お礼品ID:1424534
黒部の名水染めレザーコインケース1
黒部の名水染め オリジナルブランドBLUE.ARTの レザーコインケース1 をお届けします。
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みから順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indigo Studio】から、
黒部の名水染め オリジナルブランドBLUE.ART レザーコインケース1
をお届けします。
●黒部の名水染めシリーズ
黒部の名水は、3000メートル級の立山連峰に広がる原生林に浸み込んだ雨と
雪解け水が何層にも重なる天然のフィルターをゆっくりと抜けてろ過され、
数十年を経て黒部川扇状地に湧き出ています。
名水百選に選ばれている伏流水は、おいしくきれいな軟水の為、
黒部の名水染めシリーズは、大自然の恵みを贅沢に使って職人が
ひとつひとつ丁寧に染めた贅沢な逸品です。
職人がJUICE Indigo Studioの工房にて姫路レザー(牛ヌメ革)を
別注仕様(黒部の名水染め)で染め上げ組み合わせた逸品です。
JUICE Indigo Studio工房ならではの染め技術をレザーに落とし込んだお財布です。
レザーは、姫路フルタンニンレザーを使用しているので
使い込む事により、艶などが増し、とても良い経年変化も
期待できます。
スライド式のコインキャッチャーが付いた
ポケットサイズのコンパクトで機能的な財布が新登場☆
10円玉・50円玉・100円玉・500円玉と、種類別に収納。
後ろに5円や1円、予備のポケットがあり、
お札やクレジットカードやポイントカードなども収納箇所あり。
スナップボタンで簡単開閉。
職人が、ハンドステッチで仕上げておりますので、縫い目の綺麗さはもちろん、
ナチュラルなヌメ革で製作しておりますので、革本来がもつ風合いをいかすために
シボやキズ等をあえて使用しております。
経年変化による風合いをお楽しみ下さい。
■生産者の声
富山県黒部市にショップ兼工房を構えるJUICE Indigo Studioです。
お申込みが入ってから製作するスタイルなので、製品のロスをほとんど出さない
SDGsを目指しております。
遠方の方も送って頂ければ修理メンテナンスもJUICE Indigo Studioにて責任持って行わせて頂きますので
修理メンテナンスのご要望は同梱の案内に記載の事業者連絡先までご連絡下さい。
■お礼品の内容について
・BLUE.ARTの黒部の名水染めレザーコインケース1[1点]
加工地:富山県黒部市
■原材料・成分
牛レザー
サイズ 横 約11cm 縦 約7.3cm 厚さ 約2.5cm
Brown (外レザー) × Brown(内レザー)×Red(ステッチ)
■注意事項/その他
画像はイメージです。
実際にお届けするのは、Brown (外レザー) × Brown(内レザー)×Red(ステッチ)となります。
掲載製品は出来るだけ現物と同じ色味になるよう撮影しておりますが
若干の違いやPCディスプレイ、お手元のスマートフォンの性質上実際の色と
異なって見える場合がございます。
ナチュラルなヌメ革で製作しておりますので、革本来がもつ風合いをいかすために
シボやキズ等をあえて使用しております。
経年変化による風合いをお楽しみ下さい。
全て職人のハンドメイドとなりますので、お届けまでにお時間を頂きます。
黒部の名水染め オリジナルブランドBLUE.ART レザーコインケース1
をお届けします。
●黒部の名水染めシリーズ
黒部の名水は、3000メートル級の立山連峰に広がる原生林に浸み込んだ雨と
雪解け水が何層にも重なる天然のフィルターをゆっくりと抜けてろ過され、
数十年を経て黒部川扇状地に湧き出ています。
名水百選に選ばれている伏流水は、おいしくきれいな軟水の為、
黒部の名水染めシリーズは、大自然の恵みを贅沢に使って職人が
ひとつひとつ丁寧に染めた贅沢な逸品です。
職人がJUICE Indigo Studioの工房にて姫路レザー(牛ヌメ革)を
別注仕様(黒部の名水染め)で染め上げ組み合わせた逸品です。
JUICE Indigo Studio工房ならではの染め技術をレザーに落とし込んだお財布です。
レザーは、姫路フルタンニンレザーを使用しているので
使い込む事により、艶などが増し、とても良い経年変化も
期待できます。
スライド式のコインキャッチャーが付いた
ポケットサイズのコンパクトで機能的な財布が新登場☆
10円玉・50円玉・100円玉・500円玉と、種類別に収納。
後ろに5円や1円、予備のポケットがあり、
お札やクレジットカードやポイントカードなども収納箇所あり。
スナップボタンで簡単開閉。
職人が、ハンドステッチで仕上げておりますので、縫い目の綺麗さはもちろん、
ナチュラルなヌメ革で製作しておりますので、革本来がもつ風合いをいかすために
シボやキズ等をあえて使用しております。
経年変化による風合いをお楽しみ下さい。
■生産者の声
富山県黒部市にショップ兼工房を構えるJUICE Indigo Studioです。
お申込みが入ってから製作するスタイルなので、製品のロスをほとんど出さない
SDGsを目指しております。
遠方の方も送って頂ければ修理メンテナンスもJUICE Indigo Studioにて責任持って行わせて頂きますので
修理メンテナンスのご要望は同梱の案内に記載の事業者連絡先までご連絡下さい。
■お礼品の内容について
・BLUE.ARTの黒部の名水染めレザーコインケース1[1点]
加工地:富山県黒部市
■原材料・成分
牛レザー
サイズ 横 約11cm 縦 約7.3cm 厚さ 約2.5cm
Brown (外レザー) × Brown(内レザー)×Red(ステッチ)
■注意事項/その他
画像はイメージです。
実際にお届けするのは、Brown (外レザー) × Brown(内レザー)×Red(ステッチ)となります。
掲載製品は出来るだけ現物と同じ色味になるよう撮影しておりますが
若干の違いやPCディスプレイ、お手元のスマートフォンの性質上実際の色と
異なって見える場合がございます。
ナチュラルなヌメ革で製作しておりますので、革本来がもつ風合いをいかすために
シボやキズ等をあえて使用しております。
経年変化による風合いをお楽しみ下さい。
全て職人のハンドメイドとなりますので、お届けまでにお時間を頂きます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
富山県黒部市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
富山県黒部市のご紹介
大自然のシンフォ二ー 文化・交流のまち 黒部
黒部市は富山県の北東部に位置し、北は日本海、東に北アルプス、南は立山連峰に囲まれた、人口約4万人の都市です。秘境黒部峡谷と宇奈月温泉、名水百選認定の黒部川扇状地湧水群、神秘の海富山湾など、山・川・海に至る類まれなる大自然の四季折々の姿を身近に感じることができます。
2015年3月には北陸新幹線が金沢まで開通し、本市にも黒部宇奈月温泉駅が設置されたことから、東京まで2時間余りで結ばれ、現在、国内外から多くの方々に黒部市を訪れていただいており、大変喜ばしい限りです。
ふるさと納税をきっかけに、黒部市の魅力に触れていただける方が一人でも多くなれば幸いです。ぜひ、一度お越しいただき、大自然と文化に育まれた様々な魅力を感じてください。また、その時には、黒部の名水、黒部米、名水ポーク、紅ズワイガニ、地酒、地ビールなどに代表される多くの黒部ならではの産品が皆様に感動と喜びを与えてくれるでしょう。
皆様のお越しをお待ちしております!!
ふるさと納税の使い道情報
- 1.【プロジェクト型】子供たちが安全・安心に遊べるよう公園遊具等の整備
- 2.【プロジェクト型】黒部の子供たちを守る安全・安心な通学路の整備
- 3.【プロジェクト型】KUROBEアクアフェアリーズ本拠地施設(総合体育センター)の環境整備
- 4.医療・福祉・子育ての充実及び交通安全・防犯の推進に関する事業
- 5.教育・文化・スポーツの振興及び交流の拡大に関する事業
- 6.産業・観光の振興に関する事業
- 7.自然環境の保全及び脱炭素社会の推進に関する事業
- 8.市長におまかせ
お礼品のご紹介
黒部市では、黒部の名水によって育まれた豊かな自然環境から作り出された黒部米や海産物、地ビールなど、地域の特性を活かしたお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。