夏休み様の投稿:森の空中あそび「パカブ」5枚つづり券のレビュー・口コミ
投稿日 | 2018年07月29日 |
---|---|
投稿者名 | 夏休み |
評価 |
|
タイトル | 体験もいいです! |
レビュー | ふるさと納税で人気のお礼品は名産品が多いと思いますが、こちらのような体験できるお礼品もお勧めです。パカブは日本初のアスレチックで森の中に張り巡らせたいろいろな形の網の中で空中迷路を歩いたり、つり橋をゆらゆら渡ったり、空中サッカーやバドミントン、ドッヂボールなど、小さいお子さんも、大人も一緒にたくさんのあそびを楽しめます。フランスのブルターニュ地方のグロワ島という小さな島で漁師の網を使って遊び始めたのが発祥だそうです。設置している場所が森の中ということもあり、ロケーションも良く、ヒーリング効果もばっちりです。また、パカブがある南足利市には、日帰り温泉や、キャンプ場もあり、家族で出かけるにも最適だと思います。また、近くには森の中に張り巡らされたワイヤーロープを滑車で滑りわたる「ジップライン飛天狗」というアクティビティもあり、こちらもお勧めです。(こちらは小さなお子さんは難しいと思いますが)私も何度か出かけていますが、今年はふるさと納税を使ってまた体験させていただこうと思っています。 |
体験もいいです!
ふるさと納税で人気のお礼品は名産品が多いと思いますが、こちらのような体験できるお礼品もお勧めです。パカブは日本初のアスレチックで森の中に張り巡らせたいろいろな形の網の中で空中迷路を歩いたり、つり橋をゆらゆら渡ったり、空中サッカーやバドミントン、ドッヂボールなど、小さいお子さんも、大人も一緒にたくさんのあそびを楽しめます。フランスのブルターニュ地方のグロワ島という小さな島で漁師の網を使って遊び始めたのが発祥だそうです。設置している場所が森の中ということもあり、ロケーションも良く、ヒーリング効果もばっちりです。また、パカブがある南足利市には、日帰り温泉や、キャンプ場もあり、家族で出かけるにも最適だと思います。また、近くには森の中に張り巡らされたワイヤーロープを滑車で滑りわたる「ジップライン飛天狗」というアクティビティもあり、こちらもお勧めです。(こちらは小さなお子さんは難しいと思いますが)私も何度か出かけていますが、今年はふるさと納税を使ってまた体験させていただこうと思っています。
2018年07月29日
投稿者:夏休み