初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1631002

【先行受付】2026 北海道海鮮 お節料理 北の彩膳 野付産ほたて貝柱 大玉500g おせちセット
【先行受付】2026 北海道海鮮 お節料理 北の彩膳 野付産ほたて貝柱 大玉500g おせちセット
【先行受付】2026 北海道海鮮 お節料理 北の彩膳 野付産ほたて貝柱 大玉500g おせちセット

【先行受付】2026 北海道海鮮 お節料理 北の彩膳 野付産ほたて貝柱 大玉500g おせちセット

北海道別海町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

高品質の 海鮮 おせち 料理 を安心の冷凍便にてお届けします

5.0
1

寄付金額44,400円

お礼品発送予定時期
12月27日から12月31日にお届け ※天候や交通事情等により、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

本品は2026年お正月のお節料理となります。
写真は2025年のおせち内容ですので、内容が変更となる場合がございます。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
北海道の美味しさが詰まった
豪華 海鮮おせち
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

少人数でも贅沢なお正月を満喫できる、至福の海鮮おせちをご用意しました。
別海町の厳選素材を盛り込んだ一段重のお膳に、大粒ぷりっぷり「野付産ほたて」がセット。
お正月の華やかなひとときを、特別な海鮮おせちとともにお楽しみください。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
北海道野付産ほたて貝柱 大玉
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

北海道でも品質に定評のある『野付産 ほたて貝柱』。
野付産ならではの驚きの甘さと旨みを存分にお楽しみいただけます。
首都圏のお寿司屋さんや高級レストランでも一級品のほたてとして重宝されている逸品です。
海鮮おせちのメインとしても大変ご好評をいただいております。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
安心の冷凍便
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

品質のよいお節料理をお召し上がりいただくために、冷凍にてお届けいたします。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
簡単・美味しい解凍方法
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

おせち料理は一段ずつ分けて冷蔵庫に入れ、約24時間解凍してください。
※解凍後、お召し上がりの前に冷蔵庫から取り出し、常温(約20℃程度)の場所で約1時間おいていただきますと一層美味しく召し上がれます。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
一年のはじまりを豪華海鮮おせちで
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

北海道別海町の美味しさが詰まった海鮮おせちを、一年のはじまりに楽しんではいかがでしょうか?

■お礼品の内容について
・北の彩膳 一段重[1個※お重寸法:20.5×33.0×6.3(cm)]
  原産地:北海道(別海町他)、他/製造地:北海道札幌市/加工地:北海道
  賞味期限:発送日から30日(冷凍状態のまま)
・北海道野付産ほたて大玉[500g]
  原産地:北海道野付沖/加工地:北海道野付郡別海町
  賞味期限:発送日から90日


■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・画像は2025年のおせち内容ですので、内容が変更となる場合がございます。
・おせち料理がお手元に届きましたら箱から取り出し、解凍するまでは冷凍庫に入れて保管してください。
・仕入れなどの状況により、予告なく内容を一部変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・配送準備中となった後は、お届け先の変更はできませんのでご注意ください。
・配送日の指定はできません。
・コンビニ決済、Pay-easy決済をご利用の際は、必ず申込受付期間中に入金を完了いただくようお願いいたします。ご入金が遅れた場合、お届けができない場合がございます。
・沖縄県、離島にはお届けできませんのでご了承ください。


【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 曲〆高橋水産株式会社(おせち)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2025-12-15
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道別海町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

おせち

さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど、多彩なおせちをさまざまご用意いたしました。各地域の文化によってもお料理やお重の詰め方は異なり、特色豊かなおせちをお楽しみいただけます。新春を迎える特別な時間を、福を願う思いが込められた逸品とともにお過ごしください。 さとふるではおせちのお礼品を多数掲載しています。新年の祝いに欠かせない、黒豆や数の子、かまぼこ、海老などが詰められた定番の和風おせちから、伝統の味を大切にした料亭のおせちや洋風・中華のおせちなど... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年01月02日

    れれさん

    ふるさと納税で頼んだものに限らず おせちは基本的には私の口に合わないものなんだと思っていました。 普段食べ慣れていないようなものばかりだし、元々は冷凍されていたものだし、温かいものではないので、、、、 今回このおせちを食べて、初めておせちが美味しいと思いました!!!!感動です!もっと早く出会いたかったです! 黒豆が美味しいなんて思ったことはなかったんですが、年末にスーパーで試食したものと比べ物にならないほどふっくら甘くて美味しかったです!ホッキおこわももちろん美味しくて、プリンも有名店の取り寄せプリン並のほろ苦くい&美味しくて驚きました! ホタテはお刺身でいただきましたが、生臭さはなくぷりぷりで甘くて美味しかったです! とにかく本当に全部美味しくて、解凍したおせちでこんなに美味しいものがあるんだと感動しました!絶対今年も来年もずっとおせちはココにしようと決めました✨

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

北海道別海町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 別海町

別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。

広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。

また、沿岸部では秋サケ・アサリ・ホッキ・ホタテや希少価値の高い北海シマエビなど様々な海産物が水揚げされています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 協働のまちづくりによる交流と移住定住など地方創生に資する事業
  2. 酪農・水産及び商工観光等の振興発展及び地場産品等による商品開発に資する事業
  3. 子ども子育ての支援及び教育の充実に資する事業
  4. 高齢者及び障がい者の支援に資する事業
  5. 脱炭素の推進をはじめとする自然環境や地域景観の保全に資する事業
  6. スポーツ及び芸術文化の振興発展など生涯学習の推進に資する事業
  7. 健康や医療の充実に資する事業
  8. 千島海溝周辺海溝型地震ほか災害への対応、デジタル化の推進ほか自治基盤の強化に資する事業
  9. その他まちづくりのために必要な事業(町長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 北海道別海町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ