初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3135170

浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701

浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701

北海道浜中町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

◆◆浜中町では【返礼品の発送通知メールをお送りできません。】また、マイページ上の「配送状況」は、実際の状況は反映されず「自治体照会」と表示されます。予めご了承の上、お申込みください◆◆

0.0
0

寄付金額38,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後1か月以内
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

■■■■必ずお読みください■■■■
※長期ご不在期間がある場合、必ずご寄付当日中に「support@furusato-hamanaka.jp」宛てにご連絡ください。
※マイページ上の「配送状況」には、お礼品が発送済の場合でも「自治体照会」と表示されますが、順次発送しております。

北海道を代表する木のひとつ、トドマツ。
モミの木の仲間で一年中緑の葉を落とさない常緑樹。 霧に満ちる夏も、長く厳しい冬も、浜中町の広い森を成す、トドマツ。
柔らかく、深い緑の葉からは、爽やかで清々しい香りが漂います。

私たちは、町周辺の森の手入れ(伐採や枝払い)の作業後、切り落としたトドマツ枝葉を集め、水蒸気蒸留という方法で精油を抽出しています。
大量の枝葉から抽出される僅かな精油。
その1滴に、凍える北国の冬を乗り越える強さや、空へ真っ直ぐに伸びる凛とした佇まいが、不思議なほど凝縮されています。
トドマツが群生する森の中、立ち止まって深く息を吸い込むときのような、瑞々しい香りをお届けできれば幸いです。

LandEdgeから、極東の森の、凛とした香りを皆さまへ。
〜『とどろっぷ 』の由来〜
トドマツは、アイヌ語で「トトロップ」。なんとも可愛らしいこの響きと、抽出された精油が滴る様子「ドロップ(drop)」を繋ぎ、「とどろっぷ」と名付けました。
〜精油の使い方〜
専用の器具がなくても、気軽に香りを暮らしへ取り入れることができます。
*マグカップのお湯に精油を1〜2滴。
 ふわっと蒸気が香ります。
*ハンカチやティッシュに1滴。
 かばんやポケットに忍ばせたり、枕元に置いたりして楽しめます。

*森の香りをお風呂でも。
 そのまま精油を垂らすと湯船に浮き、皮膚を刺激しやすいため、基材に溶かしてから使います。
 基材は天然塩(大1)や牛乳(30ml)、はちみつ(10ml)、グリセリン(大1・薬局で購入可)など
 家にあるもの・手に入れやすいもので試してみましょう。
 精油2〜3滴を垂らして混ぜ、湯船に入れてよくかき混ぜます。
*森を感じる、とどろっぷアロマスプレー。  無水エタノール10mlに精油10滴をよく溶かし、精製水40mlを入れて混ぜます。
 スプレーボトルに詰め、マスクスプレーやルームスプレーなどに。
もちろん、お手持ちのアロマディフューザーや精油対応の加湿器でも香りを楽しめます。
機器の取扱説明書をよくお読みになり、適正量の精油をご使用ください。


配送方法:通常便 【注意事項】
精油は、植物の恵みが凝縮された非常に成分の濃い液体です。
飲用する、粘膜に使用する、原液を直接肌に塗布する、ペットや3才未満のお子様に使用する等は肌トラブルや体調不良の原因となりますのでお避けください。
その他使用上の注意点は、製品に同封するリーフレットをご覧になり安全にご使用ください。

お礼品詳細

容量 浜中町生まれ、トドマツ精油『とどろっぷ 』5ml 5本
消費期限 製造日より3年。開栓後1年以内
事業者 LandEdge
地場産品基準 2号 当該地方団体の区域内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたものであること。
提供元 浜中町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:浜中町ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5444-5397

メールアドレス:support@furusato-hamanaka.jp

北海道浜中町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

アロマ

さとふるではアロマのお礼品を多数掲載しています。多彩な香りを楽しめるアロマオイルや、植物から抽出したやさしい成分で入浴やマッサージにもお使いいただけるエッセンシャルオイル、上品な香りのお香など、心地よいリラクゼーションタイムを演出するアロマグッズを豊富にご用意いたしました。ご自宅での癒しのひと時にご使用いただくことはもちろん、大切な方への贈り物としてもご活用いただけます。 さとふるではアロマのお礼品を多数掲載しています。多彩な香りを楽しめるアロマオイルや、植物から抽出したやさしい成分で入浴やマッサージにもお使いいただけるエッセンシャルオイル、上品な香りのお香など、... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道浜中町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 浜中町

浜中町は、人口約5,600人(2022年5月末時点)で、花の湿原と呼ばれる霧多布湿原を有しており、農業と漁業が盛んな町です。

酪農業ではハーゲンダッツの原料にも選ばれる高品質な生乳を生産しており、そのこだわりは良い牧草を作るための土壌分析から始まっています。

漁業では、湿原から流れ出したミネラルで良質な昆布が生育することから、昆布漁が盛んであり、良質な昆布を食べて育つ「うに」は最高級の品質を誇り、有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 笑顔輝く未来のまちを創る事業
  2. まちのしごとを守り育てる事業
  3. ひとと自然が共にいきるまちを創る事業
  4. ひとの健康と暮らしを支える事業
  5. ひとの学びを育む事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道浜中町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ