと思いました)、結局思い切った追熟ができず、満足のいく味には到達できませんでした。 特秀品ということもあり、あえてあまり聞き慣れない品種を挑戦してみたのですが、今回は残念な結果となりました。でもポテンシャルは感じる桃なので、せめてベストな食べ方の指南があればと強く思いました。 |
追熟が必要なんでしょうね。
もも到着直後に早速食べてみたところ、ものすごく硬かったです。正直甘くもなくイマイチでした。 おそらく追熟等が必要なのでしょうが、そのような説明が一切なく、例えば、「常温で◯日置いてから召し上がりください」とか、「◯日後には冷蔵庫に入れてください」とか簡単でもいいので書いてあった方が良かったです。 しかもクール便で冷えた状態で品物は届いているので、このまま常温で追熟していいものなのか、すぐに冷蔵庫に入れるべきなのかもわからず、ネットの情報等を参考に追熟等をやってみたところ、冷蔵庫にすぐに入れた桃は何日経っても柔らかくならず硬いまま、常温で3日ほど置いた桃は多少柔らかさと甘みが増しました。しかし7〜8月のこの気温の中ずっと常温で置いておくのも怖いものがあるので(腐ったり小バエが出るかもと思いました)、結局思い切った追熟ができず、満足のいく味には到達できませんでした。 特秀品ということもあり、あえてあまり聞き慣れない品種を挑戦してみたのですが、今回は残念な結果となりました。でもポテンシャルは感じる桃なので、せめてベストな食べ方の指南があればと強く思いました。
2023年08月11日
投稿者:TREE