初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3068092

【ヨードクリーン】「京堆肥」20リットル×3袋(計60L)
【ヨードクリーン】「京堆肥」20リットル×3袋(計60L)
【ヨードクリーン】「京堆肥」20リットル×3袋(計60L)

【ヨードクリーン】「京堆肥」20リットル×3袋(計60L)

京都府京都市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

ご家庭での様々な土作りのシーンでお使いいただきやすい細かさで製造しています。京都で生まれた「京堆肥」を是非一度お試しください♪

4.2
6

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、30日以内に順次発送 ※年末年始、お盆など、長期休業期間中は発送業務をお休みさせていただきます。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

「放置して固くなってしまった土」や「収穫後に痩せてしまった土壌」などの『疲れた土』で お困りではありませんか?疲れてしまった土では植物も元気が無くなってしまいます!!

「京堆肥」はヨードクリーンが30年かけて培ってきた独自のノウハウで、京都の枝葉を自然が持っている純粋な力を利用し醗酵・堆肥化させた「植物性100%の堆肥」です。腐葉分も多く含んでいますので土壌改良効果の実感が早いと好評で、地元の農家さん等からも『定期的に使い続けると本当に良い土になってきた!』と多くのご支持をいただいております。
京都で生まれた「京堆肥」を是非、一度お試しください♪

【発送時期について】
通常ご寄付を頂いてから順次ご用意の上、30日以内に発送させていただきます。
※年末年始、お盆など、長期休業期間中は発送業務をお休みさせていただきます。

【日時指定について】
日時指定はご対応致しかねます。予めご了承の上ご注意ください。

【ご不在時について】
配達時にご不在の場合は不在伝票より運送会社へ直接、再配達依頼をお願い致します。
※運送会社の保管期限は7日間となります。保管期限内に荷物をお受け取り下さい。

※万が一、長期ご不在等でお受け取り頂けず運送会社の保管期限を経過し荷物がヨードクリーンへ
 返送された場合、再発送対応は致しかねますので、ご注意下さい。

【ポイント】
・京都で育った枝葉のみを原料として使用しています。
・最初に枝葉を砕き約1年の時間をかけ、じっくりと堆肥化させています。
・枝葉を原料としていますので腐葉分もたくさん含まれています。
・堆肥化の際に、醗酵促進剤や薬品などは一切使用しておりません。
・家畜糞や食品残渣・汚泥なども一切、混ざっておりません。

・有機JAS資材評価協議会に認証された資材(堆肥)です
(有機JAS資材リスト 登録番号:JASOM-231008)

【ご注意】
・容量は充填時のリットル数になります。
・製造工程の関係上、長めの小枝や木片が混ざる場合があります。
・有機物の為、湿度や温度などの関係で保存中やご使用中にカビ・キノコ等が発生する事がありますが、品質に影響はありません。
・堆肥の形状や含水量などの関係で袋の中で一部が固まりになっている場合があります。品質に問題はございませんので、ご使用時に手でほぐしてお使いください。
・袋には空気穴が開いております。空気穴より細かい粉が袋や箱の底などに付着する場合がございます。ご了承ください。
・パッケージデザイン等は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

■ヨードクリーン■
ヨードクリーンは枝葉のみを原料に、自然の力を利用した発酵促進剤を使っていない堆肥や、その堆肥を使用した培養土等を製造しております。枝葉は燃やせば煙と灰になるだけですが、堆肥に生まれ変わる事で植物たちが元気に生育する為に重要な「良い土」を、作る役割を担ってくれます。京の庭師さんが寺社仏閣や町屋等で剪定した枝葉など樹木を堆肥製造の弊社に持って来られているという事は、「託されている」のだと肝に銘じ今後も豊かな土づくりのお手伝いの為に、良質な商品を皆様にお届けしてまいります。

お礼品詳細

容量 京堆肥20L(充填時容量)×3袋 (1袋、約8.5kg)
発送期日 ご入金確認後30日以内に順次発送※年末年始、お盆など長期休業期間中は発送をお休みさせていただきます。
配送方法 常温
配送日時指定 日時指定はご対応致しかねます。予めご了承の上ご注意ください。
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日用品

さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日用品をさまざまご用意しております。日常の暮らしを心地よく、快適にお使いいただけるバラエティ豊かなアイテムをぜひご活用ください。 さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月29日

    ケイさん

    フカフカの堆肥です。もとの花壇の土と混ぜて使いました。ミミズがこの土の塊の中に住み着いたので、きっといい土だと思います。 20L✖︎3袋とたっぷりの量なので土壌改善におすすめだと思います^_^

  • 評価:
    2023年11月04日

    ニッケさん

    これから降雪の季節なので、来春用に頂きました。従って使用しての効果は来年のお楽しみ。でも重たい物なので、宅配で届けてもらえるのはとてもありがたいです。

  • 評価:
    2022年12月11日

    ととちさん

    実家は車が無く、実家の家庭菜園は化成肥料中心で、土も固くなり、作物も小さくなっていました。そんな折、なんとふるさと納税で堆肥があることを知り、それも60リットルも。早速寄付、すぐに配送していただきました。届いた頃を見計らって実家に行き漉き込みました。臭いも無く黒光りしたとても良質な堆肥でした。ありがとうございます。この冬の収穫が楽しみです。

  • 評価:
    2022年09月11日

    岸本ひとみさん

    腐葉土はじめ、野菜作りに必要な土類や肥料類は、なにせ重いのが最大の難点。ホームセンターで買うにしても、せいぜい5キロでないと運べません。 それが、20kgが3袋。これを庭先に届けてくれるというだけで、本当に助かります。昨年に続けて2年連続です。秋以降の野菜の植え付け前に、あちこちに撒いて土作りをして、来年の春にも残りを使って、8ヶ月くらいで使い切ります。 美味しい野菜ができますし、連作障害が出ていないのも、これのおかげと思います。

  • 評価:
    2022年04月04日

    すずさん

    京都の堆肥、とても良かったです。しっとりして真っ黒くてさらさらで、ふわりと芳香もする良い土です。うちの粘土質の庭の土壌改良にまたリピートしたいと思います。

  • 評価:
    2021年10月14日

    ひとみさん

    20キロの堆肥が3袋ですからね。おいそれと買い物できる代物ではないですね。 それをどどーんと届けていただきました。 家庭菜園6年めで、だいぶ土が干からびてきているような気がしていたので、一年かけてあちこちに撒いて、使い切る予定です。 夏野菜が終わった畑に、とりあえず撒いてみました。どれだけ土がフカフカになるのか楽しみです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ