お礼品ID:3165355
空き家管理サービス「紀宝町の空き屋、草刈り致します!」 【ksc200】
紀宝町の空き屋、草刈り致します!
寄付金額27,000円
- お礼品発送予定時期
- お電話にて指定頂きました日程で作業を行わせていただきます。
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
紀宝町内にある空家において、シルバー人材センターの職員がお庭の草刈りをさせていただきます。
(雨の日は作業ができません。晴天が続くときに作業を行います。)
希望の日にサービスの提供が出来ない場合があります。連絡や作業は、土日祝祭日及び年末年始を除く平日に実施させていただきます。
※本サービスは、お家の草刈りを行い作業後の状態をご報告するサービスです。
<寄付の前に必ずお電話ください>
シルバー人材センターで対応可能かどうか、鍵の受け取り方法、空き家の位置等、ご確認が必要な項目がいくつかございますので、寄付の前に(公社)紀宝町シルバー人材センター(0735-32-1212)までお電話をお願いします。
サービス提供が可能となりましたら寄付をお申し込みください。
(雨の日は作業ができません。晴天が続くときに作業を行います。)
希望の日にサービスの提供が出来ない場合があります。連絡や作業は、土日祝祭日及び年末年始を除く平日に実施させていただきます。
※本サービスは、お家の草刈りを行い作業後の状態をご報告するサービスです。
<寄付の前に必ずお電話ください>
シルバー人材センターで対応可能かどうか、鍵の受け取り方法、空き家の位置等、ご確認が必要な項目がいくつかございますので、寄付の前に(公社)紀宝町シルバー人材センター(0735-32-1212)までお電話をお願いします。
サービス提供が可能となりましたら寄付をお申し込みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1カ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:紀宝町ふるさと納税担当
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0120-300-032
メールアドレス:furusato@kihotown.net
三重県紀宝町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
地域サービス
お礼品レビュー
0.0
三重県紀宝町のご紹介
紀宝町は、紀伊半島の南東部に位置し、三重県の南玄関となっています。南は熊野川を隔てて和歌山県新宮市と接しています。
和歌山県との県境には熊野川が流れ、この流域や七里御浜、奈良県、和歌山県との一部にかけては「吉野熊野国立公園」に指定されています。
また、この地域は平成16年7月に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、町内では「七里御浜」、「熊野川」、「御船島」の3ヶ所が世界遺産に登録されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援
- 産業育成
- 教育
- 保健・福祉
- 使い道を指定しない
- その他
お礼品のご紹介
三重県紀宝町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。