お礼品ID:3138766
国産 くるみかご(中型横長)|05_kur-030101
秋田県内の世界遺産白神山地周辺などから前年に採取した、くるみの樹皮でおつくりしたかごバッグです。ひとつひとつ手作りのため、完成までに日数がかかりますが、全てが制作者の自信作です。使うほどに変化していく風合いをお楽しみ頂けます。 ※天然素材の風合いの一点ものであるご理解の上、お申し込みくださいませ。
寄付金額95,000円
- お礼品発送予定時期
- 3週間を目安に発送(休業日除く) ※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
秋田県内の白神山地周辺などから前年に採取した、くるみの樹皮でおつくりしたかごバッグです。ひとつひとつ手作りのため、完成までに日数がかかりますが、全てが制作者の自信作です。使うほどに変化していく風合いをお楽しみ頂けます。
《特徴》
・全て手作りのオリジナルです。
・秋田県内の世界遺産白神山地周辺などのくるみ木の樹皮を素材として使用しています。
・前年に収穫し長期間乾燥させたものを素材として使用しています。
・お使い頂くほどに、徐々に風合いが変化し、使い心地が良くなってまいります。
・天然素材の風合いをご理解の上、お申し込みくださいませ。
■ 秋田県 三種町 ■
■内容量:くるみかご(中型横長)
■サイズ:サイズ:約32cm×約10cm×高さ約15cm(+持ち手部 約12cm)
重さ:約0.35kg
■特徴: ・全て手作りのオリジナルです。
・秋田県内の世界遺産白神山地周辺などのくるみ木の樹皮を素材として使用しています。
・前年に収穫し長期間乾燥させたものを素材として使用しています。
・お使い頂くほどに、徐々に風合いが変化し、使い心地が良くなってまいります。
・天然素材の風合いをご理解の上、お申し込みくださいませ。
■保存方法:日陰で保管してください。
■注意事項: ※画像はイメージです。
※多少の折れや、ささくれがある場合がございますので、洋服などへの引っ掛かりにご注意ください。
※湿った状態で長期間放置しますと、カビなどが生じる恐れがございます。
※乾燥のし過ぎは、くるみの皮がひび割れて折れてしまう可能性があるのでご注意ください。
※水濡れの際は、色落ちや臭いが気になる可能性があるのでご注意ください。
※一つ一つ手作りのため、デザインが多少変わることがあります。 ※ふるさと納税(寄付申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:篭工房 蔵
■地場産品に該当する理由:区域内で製造(全工程)されているため。(告示第5条第3号に該当)
《特徴》
・全て手作りのオリジナルです。
・秋田県内の世界遺産白神山地周辺などのくるみ木の樹皮を素材として使用しています。
・前年に収穫し長期間乾燥させたものを素材として使用しています。
・お使い頂くほどに、徐々に風合いが変化し、使い心地が良くなってまいります。
・天然素材の風合いをご理解の上、お申し込みくださいませ。
■ 秋田県 三種町 ■
■内容量:くるみかご(中型横長)
■サイズ:サイズ:約32cm×約10cm×高さ約15cm(+持ち手部 約12cm)
重さ:約0.35kg
■特徴: ・全て手作りのオリジナルです。
・秋田県内の世界遺産白神山地周辺などのくるみ木の樹皮を素材として使用しています。
・前年に収穫し長期間乾燥させたものを素材として使用しています。
・お使い頂くほどに、徐々に風合いが変化し、使い心地が良くなってまいります。
・天然素材の風合いをご理解の上、お申し込みくださいませ。
■保存方法:日陰で保管してください。
■注意事項: ※画像はイメージです。
※多少の折れや、ささくれがある場合がございますので、洋服などへの引っ掛かりにご注意ください。
※湿った状態で長期間放置しますと、カビなどが生じる恐れがございます。
※乾燥のし過ぎは、くるみの皮がひび割れて折れてしまう可能性があるのでご注意ください。
※水濡れの際は、色落ちや臭いが気になる可能性があるのでご注意ください。
※一つ一つ手作りのため、デザインが多少変わることがあります。 ※ふるさと納税(寄付申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:篭工房 蔵
■地場産品に該当する理由:区域内で製造(全工程)されているため。(告示第5条第3号に該当)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:三種町企画政策課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0185-85-4817
メールアドレス:furusato-mitane@town.mitane.akita.jp
秋田県三種町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他鞄・バッグ
鞄・バッグ
お礼品レビュー
0.0
秋田県三種町のご紹介
秋田県北西部に位置し、北には世界遺産の白神山地を望み、南には男鹿半島、西は日本海に面する自然豊かな三種町。
ご寄付いただいた皆様には、春~夏は「じゅんさい」や「メロン」、秋は「新米あきたこまち」、冬は「きりたんぽ」や「じゅんさい」の鍋、また年間通して人気の「お肉(牛肉・豚肉・馬肉)」等、豊富なお礼の品を取りそろえております。
全国の皆様から、四季折々の三種町を感じていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと元気づくり事業(使途を指定しない)
- ふるさとの福祉向上と健康づくり事業
- ふるさとの産業振興と就業支援事業
- ふるさとの未来を担う子どもたちの教育支援と伝統・文化の保存事業
- ふるさとの豊かな自然環境を守り、創る事業
- ふるさとの安心・安全なまちづくり事業
お礼品のご紹介
秋田県三種町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。