初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3247364

仁木町 後から選べる旅行クーポン(90,000円分)[No.5613-1398]
仁木町 後から選べる旅行クーポン(90,000円分)[No.5613-1398]
仁木町 後から選べる旅行クーポン(90,000円分)[No.5613-1398]
仁木町 後から選べる旅行クーポン(90,000円分)[No.5613-1398]

仁木町 後から選べる旅行クーポン(90,000円分)[No.5613-1398]

北海道仁木町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

【北海道ツアー】仁木町 後から選べる旅行Webカタログで使える! 旅行クーポン(90,000円分) 果実とやすらぎの里 仁木町ステイを満喫! 旅行券 宿泊券 飲食券 体験サービス券

0.0
0

寄付金額300,000円

お礼品発送予定時期
寄付ご入金確認後、1ヶ月程度でお届けいたします。 
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

<仁木町旅行クーポンのご紹介>
北海道一を誇るさくらんぼを始めとして、ぶどうや各種ベリーなど様々なフルーツを栽培しており、果実とやすらぎの里に魅せられ、毎年数多くの観光客が訪れます。
都会の喧騒とは無縁の豊かな自然に包まれるのどかな農村ですが、北海道の中心・札幌市から車でおよそ1時間 、空の玄関口・千歳市からもおよそ90分、運河と歴史上情緒溢れる街・小樽市までおよそ30分とアクセスも抜群です。
また、昨今余市町とならんでワインの栽培が大変盛んになっており、北海道のテロワールを味わうワイナリーツアーが人気を集めています。
<旅行Webカタログについて>
当Webカタログは、ご寄付後にお送りさせて頂くQRコードからスマートフォンやPCで、後からゆっくりと、ご利用される宿泊施設をお選び頂けるサービスです。ご希望されるサービス内容と日程をご入力頂き、そのご旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。

■事業者(お問い合わせ先)
JTA株式会社
E-mail: info@japan-tourism.net
Tel:050-3503-6734

■内容量
【返礼品の内容】
・旅行Webカタログからお好きなご旅行プランを後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券です。
・下記記載の宿泊施設、飲食店、体験サービスのいずれかより、ご希望の内容をお選び頂けます。当該旅行クーポンは厳選されたホテルと観光サービスのみでご利用頂ける内容となっております。
・宿泊施設や体験サービスの個別詳細事項につきましてはお問い合わせください。
<宿泊施設 一覧>

NIKI Hills Winery, naritaya, A-JA, 古民家の宿あずま

<体験・飲食サービス 一覧>
仁木町ワイナリーツアー(NIKI Hills Winery, 自然農園), フルーツ収穫体験ツアー(妹尾観光農園, さくらんぼ山観光農園, にきや), 手ぶらキャンプ(ノチウアウトドアPARK), ランチコース(NIKI Hills Winery), ネイチャートレッキングツアー(NIKI Hills Winery), スノーシュー&テントサウナ体験(Niki Hills Winery)

<ご利用時の注意事項>

■利用期限: チケット発送日から最大2年間

■予約方法: 本チケットはQRコードでの事前予約のみでご利用頂けます。ご旅行当日現地ではご利用頂けませんのでご了承をお願い致します。詳細は寄付後に送付させて頂くご案内資料をご参照願います。

■現地の予約状況等により、日時など必ずしもご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。

■注意書き
※画像はイメージです。

■ふるさと納税返礼品地場産品基準(平成31年総務省告示第179号第5条)のうち該当する類型について
仁木町内において提供される役務(宿泊を含む)であることから、7号、及び7号の2に該当。

お礼品詳細

配送方法 通常便
提供元 仁木町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年受け付けております。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:仁木町ふるさと納税問合せセンター

受付時間:(平日)9:30~17:30

電話番号:0120-977-050

メールアドレス:furusato-cus@redhorse.co.jp

北海道仁木町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道仁木町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 仁木町

仁木町は北海道南西部、積丹半島に位置し、道内では温暖な気候であるため、町内を流れる余市川流域を中心に稲作のほか、野菜、果物の栽培が盛んで、中でも、さくらんぼは道内有数の産地として知られている。

近年はワインの産地としても注目が集まっており、隣接する余市町と連携し、余市・仁木ワインツーリズムプロジェクトを推進。
北海道でも有数のワイン生産地として知名度を高めている。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.総合計画に基づく各種支援

お礼品のご紹介

  1. 北海道仁木町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ