お礼品ID:1435193
正座椅子 柄:Aタイプ
背筋が伸びて正座が楽にできる正座椅子。 食事の時、仕事や裁縫など作業する時‥色々な場面で使えます。
寄付金額33,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
座面は、温かみが感じられる生地をツギハギに縫い合わせています。
脚の木材は、レッドオークを使用。
レッドオークの特徴は、ほのかに赤みがかった色合いと、はっきりとした木目が特徴です。
密度が高く硬いため耐久性に優れており安定感もあります。
自然塗料で仕上げた事で木材の調湿性を損なうことなく、木材を保護することができます。
また、木材本来の手触りや質感が残るため、木目の美しさや温かみを感じることができます。
時間の経過とともに色濃く艶が増し、重厚感へと経年変化していきます。
正座した時に脚が当たらないように、椅子の脚は傾斜をつけてますが
重厚感のある材を使う事で安定感を出しています。
■生産者の声
工房でひとつひとつ手作業で作っています。
座っても良し、置いて置くだけでも可愛い正座椅子。
自分たちが欲しかった使いたかったと思う椅子を作りました。
それを色々な方々に使っていただけるととても嬉しいです。
「温かみのある素敵な椅子です。背筋がピンと伸び、座り心地もよく安定感があるので気に入っています。」
「素敵な椅子が届きました。正座しやすいです。インテリアとしても部屋によく馴染みます。とても気に入りました!」
というありがたいお声を頂戴しております!
■お礼品の内容について
・正座椅子 柄:Aタイプ[1脚]
製造地:弥彦村
■原材料・成分
木材 レッドオーク
サイズ 直径250ミリ×高さ155ミリ 重さ 約1.6kg
塗料 自然塗料オイル仕上げ
■注意事項/その他
※座面の高さは、標準の体格の人が足をなるべく圧迫しない高さを考慮して作っております。
※画像と実際の物の色合いが見られている画面により異なる事もあると思いますのでご理解ください。
※ひとつひとつ手作りのため、布柄の比率や脚の木目が画像と多少異なる事もあります。
脚の木材は、レッドオークを使用。
レッドオークの特徴は、ほのかに赤みがかった色合いと、はっきりとした木目が特徴です。
密度が高く硬いため耐久性に優れており安定感もあります。
自然塗料で仕上げた事で木材の調湿性を損なうことなく、木材を保護することができます。
また、木材本来の手触りや質感が残るため、木目の美しさや温かみを感じることができます。
時間の経過とともに色濃く艶が増し、重厚感へと経年変化していきます。
正座した時に脚が当たらないように、椅子の脚は傾斜をつけてますが
重厚感のある材を使う事で安定感を出しています。
■生産者の声
工房でひとつひとつ手作業で作っています。
座っても良し、置いて置くだけでも可愛い正座椅子。
自分たちが欲しかった使いたかったと思う椅子を作りました。
それを色々な方々に使っていただけるととても嬉しいです。
「温かみのある素敵な椅子です。背筋がピンと伸び、座り心地もよく安定感があるので気に入っています。」
「素敵な椅子が届きました。正座しやすいです。インテリアとしても部屋によく馴染みます。とても気に入りました!」
というありがたいお声を頂戴しております!
■お礼品の内容について
・正座椅子 柄:Aタイプ[1脚]
製造地:弥彦村
■原材料・成分
木材 レッドオーク
サイズ 直径250ミリ×高さ155ミリ 重さ 約1.6kg
塗料 自然塗料オイル仕上げ
■注意事項/その他
※座面の高さは、標準の体格の人が足をなるべく圧迫しない高さを考慮して作っております。
※画像と実際の物の色合いが見られている画面により異なる事もあると思いますのでご理解ください。
※ひとつひとつ手作りのため、布柄の比率や脚の木目が画像と多少異なる事もあります。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | アウトマウントファニチャー |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県弥彦村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
椅子・チェア・ソファ
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
新潟県弥彦村のご紹介
新潟県中央部の日本海側に位置する弥彦村は、霊峰弥彦山とその麓に鎮まる越後一の宮「彌彦神社」の門前町・北国街道の宿場町として栄えてきた地域です。神社のご祭神、天香山命(あめのかごやまのみこと)が越後の民に様々な産業の基礎を授けたと伝えられていることから、越後文化発祥の地と言われています。
また、こうした独自の歴史・文化に加え、四季折々の美しい自然や、「弥彦湯神社温泉」、「やひこ桜井郷温泉」といった湯量豊富な2つの温泉などの観光資源にも恵まれ、新潟県内屈指の観光地となっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 弥彦村のデジタル化の推進
- 弥彦菊まつり・菊づくり後継者育成支援等
- モンゴル国との国際交流の推進
- 保健・医療・福祉の充実
- 子育て支援の推進
- 教育の充実、生涯学習・生涯スポーツの推進、芸術・文化の振興
- 農林・商工・観光等地場産業の振興
- 自然環境の保全と環境美化の推進
- 交通安全・防犯・防災体制の強化
- 村長に一任
お礼品のご紹介
新潟県弥彦村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。