初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ぽったぁ様の投稿:白樺派のカレー 川村学園女子大学バージョン(3ヶセット)のレビュー・口コミ

白樺派のカレー 川村学園女子大学バージョン(3ヶセット)
白樺派のカレー 川村学園女子大学バージョン(3ヶセット)

白樺派のカレー 川村学園女子大学バージョン(3ヶセット)

5.0

(1人の評価)

  • 星5つ

    1

  • 星4つ

    (0)

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2020年11月28日
投稿者名 ぽったぁ
評価
タイトル 優しい味に偉人達の笑顔を想像させて
レビュー 白樺派と呼ばれた人々のことを調べていく過程で我孫子市にある文学館とこのカレーの存在を知りました。コロナ禍もあり同地を訪ねるのは先になりそうですがカレーを食べながら待とうと思っています。このカレーはシャバシャバとしているのが特徴です。辛味も強くなくて口にいれた後にスッと感じます。強い香りや辛さもない分好みはわかれますが、子供からお年寄りまで食べれると思える優しさがある味で個人的には好みでした。
学生とのコラボレーションということで文化を守っていく取り組みとしても素晴らしいですね。
余談ですが、よく職場にレトルトカレーをお弁当として持っていきます。カレーを食べた後お弁当箱洗いが大変面倒になるのですがこれは食べた後、油で洗っても洗っても弁当箱がべたべたすることもなかったです。こんなカレーもいいなと新発見でした。

優しい味に偉人達の笑顔を想像させて

白樺派と呼ばれた人々のことを調べていく過程で我孫子市にある文学館とこのカレーの存在を知りました。コロナ禍もあり同地を訪ねるのは先になりそうですがカレーを食べながら待とうと思っています。このカレーはシャバシャバとしているのが特徴です。辛味も強くなくて口にいれた後にスッと感じます。強い香りや辛さもない分好みはわかれますが、子供からお年寄りまで食べれると思える優しさがある味で個人的には好みでした。 学生とのコラボレーションということで文化を守っていく取り組みとしても素晴らしいですね。 余談ですが、よく職場にレトルトカレーをお弁当として持っていきます。カレーを食べた後お弁当箱洗いが大変面倒になるのですがこれは食べた後、油で洗っても洗っても弁当箱がべたべたすることもなかったです。こんなカレーもいいなと新発見でした。

2020年11月28日

投稿者:ぽったぁ

「カレー」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ