初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1645982

アロカシア 「オドラ バリエガータ」
アロカシア 「オドラ バリエガータ」
アロカシア 「オドラ バリエガータ」
アロカシア 「オドラ バリエガータ」

アロカシア 「オドラ バリエガータ」

静岡県御前崎市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

斑入り模様が美しい希少品種!

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

斑入り模様が美しい希少品種アロカシア オドラバリエガータの4号鉢サイズです。
当店地元の生産者である武農園さんの生産植物で、葉つきが良く、株が締まったものを農園で直接チョイスしたものをご案内です!

高温多湿を好み、直射日光の当たらない明るいお部屋で管理することでお楽しみいただけます。
非常に細かな、マダラ模様と言っても良い斑がユニークで、お部屋をエキゾチックで涼しげに彩ります。

寒さには若干弱いですので、冬季は明るく暖かい室内で管理することで冬越しさせます。

サイズ
高さ    H30~33cm(およそ)
幅     30cm(およそ)
奥行き   30cm(およそ)

管理方法
置き場所:高温多湿を好み、直射日光の当たらない明るいお部屋で管理します。
寒さには若干弱いですので、冬季は明るく暖かい室内で管理することで冬越しさせます。
※柔らかな風通しの良い場所に置くことで成長が促されます。冷暖房の風は強く、乾燥を早めるので直接当たらないよう注意してください。

水やり:春から~秋は土が乾いてきたらたっぷりと。
多湿を好みますので、適宜霧吹きなどで葉水を与えます。
冬は控えめに。土が乾いてから数日後に与えます。

また、寒さの程度によっては、葉を落とし休眠期に入るため、この状態になったら暖かくなるまで水やりをストップします。

肥料:月に2回ほど観葉植物用液体肥料を水やりと兼ねて与えます。
冬は成長が止まるため肥料は与えません。

剪定方法
9~10月ごろの成長期が終わる直前に、古い葉や茎の剪定を行います。

病害虫の予防法
乾燥するとハダニがつきやすくなります。ついてしまった場合は薬剤散布を。ハダニは水を嫌うので、こまめに葉水を与えるとある程度予防できます。

増やし方
株分けで増やせます。株分けは6月~8月に行います。

■お礼品の内容について
・アロカシア 「オドラ バリエガータ」[4号鉢×1]
  原産地:静岡県 御前崎市


■注意事項/その他
※誤って口にすると中毒症状を起こす可能性がありますので、
お手入れの際には十分注意してください
※植物ですので、時間経過とともに大きさ・葉色・葉数等は商品画像掲載時から変化してまいります。あらかじめご了承ください。


【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 フラワーショップあきの
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-09-26
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

静岡県御前崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

観葉植物・苗木

さとふるでは観葉植物・苗木のお礼品を多数掲載しています。お部屋のインテリアやいつものガーデニングを一層豊かに彩る、様々なアイテムをご用意いたしました。葉の形状が美しい観葉植物は日常の暮らしに取り入れるだけでワンランクアップした空間を演出します。また、苗木は植物の成長過程とともにあなたのお気に入りのお庭づくりが楽しめます。グリーンを取り入れた心地よい空間作りに、ぜひご利用ください。 さとふるでは観葉植物・苗木のお礼品を多数掲載しています。お部屋のインテリアやいつものガーデニングを一層豊かに彩る、様々なアイテムをご用意いたしました。葉の形状が美しい観葉植物は日常の暮らしに取り... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

静岡県御前崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 御前崎市

御前崎市(おまえざきし)は、静岡県最南端の岬のまちで、三方を海に囲まれ、北には牧之原台地を配した、自然豊かな美しいまちです。

特産品には、全国有数の水揚げ高を誇る近海カツオやシラスのほか、温暖な気候と豊かな日照時間を生かして育てられたお茶、メロン、イチゴなどがあります。さらに、「遠州夢咲牛」は、「内閣総理大臣賞」「農林水産大臣賞」をW受賞したほか、数々の賞に輝いているブランド牛です。

そんな本市の魅力を、ふるさと納税を通して感じていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.学術文化の向上・体育の振興
  2. 2.自然環境の整備・保全
  3. 3.産業の活性化
  4. 4.防災対策の充実
  5. 5.国際交流、多文化共生の推進
  6. 6.子育て支援・保健福祉の充実
  7. 7.その他(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 静岡県御前崎市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ