お礼品ID:1531353
【着色料・漂白剤・香料不使用!】洗濯用洗剤 クリホーグ 3袋
ホタテ貝殻から、洗濯用洗剤ができました。天然成分でできているので安心。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
合成界面活性剤、蛍光剤、着色料、漂白剤、香料は不使用です。天然成分でできているので、お肌でお悩みの方、特にアトピー、乾燥肌、敏感肌の方にも大変喜ばれています。柔軟剤を入れなくてもフカフカに仕上がります。
その他お掃除にも使えちゃう優れモノ。泡がないので拭き取りも楽です。特にシンクや換気扇など水垢や油汚れがひどい所にお勧めです。
ホタテ貝殻の水酸化カルシウム、食品添加剤の重曹・炭酸塩など、自然界に多く存在する、環境に悪影響を与えない自然のものを使用した新革命の洗剤です。
○水酸化カルシウム(Ca(OH))
ホタテ貝殻を高温焼成することにより無機質のアルカリ剤となりこれを60%位使用して洗剤を製品化しました。アルカリ水が洗濯物に付着するタンパク質を分解する作用があります。
洗浄力に優れています。ラーメン・そば・パン等の添加剤としても使用されています。
○重曹(NaHCO3)
食品添加物に使われているものです。
ふくらし粉の食品などに使用されており、人体には無害な物質です。
○炭酸塩〈炭酸ナトリウム〉(Na2CO3)
既存化学物質であり、炭酸ナトリウムと食塩から構成され、こんにゃくなどの食品添加物として使用されている物質です。
■生産者の声
八雲町はホタテ貝の養殖が有名ですが、皆さんお目当ては中身ですよね!そうなると、1個のホタテから2枚の貝殻が出てしまうんです。毎年大量に出る貝殻は産業廃棄物として処理していましたが、あまり使い道がなかったのが事実です。
北栄では、昭和61年よりホタテ貝から土壌改良材を造り販売してきました。もっと付加価値の高い製品を…と、何年もかけて研究・実験を重ねやっとでき上がったのが【クリホーグ】です。
製品名の由来は、クリーニング、ホタテ、グットという意味で「クリホーグ」
■お礼品の内容について
・洗濯用洗剤「クリホーグ」[800g×3袋]
原産地:日本/製造地:北海道八雲町
消費期限:製造日から2年
■原材料・成分
焼成カイ・カルシウム・重炭酸塩・pH調整剤・炭酸塩
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
その他お掃除にも使えちゃう優れモノ。泡がないので拭き取りも楽です。特にシンクや換気扇など水垢や油汚れがひどい所にお勧めです。
ホタテ貝殻の水酸化カルシウム、食品添加剤の重曹・炭酸塩など、自然界に多く存在する、環境に悪影響を与えない自然のものを使用した新革命の洗剤です。
○水酸化カルシウム(Ca(OH))
ホタテ貝殻を高温焼成することにより無機質のアルカリ剤となりこれを60%位使用して洗剤を製品化しました。アルカリ水が洗濯物に付着するタンパク質を分解する作用があります。
洗浄力に優れています。ラーメン・そば・パン等の添加剤としても使用されています。
○重曹(NaHCO3)
食品添加物に使われているものです。
ふくらし粉の食品などに使用されており、人体には無害な物質です。
○炭酸塩〈炭酸ナトリウム〉(Na2CO3)
既存化学物質であり、炭酸ナトリウムと食塩から構成され、こんにゃくなどの食品添加物として使用されている物質です。
■生産者の声
八雲町はホタテ貝の養殖が有名ですが、皆さんお目当ては中身ですよね!そうなると、1個のホタテから2枚の貝殻が出てしまうんです。毎年大量に出る貝殻は産業廃棄物として処理していましたが、あまり使い道がなかったのが事実です。
北栄では、昭和61年よりホタテ貝から土壌改良材を造り販売してきました。もっと付加価値の高い製品を…と、何年もかけて研究・実験を重ねやっとでき上がったのが【クリホーグ】です。
製品名の由来は、クリーニング、ホタテ、グットという意味で「クリホーグ」
■お礼品の内容について
・洗濯用洗剤「クリホーグ」[800g×3袋]
原産地:日本/製造地:北海道八雲町
消費期限:製造日から2年
■原材料・成分
焼成カイ・カルシウム・重炭酸塩・pH調整剤・炭酸塩
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申し込み完了日から1週間程度で発送
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道八雲町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日用品
お礼品レビュー
0.0
北海道八雲町のご紹介
八雲町は、太平洋と日本海2つの海に面する日本で唯一の町で、北海道南部にある渡島半島のほぼ中央に位置し、恵まれた自然環境の中、酪農を中心とした農業やほたて養殖を中心とした漁業が盛んな地域です。また、北海道土産で知られる木彫り熊の発祥の地でもあります。
新しいまちづくりに向けて大きく踏み出す第2期八雲町総合計画に基づき、町民と行政による協働のまちづくりを目指したまちづくりを行っております。
ふるさと納税の使い道情報
- 八雲の自然と調和する安心・安全な都市基盤整備
- 八雲の豊かな資源を活用した産業振興
- 誰もがいきいき暮らせる健康・医療・福祉の推進
- ふるさとを築く教育の充実と文化・スポーツの振興
- 八雲の自立を実現する協働と行財政運営
- 医師招へいプロジェクト
- 熊石地域水産試験プロジェクト
- 北里八雲牛生産拡大プロジェクト
- 「北海道木彫り熊発祥の地・八雲」歴史と文化財保存活用プロジェクト
- サーモン試験養殖プロジェクト
- その他目的の達成のため町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
北海道八雲町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。