お礼品ID:1479765
TENPYO PTTERN ウォールマグタンブラー350mlブラック
奈良の正倉院に伝わる伝統文様『天平文様』をデザインした伝統を感じる大人のウォールマグタンブラーです。
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
奈良の正倉院に伝わる伝統文様『天平文様』をデザインした伝統を感じる大人のウォールマグタンブラーです。
容量:350ml(実容量:300ml)
サイズ:Φ90mm、H132mm
●何度も使える、エコなウォールマグ。
●ダブルウォール(2重構造)なので、熱いドリンクは、冷めにくく手で持っても熱くない。
冷たいドリンクは温かくなりにくく、結露もしにくい。
●倒れてもこぼれないパッキン付き
●軽量で割れにくい。手に持ちやすいサイズ。
●本来の使用用途以外には使用しないでください。●初めて使用される際は、台所用洗剤でよく洗ってください。また、使用後は速やかによく洗い、清潔にご使用ください。●キズがついたりしますので、洗う際は、たわしや研磨剤入りのスポンジ、研磨剤等の使用は避け、やわらかいスポンジ等をご使用ください。●漂白剤は使用しないでください。●密閉容器ではありません。横にしたり振ったりしますと、中の液体が漏れますので、ご注意ください。また、かばん等に入れて持ち運ばないでください。●破損のおそれがありますので、落としたり、強い衝撃を与えないでください。●炭酸飲料は入れないでください。●飲み物を入れたまま、長時間保存しないでください。変質や腐敗のおそれがあります。●入れる飲み物によっては容器に飲み物の色がつく場合があります。●電子レンジ・グリル・オーブンではご使用にならないでください。●冷蔵庫に入れたり、火気や極端に高温に物のそばには放置しないでください。●割れ・ヒビ・欠けの入ったものは、ご使用を中止してください。口や手にけがをするおそれがあります。●危険ですので、ドライアイスは絶対に入れないで下さい。
■お礼品の内容について
・天平文様タンブラーブラック[本体1個]
加工地:奈良県
■原材料・成分
・カップ、フタ・・・ポリプロピレン 耐熱温度80度
・パッキン・・・シリコーンゴム 耐熱温度100度
・容量:350ml(実容量:300ml)
・サイズ:Φ90mm、H132mm
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
容量:350ml(実容量:300ml)
サイズ:Φ90mm、H132mm
●何度も使える、エコなウォールマグ。
●ダブルウォール(2重構造)なので、熱いドリンクは、冷めにくく手で持っても熱くない。
冷たいドリンクは温かくなりにくく、結露もしにくい。
●倒れてもこぼれないパッキン付き
●軽量で割れにくい。手に持ちやすいサイズ。
●本来の使用用途以外には使用しないでください。●初めて使用される際は、台所用洗剤でよく洗ってください。また、使用後は速やかによく洗い、清潔にご使用ください。●キズがついたりしますので、洗う際は、たわしや研磨剤入りのスポンジ、研磨剤等の使用は避け、やわらかいスポンジ等をご使用ください。●漂白剤は使用しないでください。●密閉容器ではありません。横にしたり振ったりしますと、中の液体が漏れますので、ご注意ください。また、かばん等に入れて持ち運ばないでください。●破損のおそれがありますので、落としたり、強い衝撃を与えないでください。●炭酸飲料は入れないでください。●飲み物を入れたまま、長時間保存しないでください。変質や腐敗のおそれがあります。●入れる飲み物によっては容器に飲み物の色がつく場合があります。●電子レンジ・グリル・オーブンではご使用にならないでください。●冷蔵庫に入れたり、火気や極端に高温に物のそばには放置しないでください。●割れ・ヒビ・欠けの入ったものは、ご使用を中止してください。口や手にけがをするおそれがあります。●危険ですので、ドライアイスは絶対に入れないで下さい。
■お礼品の内容について
・天平文様タンブラーブラック[本体1個]
加工地:奈良県
■原材料・成分
・カップ、フタ・・・ポリプロピレン 耐熱温度80度
・パッキン・・・シリコーンゴム 耐熱温度100度
・容量:350ml(実容量:300ml)
・サイズ:Φ90mm、H132mm
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県王寺町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
奈良県王寺町のご紹介
奈良県の北西部に位置する王寺町は、明治時代に県内で初めて鉄道が開通した町で、大阪と奈良をむすぶ交通の要衝地にあたります。
隣の斑鳩町には世界遺産の法隆寺があり、王寺町にも達磨寺や太子葬送の道など、聖徳太子ゆかりの歴史がたくさん伝わっています。
大阪、天王寺、奈良、法隆寺からも近く、便利な場所ですので、お気軽に観光をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化財の保存と活用 (「明神山」や「達磨寺」、飛鳥時代創建の「西安寺跡」等の保存と活用)
- 人を育みみんなが学べるまちづくり (義務教育学校、就学前教育、文化芸術活動、スポーツなど)
- 安全で安心に暮らせるまちづくり (防災拠点整備、防災訓練、防犯・交通安全など)
- 活力とにぎわいのあるまちづくり (特産品の開発、イルミネーション、王寺ミルキーウェイなど)
- 健やかに暮らせるまちづくり (高齢者福祉、障害者福祉、すくすく子育て支援センターなど)
- 快適で暮らしやすいまちづくり (王寺駅周辺整備、循環型社会の形成、道路維持など)
- 住民に開かれ自立するまちづくり (まちづくり協議会設立、町制100周年事業、男女共同参画など)
- 王寺町長におまかせ
お礼品のご紹介
奈良県王寺町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。