お礼品ID:3275483
【ダイビングライセンス】PADIインストラクター開発(IDC)コース 1名様 MO-6
プロコースは専門スクールにお任せください!
寄付金額800,000円
- お礼品発送予定時期
- 【予約方法】 H Pに記載しているLINEまたはメールアドレスからご連絡ください。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
★日本最南端のリゾートIDC★
石垣島で唯一コースディレクターが経営するスクールで、コースディレクターは常駐です。
皆様の今後の人生にフォーカスしたIDCを最新のプログラムにて開催致します。
★コースディレクターが常駐
PADIコースディレクターは、インストラクター開発コースを開催できる唯一の資格で最高位インストラクターとなります。
全世界のプロレベルで0.7%、日本でもアクティブに活動しているコースディレクターは数人しかいません。
実践の中で応用力も身につけることができます。
■滞在に便利な石垣市街地での開催
■一部リモート開催可能
■最新のe-learningで事前学習
■少人数できめ細かなコーチングが可能
■お得なEFR-Iパッケージ
各地域のIEに合わせたリクエストIDCも開催可能です。
【参加前条件】
18歳以上でダイブマスター取得済み
EFR取得済み(2年以内)
経験本数100本以上
ナイト・ダイビング、ディープ・ダイビング、アンダーウォーター・ナビゲーションの経験を証明するログ
認定ダイバーになって6ヶ月以上
【安全面や病歴について】
※ダイビング参加当日は気圧変化が伴う飛行機への搭乗不可。
※未成年のお客様は保護者の方の同意が必要です。
※事前の病歴書チェックがあります。該当項目がある場合は医師の診断書が必要です。
※12歳未満・61歳以上のお客様は、安全上ご予約をお受けすることができません。
※安全上、妊婦の方のご参加はできません(乗船のみも不可)
※マリンメニュー参加前に飲酒している方はご参加いただけません。
※心臓・肺・脳などの手術をした事がある、もしくは後遺症のある方はご参加いただけません。
※現在通院されている方はご参加いただけません。
※下記の病歴に該当される方は医師の診断書が必要となります。
(糖尿病・高血圧・喘息・アレルギー症状・気胸・気管支炎・閉所、高所広場恐怖症・てんかん・動悸・ 心臓疾患・心臓の発作・狭心症・不整脈・潜水病・減圧症・アルコール依存症・肺炎・脳疾患・肺の病気)
【内容量】
PADIインストラクター開発(IDC)コース 1名様
【含まれないもの】
日々の昼食・e-learning利用料・IDC登録料・IEを受ける場合は受験料・EFR-I申請料・その他、不足している教材費
【場所】
石垣市真栄里。送迎は市街地であればホテルまで送迎致します。
【所要時間】
リモートではセグメントごとに受講可能。現地受講では8時~18時までのお時間確保をお願いしております。
【催行人数】
1名様より催行
【対象年齢】
ホームページ記載通り12歳以上64歳以下
【予約締切日】
ご入金後1年以内
【使用不可時期】
特にありませんが、予約状況により満員の日がございますので、お早めにご確認ください。
【事業者】
MOANA RESORT株式会社
石垣島で唯一コースディレクターが経営するスクールで、コースディレクターは常駐です。
皆様の今後の人生にフォーカスしたIDCを最新のプログラムにて開催致します。
★コースディレクターが常駐
PADIコースディレクターは、インストラクター開発コースを開催できる唯一の資格で最高位インストラクターとなります。
全世界のプロレベルで0.7%、日本でもアクティブに活動しているコースディレクターは数人しかいません。
実践の中で応用力も身につけることができます。
■滞在に便利な石垣市街地での開催
■一部リモート開催可能
■最新のe-learningで事前学習
■少人数できめ細かなコーチングが可能
■お得なEFR-Iパッケージ
各地域のIEに合わせたリクエストIDCも開催可能です。
【参加前条件】
18歳以上でダイブマスター取得済み
EFR取得済み(2年以内)
経験本数100本以上
ナイト・ダイビング、ディープ・ダイビング、アンダーウォーター・ナビゲーションの経験を証明するログ
認定ダイバーになって6ヶ月以上
【安全面や病歴について】
※ダイビング参加当日は気圧変化が伴う飛行機への搭乗不可。
※未成年のお客様は保護者の方の同意が必要です。
※事前の病歴書チェックがあります。該当項目がある場合は医師の診断書が必要です。
※12歳未満・61歳以上のお客様は、安全上ご予約をお受けすることができません。
※安全上、妊婦の方のご参加はできません(乗船のみも不可)
※マリンメニュー参加前に飲酒している方はご参加いただけません。
※心臓・肺・脳などの手術をした事がある、もしくは後遺症のある方はご参加いただけません。
※現在通院されている方はご参加いただけません。
※下記の病歴に該当される方は医師の診断書が必要となります。
(糖尿病・高血圧・喘息・アレルギー症状・気胸・気管支炎・閉所、高所広場恐怖症・てんかん・動悸・ 心臓疾患・心臓の発作・狭心症・不整脈・潜水病・減圧症・アルコール依存症・肺炎・脳疾患・肺の病気)
【内容量】
PADIインストラクター開発(IDC)コース 1名様
【含まれないもの】
日々の昼食・e-learning利用料・IDC登録料・IEを受ける場合は受験料・EFR-I申請料・その他、不足している教材費
【場所】
石垣市真栄里。送迎は市街地であればホテルまで送迎致します。
【所要時間】
リモートではセグメントごとに受講可能。現地受講では8時~18時までのお時間確保をお願いしております。
【催行人数】
1名様より催行
【対象年齢】
ホームページ記載通り12歳以上64歳以下
【予約締切日】
ご入金後1年以内
【使用不可時期】
特にありませんが、予約状況により満員の日がございますので、お早めにご確認ください。
【事業者】
MOANA RESORT株式会社
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:石垣市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~17:15
電話番号:050-3355-6707
メールアドレス:o.ishigaki@do-furusato.jp
沖縄県石垣市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
沖縄県石垣市のご紹介
八重山の中心地である石垣島は、「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ、人気上昇中の観光都市 2018」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャー、独自の文化や歴史も、多くのファンを惹きつけています。
国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛をはじめ、水産物、パイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品をご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせ(使途を指定されない方)
- 一人ひとりの個性を尊重し、発揮するまちに関する事業
- 安全で快適に生活できるまちに関する事業
- 地域の魅力と活気があふれるまちに関する事業
- 島の自然を守り、活かすまちに関する事業
- 動物の愛護と管理に関する事業
- 島の暮らしと手仕事、伝統工芸品振興に資する事業
- 子どもの笑顔かがやく応援事業
- 「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業
- すぎやまこういち島の子応援事業
お礼品のご紹介
沖縄県石垣市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。