お礼品ID:1559108
【返礼品なし】新庁舎にあなたのお名前を残します! 寄附金額:30,000円
新庁舎建設事業の寄附金を募集します。
寄付金額30,000円
- お礼品発送予定時期
- お礼品の配送はございません。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
こちらは、安中市役所新庁舎建設事業に係る『返礼品なし』のふるさと納税寄附です。
・応援していただいた方について、不掲載希望の場合を除き3万円以上寄附いただいた場合は銘板へ記名し、庁内に掲示することを検討しております。銘板には50万円以上、30万円以上、10万円以上、3万円以上の枠組みで50音順で記載とすることを検討しています。
・銘板には寄附者名を記載いたします。
・安中市役所の本庁舎は、旧庁舎、中庁舎、新庁舎、保健センター、西庁舎の主に5つの建物で構成されています。旧庁舎は昭和34(1959)年に建築され60年以上経過し、中庁舎は昭和44(1969)年に建築され50年以上経過しました。老朽化の進行や耐震性能不足、バリアフリーへの対応など多くの問題を抱えていることから、現在、新庁舎の建設を進めております。
令和8年春の工事完了を目指し工事を進めておりますが、各方面からのご支援・ご協力をいただくため、広く寄附を募り、“既存庁舎を活かした機能的で「シンプル・コンパクト」なSDGs型庁舎”の実現を目指していきたいと考えております。
・このメニューからご寄附いただいた場合、寄附金は「新庁舎建設事業」に活用いたします。
皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
■お礼品の内容について
・返礼品はございません。[※別金額の寄附(100,000円,300,000円,500,000円)もございます。]
サービス提供地:群馬県安中市
■注意事項/その他
・こちらのご寄附につきましては、返礼品の贈呈はございません。
・寄附金受領証明書等の書類は、後日郵送いたします。
・応援していただいた方について、不掲載希望の場合を除き3万円以上寄附いただいた場合は銘板へ記名し、庁内に掲示することを検討しております。銘板には50万円以上、30万円以上、10万円以上、3万円以上の枠組みで50音順で記載とすることを検討しています。
・銘板には寄附者名を記載いたします。
・安中市役所の本庁舎は、旧庁舎、中庁舎、新庁舎、保健センター、西庁舎の主に5つの建物で構成されています。旧庁舎は昭和34(1959)年に建築され60年以上経過し、中庁舎は昭和44(1969)年に建築され50年以上経過しました。老朽化の進行や耐震性能不足、バリアフリーへの対応など多くの問題を抱えていることから、現在、新庁舎の建設を進めております。
令和8年春の工事完了を目指し工事を進めておりますが、各方面からのご支援・ご協力をいただくため、広く寄附を募り、“既存庁舎を活かした機能的で「シンプル・コンパクト」なSDGs型庁舎”の実現を目指していきたいと考えております。
・このメニューからご寄附いただいた場合、寄附金は「新庁舎建設事業」に活用いたします。
皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
■お礼品の内容について
・返礼品はございません。[※別金額の寄附(100,000円,300,000円,500,000円)もございます。]
サービス提供地:群馬県安中市
■注意事項/その他
・こちらのご寄附につきましては、返礼品の贈呈はございません。
・寄附金受領証明書等の書類は、後日郵送いたします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
群馬県安中市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
群馬県安中市のご紹介
安中市は、群馬県の西部に位置し、高崎市や富岡市、軽井沢町に接する人口約6万人の西毛地区の中核都市です。
妙義山や碓氷峠そして榛名山などの山々に囲まれ、市内を碓氷川、九十九川の清流が潤し、里山の風景を残す自然豊かなまちです。北陸新幹線安中榛名駅と上信越自動車道の2つのインターチェンジなどを利用すると都心から1時間半余りとなり、関東のみならず関西方面からもアクセスしやすくなりました。
群馬県の西の玄関口にあたる本市は、歴史的にも価値のある碓氷関所跡やめがね橋の愛称で親しまれている碓氷第三橋梁、市内を走る中山道沿いには江戸時代からの安中杉並木、NHK大河ドラマ「八重の桜」に登場した八重の夫新島襄ゆかりの地でもあります。
これからも多くの皆様に訪れていただけるよう、「豊かな自然と歴史に包まれて ひとが輝く安らぎのまち」をテーマに、魅力あるまちづくりを進めてまいります。
安中市を「ふるさと」として応援願える皆さま、是非ご支援をお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 指定しない(自治体におまかせ)
- 新庁舎建設事業
- 未来を担う 子どもたちが健やかに育つまちを推進する事業
- 支え合い 誰もが健康長寿で暮らしやすいまちを推進する事業
- 安全・安心で心地よく 住み続けられるまちを推進する事業
- 自分らしく 心豊かに暮らせるまちを推進する事業
- 豊かな自然を活かし 快適で住みやすいまちを推進する事業
- 経済が活性化し 元気で魅力にあふれるまちを推進する事業
- 市民のための健全な行財政運営と 市の魅力向上を推進する事業
- 寄附者の指定による事業
お礼品のご紹介
群馬県安中市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。