初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3236416

華倭里行燈 四季の鹿in奈良

華倭里行燈 四季の鹿in奈良

奈良県三郷町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

信貴山麓のまち、三郷町にある金属加工の町工場で、明治から受け継がれた技術と最新のレーザー加工を駆使して金属に切絵のような繊細な細工を施した工芸品が『華倭里(カワリ)』です。

0.0
0

寄付金額100,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後随時発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

灯せば奈良の情景に優雅に寄り添う鹿が浮かび上がります。  
面によって異なる色のワーロン紙(強化障子紙)を使用しており、季節や気分に合わせて向きを変えて楽しめます。 【製品詳細】 ・寸法(cm):約 W9.5×D9.5×H14 ・質量(充電池含まず):約0.4kg ・光源:LED(1W以下) ・電源:単4形充電式ニッケル水素電池 3本    または、    ACアダプタ(入力AC100-240V~50/60Hz 0.5A 出力DC 5V 0.75A) ・コードの長さ:約1.5m ・主な材料:鉄、ステンレス、粉体塗料、スイッチ付ソケットコード(PSE規格製品)、      ワーロンシート(和紙、塩化ビニール樹脂)、ネジ(鉄、ユニクローム)等

お礼品詳細

サイト事業者 株式会社カキモト
配送方法 通常配送
提供元 三郷町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 随時発送
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:三郷町役場 総務部総務課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0745-43-7311

メールアドレス:furusato@town.sango.lg.jp

奈良県三郷町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

奈良県三郷町のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 三郷町

金剛生駒紀泉国定公園の美しい自然環境に恵まれ、大阪との交通の便もよく、信貴山の自然を訪ねて歩く観光客の目を楽しませてくれます。

また、大阪、奈良が一望に見渡せる信貴・生駒スカイライン、四囲のやわらかな山なみと美しい自然の中に溶けあったとっくり湖や、春の桜の華やかさ、夏の伝統行事、もみじの秋の豊かな色彩、静寂につつまれた冬の夜…移り変わる四季それぞれに、“さんごう”はつきぬ情趣をたたえています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 社会福祉振興事業
  2. 文化振興事業
  3. 教育振興事業
  4. 観光産業振興事業
  5. スポーツ振興事業
  6. 防災・災害対策事業
  7. 町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 奈良県三郷町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ