初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1466228

GOKISO SLP クライマー スルーディスクホイール 35mm シマノ 黒
GOKISO SLP クライマー スルーディスクホイール 35mm シマノ 黒
GOKISO SLP クライマー スルーディスクホイール 35mm シマノ 黒

GOKISO SLP クライマー スルーディスクホイール 35mm シマノ 黒

愛知県蟹江町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

GOKISOスルーディスクホイール クライマースルーアクスルディスクハブ 35mm 黒 シマノ

0.0
0

寄付金額2,000,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【クライマーハブについて】
超々ジュラルミンA7075T73から削り出された弾性体構造ハブボディ、
「GOKISOクライマー・スルーアクスルディスクハブ」
クライマーS-Spec、スーパークライマーと同様に、路面からの振動、
衝撃など不要なベアリングにかかるストレスを吸収する
弾性体を削り出したハブボディ構造はそのままに、
スルーアクスル、ディスクブレーキに対応しました。
アルミ合金A7075T73、チタン合金Ti-6Al-4V、ハブを構成する全ての部品は、
厳格な品質管理の元に高精度機械加工され、削り出されています。
精密級P5ベアリングをフロントに4個、リアに8個を使用。
スルーディスクハブにおいても、回転性能を最大限に引き出すため、
設計、加工精度、組み付け調整、可能な限り全てに拘り抜いた超精密ハブとして仕上げています。

■生産者の声
「GOKISO」の名は、弊社発祥の地、名古屋市昭和区御器所町から頂戴いたしました。御器所という地は、古くは今の御器所町よりやや南の村雲町にある御器所八幡宮が中心地であり、名古屋市のほぼ中心に位置します。
 名古屋市営地下鉄の路線図を見ていただくとわかりますが、車輪のような名城線に対して、東山線、桜通線、鶴舞線の各線がまるでスポークのように張り巡らされています。その中心、車輪のハブに当る場所に御器所駅があります。ハブを作るならこの名しか考えられず、会社発足時からすでにハブを作る使命を与えられていたかのような感じさえしました。
 GOKISOを履けば楽しくなる。持っているだけで嬉しくなる。そんな多次元的な何かがGOKISOの真髄であればと思います。重さを超えた何か、価格を超えた何かが”心まで加速するハブ”を形づくっていると思っています。

■お礼品の内容について
・GOKISOスルーディスクホイール クライマースルーアクスルディスクハブ 35mm 黒 シマノ[1セット]
  原産地:蟹江町/製造地:蟹江町/加工地:蟹江町
  その他期限:発行後から2週間


■提供サービス
付属品:ホールバッグ1セット(2ヶ)、ベロプラグ
スポーク穴数:フロント24H リア24H
ハブの色:マットブラック
スポーク種:SAPIM CX-RAY ブラック
ハブ仕様:12mmスルーアクスルディスクブレーキ用
フリーボディ:シマノ11,12速

■注意事項/その他
※本製品は必ずタイヤ内にチューブを入れてご使用してください。
液体シーラントがサイドウォール内に入り込み、タイヤ内のエア圧がサイドウォール内に逃げた場合、
シーラントがスポーク穴等を塞ぎ、リムが内圧に耐えられずに破裂する可能性があります。

【本お礼品の配送について】お申込書返送後、お申込みから6ヵ月程度でお届け
 (混雑状況によりさらにお時間をいただく場合がございます。)
(1)寄付お申し込み後、「近藤機械製作所」より申込書を送付いたします。
(2)申込書の内容をご確認・ご記入いただき、「近藤機械製作所」へご返送ください。
(3)ご返送いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。

※お申込書返送後、6ヶ月程度にてお礼品をお届け致します。
※有効期限内にご返信いただけない場合、申込書にご記載の納期に間に合わない可能性がございます。
その場合、返金等の対応は一切出来兼ねますのでご注意下さい。ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※完全受注生産となります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社近藤機械製作所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

愛知県蟹江町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スポーツ・アウトドア用品

さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層充実させるアイテムをぜひ見つけてみてください。 さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県蟹江町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 蟹江町

蟹江町は、大都市名古屋の西隣に位置し、名古屋駅まで電車でわずか10分、車で20分という交通アクセスに大変恵まれたまちです。

また、面積の5分の1を川が占め、豊かな水郷景観を生かしながら川とともに発展を続けてきた自然豊かな「水郷のまち」です。

中でも毎年8月第1土曜日、翌日曜日に催される「須成祭」は、400年以上の歴史を誇る川祭で、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。

さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、町内外からも人気です。

本町は、今ある魅力を高めながら個性を伸ばし、人や社会を思いやる「粋な蟹江(まち)」づくりに取り組んでいきます。

全国の皆様からの応援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「ふれあい、ささえあい」ホッとやすらぐまちづくり(子育て・健康・福祉)
  2. 「歴史・文化・愛着」誇りを育むまちづくり(教育・文化)
  3. 「住み続けられる」安全・安心なまちづくり(環境・安全)
  4. 「ちょうどいい」快適・便利なまちづくり(都市基盤・産業)
  5. 「みんなで取り組む」元気なまちづくり(行財政・共生)
  6. その他のまちづくり全般
  7. 蟹江町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 愛知県蟹江町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ