お礼品ID:1607125
【2025年8月29日(金)開催分】ファイヤーアドベンチャー 尾三消防本部 豊明消防署(6)
消防士にあこがれるお子さんが喜ぶこと間違いなし!!大人も大歓迎!ご家族で一緒に楽しめます!
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◆消防署の説明
・豊明消防署は、『開放的』、『見やすく』をコンセプトに設計された全国的にも珍しい『劇場型消防署』です。車庫は壁のないカーポート型で、この車庫を囲むようにスカイウォーク(見学用通路)を設けているため、スカイウォークからは消防車を一望することができます。
消防好きにはたまらない豊明消防署で特別なひとときを過ごしてみませんか。
◆実施内容及び当日スケジュール
・写真のイベント内容を参照してください。
◆実施場所
・豊明消防署 愛知県豊明市沓掛町宿234番地
◆実施日
・2025年8月29日(金)午前10時から正午までのプランです。
◆体験対象者
・寄付者1名に対して5名まで体験可能となります。(5名以内であれば家族、友人等は問いません。)
◆服装・持ち物等
・動きやすい服装、汚れてもよい服装のご準備をお願いします。また、実施日により、熱中症対策、防寒対策等をお願いします。
※消防隊の服をご用意しています。子どもの救助服のサイズは110cmと130cmです。
・参加者によるビデオ、写真撮影は可能ですが、SNSや写真・動画投稿サイト等、不特定多数への公開などには他の見学者等の映り込みにご配慮ください。
なお、はしご車乗車体験時には、機器の落下防止のためストラップをご持参する等の対策をお願いします。
・雨具(レインコート等)※雨天時に使用します。
◆寄付後の流れ
・寄付後は、尾三消防本部から書類を送付いたします。お手元に届きましたら公式LINE又はFAXで必要事項の登録をしてください。登録期限は、実施日の2週間前までとさせていただきます。
■お礼品の内容について
・消防体験[1組限定]
サービス提供地:尾三消防本部 豊明消防署
使用期限:2025年8月29日(金)当日限り
■注意事項/その他
・はしご車の乗車体験は、服装や体格等により体験をお断りすることがあります。(はしご車の乗車に必要な最低条件は、身長90cm以上です。)
・はしご車の乗車体験は、雨天又は強風等により安全が確保できないと判断した場合は中止とさせていただきます。
・天候や災害出動等によって、急遽、内容の変更又は中止となる場合がありますが、これらに起因する費用等の補償は負いかねます。
・当体験において発生した事故や怪我等について、尾三消防本部職員の故意又は重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。
・参加者については、その個人又は団体等の判断・責任において必要に応じイベント保険等へ加入してください。
・盗難等防止のため、貴重品は各自で管理されますようお願いします。
なお、盗難・紛失・破損等についての一切の責任は負いかねます。
・寄付後のキャンセル、代替日の対応はできませんので、予めご了承ください。
※上記の内容を全てご了承いただいたうえで寄付していただきますようお願いします。
・豊明消防署は、『開放的』、『見やすく』をコンセプトに設計された全国的にも珍しい『劇場型消防署』です。車庫は壁のないカーポート型で、この車庫を囲むようにスカイウォーク(見学用通路)を設けているため、スカイウォークからは消防車を一望することができます。
消防好きにはたまらない豊明消防署で特別なひとときを過ごしてみませんか。
◆実施内容及び当日スケジュール
・写真のイベント内容を参照してください。
◆実施場所
・豊明消防署 愛知県豊明市沓掛町宿234番地
◆実施日
・2025年8月29日(金)午前10時から正午までのプランです。
◆体験対象者
・寄付者1名に対して5名まで体験可能となります。(5名以内であれば家族、友人等は問いません。)
◆服装・持ち物等
・動きやすい服装、汚れてもよい服装のご準備をお願いします。また、実施日により、熱中症対策、防寒対策等をお願いします。
※消防隊の服をご用意しています。子どもの救助服のサイズは110cmと130cmです。
・参加者によるビデオ、写真撮影は可能ですが、SNSや写真・動画投稿サイト等、不特定多数への公開などには他の見学者等の映り込みにご配慮ください。
なお、はしご車乗車体験時には、機器の落下防止のためストラップをご持参する等の対策をお願いします。
・雨具(レインコート等)※雨天時に使用します。
◆寄付後の流れ
・寄付後は、尾三消防本部から書類を送付いたします。お手元に届きましたら公式LINE又はFAXで必要事項の登録をしてください。登録期限は、実施日の2週間前までとさせていただきます。
■お礼品の内容について
・消防体験[1組限定]
サービス提供地:尾三消防本部 豊明消防署
使用期限:2025年8月29日(金)当日限り
■注意事項/その他
・はしご車の乗車体験は、服装や体格等により体験をお断りすることがあります。(はしご車の乗車に必要な最低条件は、身長90cm以上です。)
・はしご車の乗車体験は、雨天又は強風等により安全が確保できないと判断した場合は中止とさせていただきます。
・天候や災害出動等によって、急遽、内容の変更又は中止となる場合がありますが、これらに起因する費用等の補償は負いかねます。
・当体験において発生した事故や怪我等について、尾三消防本部職員の故意又は重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。
・参加者については、その個人又は団体等の判断・責任において必要に応じイベント保険等へ加入してください。
・盗難等防止のため、貴重品は各自で管理されますようお願いします。
なお、盗難・紛失・破損等についての一切の責任は負いかねます。
・寄付後のキャンセル、代替日の対応はできませんので、予めご了承ください。
※上記の内容を全てご了承いただいたうえで寄付していただきますようお願いします。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 尾三消防組合(豊明市) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-04-01〜2025-07-29 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県豊明市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
愛知県豊明市のご紹介
永禄3年(1560年)5月19日。25,000もの大群で尾張に攻め込む今川軍を、わずか3,000の織田軍が本陣強襲によって打ち破る大波乱が起きました。数的不利をはねのける、信長にとってはまさに大金星の一戦。今や知らぬものはない信長が、その名を世に轟かせた戦いです。
この日本史上まれにみる大金星が生まれたまち、それがここ「豊明市」です。
市内には国史跡「桶狭間古戦場伝説地」のほか、鉢物取扱高が日本一(世界第5位)の愛知豊明花き地方卸売市場、病床数が国内最大規模の藤田医科大学病院、高松宮記念などG1レースが行われるJRA中京競馬場など全国に誇る施設があります。
大都市近郊でありながら希少植物が残り、田園風景が広がる自然と歴史を備えた美しい静かな住宅都市豊明市へ、名鉄本線の前後、豊明、中京競馬場前の各駅からぜひ足をお運びください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.特に事業を指定しない
- 2.健康福祉に関する事業
- 3.地域・市民生活に関する事業
- 4.教育・歴史文化に関する事業
- 5.都市基盤・産業に関する事業
お礼品のご紹介
地域の特性を活かした食べ物や狭間の戦い関連グッズ、職人こだわりの逸品や地元「とよあけ」でしか受けることのできないサービスなど、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。「とよあけ」ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。