お礼品ID:3098056
パルナップ トイレットペーパーシングル(12ロール×4パック)&ソフトパックティッシュ20個のセット
ふんわり感とやわらかさにこだわったお肌に優しく、ほんのりと香る花束の香りがやさしく広がる使い心地の良いトイレットロールシングルとコンパクトなフィルム包装でゴミが少なく省スペース保管が出来るソフトパックティッシュが両方届く嬉しいセット。 「防災」「備蓄」
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後から1か月程度で発送予定 ※沖縄および離島へのお届けはできません。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙にとって水は〝命〟です。イデシギョーの製品は富士山の豊富な地下水脈の恩恵を受け、つくられています。毎日使うものだからこそ、素材にこだわって製造しています。
■内容量・サイズ/製造地
トイレットペーパー パルナップシスター(シングル)
108mm×長さ50m(シングル) 12ロール×2パック 24ロール
ソフトパックティッシュ シンプルスタイル
190mm×200mm 300枚150組 20個(5個×4パック)
製造地:静岡県富士市
製造者:イデシギョー株式会社
■原材料
パルプ100%
■注意事項 パルナップシスター
・トイレットペーパーを一度に大量に流しますと、紙詰まりの原因になりますのでご注意ください。
・紙管・ポリ袋は水洗トイレに流さないでください。
シンプルスタイル
・本品は水に流せません。トイレの詰まりを防ぐため、ティッシュペーパーやパッケージ用包装材を水洗トイレに流さないでください。
・引火をさけるため、火のそばで保管・使用・破棄をしないでください。
・水にぬれると紙が取り出しにくくなったり、湿気の多い場所や屋外で長い期間保管されると品質が変化する場合がございます。
お礼品詳細
配送方法 | 通常便 |
---|---|
提供元 | 富士市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:富士市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-3114-0332
メールアドレス:support@fuji.furusato-lg.jp
静岡県富士市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
キッチン用品
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月27日
るるさん
消耗品で、買い物も大変らしいので、実家に送ってます。大変喜ばれてます。
-
評価:2025年04月14日
みんさん
たくさん届きました。 紙質も柔らかく良かったです。 買いに行くのも嵩張るので助かります。 ありがとうございました
-
評価:2025年03月02日
モチさん
レビューを参考に選んで良かったです。紙質も良くおすすめします。
静岡県富士市のご紹介
富士市は、静岡県東部に位置し、北に富士山や愛鷹山を仰ぎ、南に駿河湾を望み、市内には日本三大急流の一つ富士川が流れる自然と都市が共存する地域です。
また世界遺産に登録された富士山を背景に持ち、四季折々で変化する富士山の景色はまさに絶景です。そしてこの恵まれた自然環境の恩恵を受けた新鮮な海や山の幸、富士市の景観を満喫できる体験スポットも充実しております。
また豊富な水資源を活かし、産業のまちとして発展してきた富士市。特に衛生用紙については国内屈指のシェアを誇ることから「紙のまち」とも呼ばれております。この地場産業である「紙」の魅力を多くの方々に発信していくために、多くのイベントも開催しております。
ふるさと納税の使い道情報
- 富士山麓で「繋ぐ」~富士山女子駅伝~
- ゼロから富士山頂に「挑む」~富士山登山ルート3776事業~
- 富士の魅力を「知る」~いただきへの、はじまり 富士市~
- 富士山を「守る」~富士山麓ブナ林創造事業~
- 元気と快適を「備える」~みんな元気になるトイレ事業~
- 晩秋の富士川を「駆ける」~ふじかわキウイマラソン~
- 富士のまちで「涼む」~富士まつり花火大会事業~
- 富士の夏を「楽しむ」~マリンプールリニューアル事業~
- 富士のまちを「彩る」~バラいっぱい3776事業~
- 富士のまちを「走る」~自転車活用推進事業~
- 一人ひとりに「寄り添う」~ユニバーサル就労推進事業~
- 子育て支援など 市政全般の事業
お礼品のご紹介
静岡県東部に位置する富士市は、北には日本一高い富士山、南には日本一深い駿河湾があり、気候は温暖で、豊富な緑と地下水に恵まれています。
トイレットペーパーやティッシュペーパーを製造する事業所が200以上ある全国有数の「紙のまち」で、富士山の湧水を使用して製造したトイレットペーパーなどの製品を多数取り揃えております。
恵まれた自然環境の恩恵を受けた新鮮な海や山の幸、富士市の景観を満喫できる観覧車などの体験スポットも充実しています。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。