初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1457968

愛知県蟹江町 縄跳び プロが本気で考えたとびやすい縄跳び フリースタイルロープ 1本 青
愛知県蟹江町 縄跳び プロが本気で考えたとびやすい縄跳び フリースタイルロープ 1本 青
愛知県蟹江町 縄跳び プロが本気で考えたとびやすい縄跳び フリースタイルロープ 1本 青
愛知県蟹江町 縄跳び プロが本気で考えたとびやすい縄跳び フリースタイルロープ 1本 青

愛知県蟹江町 縄跳び プロが本気で考えたとびやすい縄跳び フリースタイルロープ 1本 青

愛知県蟹江町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

10万人以上に教えた指導のプロと世界記録達成者が、本気でとびやすさを考えた縄跳び

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2023/11/29から順次発送 ※2023/11/29以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

愛知県蟹江町でなわとび教室を開催している「日本なわとびアカデミー」が、名古屋市の老舗縄跳びメーカーとタッグを組んで研究開発をした「縄跳び」です。
なわとびの上達は道具選びが非常に大切で、正しく道具を使うことで子どもの上達速度は劇的に変化します。
これまで全国の小学校への出張指導や、定期レッスンで子どもたちへの指導経験を活かし、本当に跳びやすい縄跳びとはなにか?を突き詰めて考えたのが、「フリースタイルロープ」です。

<こんな人におすすめ>
・小学校で縄跳びの授業があるので、使いたい
・前跳びができたけど、他の跳び方ができない
・二重跳びに挑戦したい!

蟹江町で実施してるなわとび教室の生徒はもちろん、全国大会や国際大会に出場する上位選手にも愛用者が多いのが特徴です。

<ロープへのこだわり>
・一般的なロープよりも硬くすることで、効率よく力が伝わります
・縄の太さを0.1mm単位で調整することで、回しやすさを実現
・素材を二層構造にすることで、断裂を防ぎながら硬さをキープ

<グリップへのこだわり>
・ロープの回転を邪魔しないよう、スムーズな回転を実現する回転子
・子どもにも握りやすい太さとデザイン
・軽く小学生でも使いやすい

■お礼品の内容について
・縄跳び[1本]
  原産地:愛知県名古屋市/製造地:愛知県海部郡蟹江町


■原材料・成分
サイズ: グリップ20cm、ロープ約2.6m
素材または材質: ポリ塩化ビニル(PVC)
注意点: モニターの発色具合により実際のものと異なる場合がございます
操作性を高めるため硬い素材のロープを採用しています。コンクリート等のザラザラした地面や10℃以下の環境で使用すると、断裂が起こる場合があります。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 日本なわとびアカデミー
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県蟹江町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スポーツ・アウトドア用品

さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層充実させるアイテムをぜひ見つけてみてください。 さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県蟹江町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 蟹江町

蟹江町は、大都市名古屋の西隣に位置し、名古屋駅まで電車でわずか10分、車で20分という交通アクセスに大変恵まれたまちです。

また、面積の5分の1を川が占め、豊かな水郷景観を生かしながら川とともに発展を続けてきた自然豊かな「水郷のまち」です。

中でも毎年8月第1土曜日、翌日曜日に催される「須成祭」は、400年以上の歴史を誇る川祭で、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。

さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、町内外からも人気です。

本町は、今ある魅力を高めながら個性を伸ばし、人や社会を思いやる「粋な蟹江(まち)」づくりに取り組んでいきます。

全国の皆様からの応援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「ふれあい、ささえあい」ホッとやすらぐまちづくり(子育て・健康・福祉)
  2. 「歴史・文化・愛着」誇りを育むまちづくり(教育・文化)
  3. 「住み続けられる」安全・安心なまちづくり(環境・安全)
  4. 「ちょうどいい」快適・便利なまちづくり(都市基盤・産業)
  5. 「みんなで取り組む」元気なまちづくり(行財政・共生)
  6. その他のまちづくり全般
  7. 蟹江町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 愛知県蟹江町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ