お礼品ID:3124080
【3年有効】銀座英國屋オーダースーツ仕立て補助券450,000円分/ご自身用包装
「信頼」を大切にされる方々より、選ばれるブランド「銀座英國屋」オーダースーツ仕立て補助券
寄付金額1,500,000円
- お礼品発送予定時期
- 通常、入金確認後1か月半程度(12月の繁忙期は約2か月半)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
・銀座英國屋のメンズ・レディースのオーダー製品のご購入時に充当できる補助券をお送りします。
※既製品、オーダーワイシャツ、オーダーネクタイなどは対象外となります。
■使用期限
発行日より3年
■発送期日
・お申込みからお届けまで、約1か月半を頂戴しています。
※毎年12月のお申込みにつきましては、お申込み多数のため、申し訳ございませんが、約2ヶ月半を頂戴しております。
・同一送付先の2口以上のお申込みは、ひとまとめ同梱の送付となります。また、5口ごとに合算して、券を発行します。
・発送元は「英國屋」となります。
銀座英國屋は、創業より約80 年の間、各界の財界人や著名人という「信頼」を大切にされる方々より、「信頼を得られる装い」とのご評価を頂戴し続けてまいりました。
数多あるオーダースーツ店の中で、長きに渡り、「信頼を得られる装い」として選ばれ続けていることが、私達の誇りです。
【ドラマ・映画の俳優・女優衣装】
数多くの俳優から、映画やドラマの「優秀なビジネスマン役」を演じるとき、「銀座英國屋のスーツは自分をより良く見せてくれるから」と指名されるブランドです。
【オーダースーツ店のおすすめ人気ランキングで一位】
[徹底比較]オーダースーツ店のおすすめ人気ランキング25 選にて、「すべての調査項目で高評価!フルオーダーならココ一択」とのご評価を頂戴しました。
「調査では、すべての項目で高評価を獲得。特に目を引いたのは、スタッフ満足度です。」と、特に接客について、ご評価いただきました。
【銀座英國屋オーダースーツお仕立て補助券の詳細】
「銀座英國屋 オーダースーツお仕立て補助券」は、 全国の銀座英國屋の店舗にて、埼玉県北本市で縫製するオーダー製品のご注文時にご利用いただけます。
例えば、
メンズ:オーダースーツ、オーダージャケット、オーダーコート、オーダースラックスなど
レディース:オーダースーツ、オーダージャケット、オーダースカート、オーダースラックス、オーダーアンサンブル、オーダーコートなど
のオーダー時にご利用いただけます。
※「銀座英國屋レディースオーダースーツ仕立て補助券」の補助券と、返礼品タイトルは異なりますが、同じ補助券です。
※既製品、オーダーワイシャツ、オーダーネクタイなどは対象外です。
※なお、補助券がお手元に届いてから、ご利用ください。寄付申し込み完了画面などをご提示いただいたとしても、ご利用いただけません。
※補助券と、その他のお支払い方法(現金・クレジットカード・銀座英國屋ギフト)を併用いただくことも可能です。
※おつりとしての返金は承れません。
お礼品詳細
配送方法 | 通常便(書留郵便) |
---|---|
提供元 | 北本市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:北本市ふるさと納税コールセンター
対応時間:平日9:00~17:00
※年末特別営業時間:12/26~12/31 9:00~19:00
※休業日:土日祝、1/1~1/3
電話番号:050-3528-8114
埼玉県北本市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
埼玉県北本市のご紹介
武蔵野の雑木林などの魅力ある豊かな自然を残す北本市は、首都圏から45キロメートル内という立地条件でありながら、美しい里山や雑木林が住宅街と隣り合う環境があり、人口は約6万5千人(令和4年10月1日時点)を擁しています。
貴重な野生動物の住処で県内初の「森林セラピー基地」に認定されている北本自然観察公園を始め、日常に緑が寄り添っています。
日本五大桜の一つとして名高い石戸蒲ザクラを筆頭に、野山の散策やキャンプ、農業体験など、年間を通じて常に自然と触れ合える緑の豊かさや暮らしやすさを「&green(アンドグリーン)」というコンセプトに込めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子どもの成長を支えるまちづくりに関する事業
- 健康でいきいきと暮らせるまちづくりに関する事業
- みんなが参加し育てるまちづくりに関する事業
- 快適で安心・安全なまちづくりに関する事業
- 活力あふれるまちづくりに関する事業
- 健全で開かれたまちづくりに関する事業
- 若者の移住・定住・交流促進に関する事業
- めざせ日本一、子育て応援都市に関する事業
- 特に使途について希望なし
お礼品のご紹介
北本市は、首都圏から45キロメートル内という立地条件でありながら、美しい里山や雑木林が住宅街と隣り合う環境があり、暮らしに緑が寄り添っています。
大人気のオーダースーツや名物グルメ「北本トマトカレー」をはじめ、豊かな自然からの恵み、こだわりのスイーツ、手仕事が光る工芸品など、北本ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。