お礼品ID:1509614
【八女茶のおいしさに迫る】牛島製茶まるごと見学ツアー ペア宿泊券<朝食付>(八女市)
【八女茶のおいしさに迫る】牛島製茶まるごと見学ツアー ペア宿泊券<朝食付>
寄付金額400,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
\牛島製茶 工場&茶畑見学付き/
■□■おすすめポイント■□■
・茶畑、製茶工場まで八女茶ができる全ての流れを体験
・当館ご宿泊のお客様限定のプレゼント付き
ー大人の方には「秘蔵のお茶」もしくは「八女茶ソフトクリーム」を
ーお子様には「八女茶ソフトクリーム」もしくは「八女玉露スイーツ1個」
・日本茶インストラクター・アドバイザーの資格を持った方による説明
◆ご予約時のお願い◆
体験ご希望のお日にちと開始時間をお知らせください。
体験開始時間:10:00~ / 14:00~
所要時間:45分~1時間
※6月~9月は、気温、工場内も高温になるため、「10時からの1日1回」とさせていただきます。
◆体験内容◆
晴天時:
第一工場(荒茶工場) →第二工場 (仕上げ工場) →茶畑見学 →牛島製茶 本店へ
雨天時:
牛島製茶本店にて煎茶の淹れ方レクチャー →お茶の飲み比べ→ 第二工場(仕上げ工場) →茶畑見学
◆当日の流れ◆
※本プランは平日限定のプランとなっております。
※体験場所「牛島製茶 八女本店」まではご自身で向かっていただきます。
【チェックイン日に体験の場合】
14:00~ 体験開始 @牛島製茶 (直接向かっていただきます)
14:00~15:00 体験
15:30~ チェックイン ご自由にお過ごしいただけます
【チェックアウト日に体験の場合】
8:00 朝食
10:00~ 体験開始 @牛島製茶
10:00~11:00 体験
◆牛島製茶 本店◆
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町より車で「約10分」、徒歩「約40分」
〒834-0024 福岡県八女市津江405-4
TEL:0943-22-4818
■お礼品の内容について
・ペア宿泊券(朝食付き)[1枚]
サービス提供地:福岡県八女市
有効期限:発行後から1年
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、宿泊券に記載の連絡先へ事前に必ず直接ご予約ください。ご予約時に体験ご希望のお日にちと開始時間をお知らせください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
■□■おすすめポイント■□■
・茶畑、製茶工場まで八女茶ができる全ての流れを体験
・当館ご宿泊のお客様限定のプレゼント付き
ー大人の方には「秘蔵のお茶」もしくは「八女茶ソフトクリーム」を
ーお子様には「八女茶ソフトクリーム」もしくは「八女玉露スイーツ1個」
・日本茶インストラクター・アドバイザーの資格を持った方による説明
◆ご予約時のお願い◆
体験ご希望のお日にちと開始時間をお知らせください。
体験開始時間:10:00~ / 14:00~
所要時間:45分~1時間
※6月~9月は、気温、工場内も高温になるため、「10時からの1日1回」とさせていただきます。
◆体験内容◆
晴天時:
第一工場(荒茶工場) →第二工場 (仕上げ工場) →茶畑見学 →牛島製茶 本店へ
雨天時:
牛島製茶本店にて煎茶の淹れ方レクチャー →お茶の飲み比べ→ 第二工場(仕上げ工場) →茶畑見学
◆当日の流れ◆
※本プランは平日限定のプランとなっております。
※体験場所「牛島製茶 八女本店」まではご自身で向かっていただきます。
【チェックイン日に体験の場合】
14:00~ 体験開始 @牛島製茶 (直接向かっていただきます)
14:00~15:00 体験
15:30~ チェックイン ご自由にお過ごしいただけます
【チェックアウト日に体験の場合】
8:00 朝食
10:00~ 体験開始 @牛島製茶
10:00~11:00 体験
◆牛島製茶 本店◆
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町より車で「約10分」、徒歩「約40分」
〒834-0024 福岡県八女市津江405-4
TEL:0943-22-4818
■お礼品の内容について
・ペア宿泊券(朝食付き)[1枚]
サービス提供地:福岡県八女市
有効期限:発行後から1年
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、宿泊券に記載の連絡先へ事前に必ず直接ご予約ください。ご予約時に体験ご希望のお日にちと開始時間をお知らせください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町(八女市) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-06-01〜 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県八女市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
福岡県八女市のご紹介
「八女茶」で知られる八女市は、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置しています。肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、多くの良質な農産物の生産地です。
全国的に評価の高い「八女茶」、イチゴの「あまおう」や電照菊をはじめ全国トップブランドの農産物を数多く生産しています。
また、八女市は、「手工業の里」と呼ばれ、八女福島仏壇、八女提灯、八女手すき和紙、八女石灯ろうなどの多くの伝統工芸の技が息づいています。昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、自然、歴史、文化を背景に様々な魅力あふれる街です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光振興・交流事業
- 2.未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
- 3.地場産品発掘・ブランド化事業
- 4.環境保全事業
- 5.その他市長が必要と認める特定の事業
お礼品のご紹介
福岡県八女市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。