初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1565492

『葉形イス』1脚 木製椅子(スツール)
『葉形イス』1脚 木製椅子(スツール)
『葉形イス』1脚 木製椅子(スツール)
『葉形イス』1脚 木製椅子(スツール)

『葉形イス』1脚 木製椅子(スツール)

高知県大川村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

葉っぱの形が愛らしい、スギ材を使ったハンドメイドのイスです。

0.0
0

寄付金額39,000円

お礼品発送予定時期
2024/12/05から順次発送 ※2024/12/05以降のお申し込みは4週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

スギ材を使った、一つ一つ職人が最初から最後まで手作りして仕上げている、ハンドメイドのイス(スツール)です。

木の持つ素材感や温かさ、手作りのあじを知っていただける、自然の持つ美しさの中から学ぶデザインで作り出された製品です。

厚さ3cmの座面に4本の脚、スギの自然木を利用したかわいいイス。
小さなお子様でも座りやすい他、花瓶などを置いておしゃれなインテリアにも♪

■お礼品の内容について
・葉形イス[1脚]
  製造地:高知県大川村


■原材料・成分
サイズ:高さ380mm、幅380mm、長さ380mm

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 協同組合 木星会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県大川村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

椅子・チェア・ソファ

さとふるでは椅子・チェア・ソファのお礼品を多数掲載しています。座り心地の良さとデザイン性を兼ね備えた一品は、日々の生活をより快適にします。あなたのお部屋に新たな風を吹き込み、リラックスタイムを一層楽しくします。心地よい空間作りにぜひお役立てください。 さとふるでは椅子・チェア・ソファのお礼品を多数掲載しています。座り心地の良さとデザイン性を兼ね備えた一品は、日々の生活をより快適にします。あなたのお部屋に新たな風を吹き込み、リラックスタイムを一... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

高知県大川村のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 大川村

高知県大川村は離島を除き日本最少人口の自治体です。人口は約400人です。

まわりは、1,000m級の急峻な山々に囲まれた険しい地域です。

しかしそれだけに自然は豊かです。

村の中央部には吉野川が流れており、西日本最大級の早明浦ダムの上流部に位置しています。

最近は、議員のなり手不足や村民総会といったことで、全国ニュースにも取り上げられました。

大川村は、人口400人の維持を掲げており、産業振興を中心とした人口対策に注力しています。なかでも、土佐はちきん地鶏は種鶏場、孵卵施設、生産施設、食鳥処理施設を村内に建設しており、村内で一貫した生産から処理体制を整備しました。

はちきん地鶏のもも肉や手羽先は、ほどよい歯ごたえと噛めば噛むほど地鶏本来の旨みが口の中に広がっていきます。また、ささみやむね肉は臭みがなく、パサつかずしっとりとした食感をお楽しみいただけます。

毎年、11月3日には、村を代表するイベントである「大川村謝肉祭」を開催しています。大川村謝肉祭とは、村を代表する特産品の大川黒牛と土佐はちきん地鶏をお腹いっぱい楽しめるイベントです。会場は標高750m付近に位置しており、全周を美しく紅葉に彩られた山々に囲まれて食べるお肉は格別で、このイベントだけの特典です。毎年、村の人口の4倍近い1,500人ものお客様にお越しいただいています。

大川村の関係者の皆さん、大川村に少しでも興味を持って頂いた方々の応援をお待ちしています!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治体におまかせ
  2. 地球環境整備事業
  3. 生活環境改善事業
  4. 社会環境整備事業

お礼品のご紹介

  1. 高知県大川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ