初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3265232

職人の手仕事 キリカブ デニム × レザー ペンケース (ネイビー)
職人の手仕事 キリカブ デニム × レザー ペンケース (ネイビー)
職人の手仕事 キリカブ デニム × レザー ペンケース (ネイビー)
職人の手仕事 キリカブ デニム × レザー ペンケース (ネイビー)

職人の手仕事 キリカブ デニム × レザー ペンケース (ネイビー)

大分県玖珠町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

玖珠町でしか作れない、一生モノのペンケース

0.0
0

寄付金額70,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後2~3か月以内の発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大分県玖珠町にある県内唯一のハンドメイドジーンズメーカー「KIRIKABU JEANS(キリカブジーンズ)」と、
同町で全工程を自社一貫製作し、町民から長年愛され続けているレザークラフトショップ「Guilty Leather Factory(ギルティーレザーファクトリー)」、そして“大分ならでは”を追求する「Oita Made」のトリプルコラボレーションにより、ここでしかできない特別なペンケースが完成しました。

素材には、実際にジーンズに使用している、濃い藍で染まった「キリカブジーンズ」こだわりのデニム生地、
使い込むほど深い味わいと変化が楽しめる「ギルティー」特製の上質な国内産の馬革(フルベジタブルタン
ニン鞣し)、スエードを使用した、高級感溢れる仕様となっています。

デザインは、玖珠町のトレードマークであり「キリカブジーンズ」のロゴマークにもなっている伐株山
(きりかぶさん)をモチーフにしています。
ファスナーには1940~50年代のアメリカ製ヴィンテージジッパーの復刻モデルを採用し、ファスナーの
持ち手にリベット(主にジーンズのポケット部に使用される留め具)を使用するなど、ジーンズ好きの
心をくすぐる大人の逸品となっています。
機能的にも、ファスナーを全開にすればフラットになり、中が見やすく取り出しやすい設計に。また、
メモをした紙やちょっとした小物、名刺やカードなどを収納できるポケットも備えています。
デニム生地で夜空を演出し、革のネイビーは夜の静寂な雰囲気の伐株山をイメージ。遊び心の中にも
シックな大人の雰囲気を表現しています。

大切に使用している万年筆やボールペンなどを優しく包み込み、お洒落に持ち歩く喜びや、使いこむほど
に愛着を感じることができる特別なステーショナリーに仕上がりました。

【お礼品内容】
カラー:ネイビー
サイズ:横16.4cm × 縦8.0cm × 幅2.5cm
素 材:デニム生地、フルベジタブルタンニン鞣しホースレザー、スエード
製 造:日本
重 量:95g
仕 様:ラウンドファスナー開閉、ペン差し3本、ポケット2
付属品:専用箱、保存袋

<商品の注意事項>
天然皮革の為、傷やシワ等がございます。同じ染料を使っていてもそれぞれ個体差があり、色合いや風合いもそれぞれ異なります。
ベジタブルタンニン鞣しの為、経年変化での色変わりあります。濡れた状態や強くこすると色落ちや色移りする場合があります。
また、職人が手作業で製作しておりますので、サイズ、シルエットなどに若干の誤差が生じる場合がありますので、予めご了承ください。


【配送について】
常温

【提供元】
Oita Made株式会社

お礼品詳細

提供元 玖珠町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:みらい創生課 地域力推進班

受付時間:(平日)8:30~17:00

電話番号:0973-72-9031

メールアドレス:jichi@town.kusu.oita.jp

大分県玖珠町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、日常使いはもちろん、旅行やアウトドアでも活躍します。耐久性に富み、使いやすさを追求したデザインは、どんなシーンでもあなたをサポートします。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、日常使いはもちろん、旅行やアウトドアでも活躍します。耐久性に富み、使いやすさを追求したデザインは、どん... 続きを読む

鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄・バックもございます。使うほどに風合いが増してよく馴染み、適切なお手入れをすることで長く持たせることができます。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大分県玖珠町のご紹介

  1. 全国
  2. 大分県
  3. 玖珠町

大分県の西部に位置し、メサ地形(上部が平らなテーブル状)の特徴的な山々が多く、雄大な自然が広がる玖珠町。大男が巨大な楠の木を切り倒してできたという伝説が残る「きりかぶ山」が町のシンボルとなっています。

その名のとおり真っ平らな山頂からはのどかな町並みが一望できます。その山々から湧き出る美しい水と太陽の恵み、盆地特有の寒暖の差、肥沃な赤土の土壌により、昔から米作りが盛んに行われ、おいしい玖珠米が人気です。

また、童話作家久留島武彦の生誕の地であることから、「童話の里 玖珠町」として子どもが主役のまちづくりを進めています。毎年5月5日に開催される童話祭には多くの家族連れで賑わいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 人材育成・確保に関する事業
  3. 環境や景観の保全、安心安全のまちづくりに関する事業
  4. 地域振興や産業振興に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 山々からの湧き水、美味しい空気、豊かな土壌、盆地特有の寒暖の差等、大自然の恵みを受けた農産物が自慢の玖珠町です。この恵まれた地域資源を活かした製品も多数取りそろえております。
    魅力いっぱいの玖珠町返礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ