トンボ様の投稿:2025年秋!信州の梨【南水】約5kg 信州が生んだ甘い梨!のレビュー・口コミ
投稿日 | 2022年10月10日 |
---|---|
投稿者名 | トンボ |
評価 |
|
タイトル | 過大広告 |
レビュー |
今年も沢山の種類の梨をいただきましたが、今年は例年になく美味しい出来で満足感を感じておりました。 ふるさと納税は「返礼品」を求めるものではないと諭され、一度は投稿を思いとどまりましたが、食を重ねるにつれ矢張り我慢が出来ず投稿に至りました。 「長野県が生んだ甘い梨、南水5キロです。食べた瞬間から甘さが広がります。是非1度ご賞味ください」とはとても言えません。 全部ではありませんが、皮をむくと、白い部分と日焼けして淡褐色に色づいた部分があり、味も甘さも硬さも異なるものが1/3程ありました。特に甘さは今年食べた梨の中ではレベルが最も低く、さらに形は全ての物が歪、黒いシミやキズなどもあり、大変ガッカリしました。 |
過大広告
今年も沢山の種類の梨をいただきましたが、今年は例年になく美味しい出来で満足感を感じておりました。 ふるさと納税は「返礼品」を求めるものではないと諭され、一度は投稿を思いとどまりましたが、食を重ねるにつれ矢張り我慢が出来ず投稿に至りました。 「長野県が生んだ甘い梨、南水5キロです。食べた瞬間から甘さが広がります。是非1度ご賞味ください」とはとても言えません。 全部ではありませんが、皮をむくと、白い部分と日焼けして淡褐色に色づいた部分があり、味も甘さも硬さも異なるものが1/3程ありました。特に甘さは今年食べた梨の中ではレベルが最も低く、さらに形は全ての物が歪、黒いシミやキズなどもあり、大変ガッカリしました。
2022年10月10日
投稿者:トンボ