お礼品ID:1548863
座禅体験
自然豊かな潮来座禅道場で坐禅体験してお抹茶をいただいてみませんか?
寄付金額37,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
自然豊かな潮来座禅道場で、静けさに身を置いて座禅体験してみませんか?
座禅体験した事がない方でも座禅の仕方を丁寧にご説明いたします。
足を組むのが難しい方は、椅子で座禅体験が出来ます。
ご都合の良い時間、日付を伺い日程調整をさせていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
座禅体験 スケジュール(3時間程)
座禅の仕方のご説明(30分)
1,静座の姿勢、手の組み方、呼吸法(数息観:すうそくかん)、座具の使用方法、等
丁寧にご説明いたします。足が組むのが難しい方は、椅子で座禅ができます。
2,座禅 45分 休憩
3,お抹茶、他 30分 休憩
4,座禅 45分
豊かな自然を味わい、座禅体験して癒やされてみませんか?
■生産者の声
座禅体験される方に、わかりやすい様に座禅の仕方を丁寧にご説明いたします。
初めての方でも無理のないスケジュールになっております。
地元の企業様の新人研修(座禅体験)や、高校野球部の大会前の座禅合宿なども
行っております。
また、潮来座禅道場は自然豊かな場所にあり、敷地が広く、山羊を放し飼いしています。
山羊と触れ合うこともできますよ。
日常生活から離れて、心静かに座禅をして呼吸を整える。そんな体験はいかがでしょうか?
■お礼品の内容について
・坐禅体験[1名様分]
サービス提供地:茨城県潮来市
■提供サービス
坐禅体験
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、潮来座禅道場より体験チケットを送付いたします。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
◆サービス内容
座禅体験
お抹茶
10名様まで利用可能です
◆予約方法
ご希望の日時をあらかじめ事前にお電話かメールにて頂くようお願い申し上げます。
(TEL 090-2555-7236 メールアドレス hdts2193@yahoo.co.jp 担当 林まで)
日時を調整させて頂きます。状況によりご希望に添えない場合がございます。
◆キャンセル方法 電話かメールにてキャンセルがわかり次第ご連絡いただければと思います
◆利用可能日
年末年始、道場を行事で使用する日はご利用いただけません。
◆有効期限
特にありません。
座禅体験した事がない方でも座禅の仕方を丁寧にご説明いたします。
足を組むのが難しい方は、椅子で座禅体験が出来ます。
ご都合の良い時間、日付を伺い日程調整をさせていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
座禅体験 スケジュール(3時間程)
座禅の仕方のご説明(30分)
1,静座の姿勢、手の組み方、呼吸法(数息観:すうそくかん)、座具の使用方法、等
丁寧にご説明いたします。足が組むのが難しい方は、椅子で座禅ができます。
2,座禅 45分 休憩
3,お抹茶、他 30分 休憩
4,座禅 45分
豊かな自然を味わい、座禅体験して癒やされてみませんか?
■生産者の声
座禅体験される方に、わかりやすい様に座禅の仕方を丁寧にご説明いたします。
初めての方でも無理のないスケジュールになっております。
地元の企業様の新人研修(座禅体験)や、高校野球部の大会前の座禅合宿なども
行っております。
また、潮来座禅道場は自然豊かな場所にあり、敷地が広く、山羊を放し飼いしています。
山羊と触れ合うこともできますよ。
日常生活から離れて、心静かに座禅をして呼吸を整える。そんな体験はいかがでしょうか?
■お礼品の内容について
・坐禅体験[1名様分]
サービス提供地:茨城県潮来市
■提供サービス
坐禅体験
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、潮来座禅道場より体験チケットを送付いたします。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
◆サービス内容
座禅体験
お抹茶
10名様まで利用可能です
◆予約方法
ご希望の日時をあらかじめ事前にお電話かメールにて頂くようお願い申し上げます。
(TEL 090-2555-7236 メールアドレス hdts2193@yahoo.co.jp 担当 林まで)
日時を調整させて頂きます。状況によりご希望に添えない場合がございます。
◆キャンセル方法 電話かメールにてキャンセルがわかり次第ご連絡いただければと思います
◆利用可能日
年末年始、道場を行事で使用する日はご利用いただけません。
◆有効期限
特にありません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
茨城県潮来市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
茨城県潮来市のご紹介
潮来市は、茨城県の南部、千葉県との県境に位置し、高速バスで東京駅八重洲南口から約70分でアクセスが可能です。三方を霞ヶ浦や北浦、北利根川、外浪逆浦といった湖沼や河川に囲まれた水郷地帯となっており「水郷筑波国定公園」にも指定されている自然豊かなまちです。
そんな水郷の街に初夏の訪れを告げる「水郷潮来あやめまつり」は、毎年5月下旬~6月下旬に開催され、多くの観光客で賑わいます。
あやめまつり期間中には水郷地帯の伝統的なお嫁入りを再現した、「嫁入り舟」が運航されます。
水郷情緒を感じにぜひ潮来市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- ① 保健・医療・福祉の増進に関する事業
- ② 自然環境の保護に関する事業
- ③ 防災・防犯に関する事業
- ④ 産業振興及び観光振興に関する事業
- ⑤ 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
- ⑥ 市民協働に関する事業
- ⑦ あやめまつり応援事業
- ⑧ 日本一の水路のまちづくりに関する事業
- ⑨ その他潮来市全体の発展に寄与する事業
お礼品のご紹介
霞ヶ浦や北浦、北利根川、外浪逆浦といった湖沼や河川に囲まれた水郷地帯となっており「水郷筑波国定公園」にも指定されている自然豊かなまち「潮来(いたこ)市」。
水郷潮来がおすすめするふるさと納税の返礼品は、お米やお酒、うなぎ、ほしいもなど地域ならではの特産品や地域の施設をご利用いただける利用券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。潮来の特産品をぜひお楽しみください。