お礼品ID:1415192
山ぶどう染 スカーフ
岩泉町の特産である「山ぶどう」を使って染色したスカーフです。
寄付金額28,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから3週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
製作しているのは岩泉町に工房を構える「糸ばた工房」。
染織物に関する自らの技術と経験を活かした形で確立した独自の染色法を施し、染料には岩泉町産の山ぶどうを使用しています。
平成22年に起業し、翌年、東日本大震災が発生。平成28年には台風第10号豪雨災害に見舞われましたが、全国からの支援への感謝を伝えるために、また、地域を元気にするために製作を続けています。
本来、山ぶどうをそのまま染料に用いると、1年も経たないうちに変色してしまいます。
そこを、有識者との出会いをきっかけに独自の染色技術を確立したことで、美しい色を長く保つことや、優しい薄紫色を表現することにも成功しました。
山ぶどうを一つ一つ丁寧に加工し抽出した染料を用いて染めています。
◆受賞歴
「山ぶどう染織ストール」 平成25年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞
「山ぶどう染織半幅帯」 平成26年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞
「山ぶどう染織&シカ皮コラボバッグ」 平成28年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞
「クマ皮使用トートバッグ」 平成30年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞
■お礼品の内容について
・スカーフ[1枚(長さ約200cm×幅約70cm)]
製造地:岩泉町
■原材料・成分
シルクレーヨン
■注意事項/その他
※直射日光、蛍光灯の明かり等を避けて、暗いところで保管してください。
【ご留意いただきたいこと】
・画像はイメージです。本返礼品は非常に繊細な色合いとなっており、画像ではその繊細な色を完全には表現できませんが、お手元に届いた際にはその色合いをお楽しみください。
・一つ一つ手作業で染めております。染料や季節により一点一点色合いが異なりますので、予めご了承ください。
・天然素材を使用しているため、少しずつ退色はしていきますが、その色の変化も味わいの一つとして楽しんでいただければ幸いです。
染織物に関する自らの技術と経験を活かした形で確立した独自の染色法を施し、染料には岩泉町産の山ぶどうを使用しています。
平成22年に起業し、翌年、東日本大震災が発生。平成28年には台風第10号豪雨災害に見舞われましたが、全国からの支援への感謝を伝えるために、また、地域を元気にするために製作を続けています。
本来、山ぶどうをそのまま染料に用いると、1年も経たないうちに変色してしまいます。
そこを、有識者との出会いをきっかけに独自の染色技術を確立したことで、美しい色を長く保つことや、優しい薄紫色を表現することにも成功しました。
山ぶどうを一つ一つ丁寧に加工し抽出した染料を用いて染めています。
◆受賞歴
「山ぶどう染織ストール」 平成25年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞
「山ぶどう染織半幅帯」 平成26年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞
「山ぶどう染織&シカ皮コラボバッグ」 平成28年度いわて特産品コンクール岩手県知事賞
「クマ皮使用トートバッグ」 平成30年度いわて特産品コンクールいわての物産展等実行委員会会長賞
■お礼品の内容について
・スカーフ[1枚(長さ約200cm×幅約70cm)]
製造地:岩泉町
■原材料・成分
シルクレーヨン
■注意事項/その他
※直射日光、蛍光灯の明かり等を避けて、暗いところで保管してください。
【ご留意いただきたいこと】
・画像はイメージです。本返礼品は非常に繊細な色合いとなっており、画像ではその繊細な色を完全には表現できませんが、お手元に届いた際にはその色合いをお楽しみください。
・一つ一つ手作業で染めております。染料や季節により一点一点色合いが異なりますので、予めご了承ください。
・天然素材を使用しているため、少しずつ退色はしていきますが、その色の変化も味わいの一つとして楽しんでいただければ幸いです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県岩泉町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
織物
お礼品レビュー
0.0
岩手県岩泉町のご紹介
岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置する本州で最も面積の広い町です。
日本三大鍾乳洞の一つ龍泉洞の地底湖は抜群の透明度を誇り、その神秘的な青さは「ドラゴンブルー」として親しまれています。
豊かな自然と澄んだ空気、清らかな水がもたらす自然の恵みが町の自慢です。
赤身が美味しい「いわいずみ短角牛」、もっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、肉厚な「三陸わかめ」、季節ごとにウニやアワビなどの海産物の他、松茸の産地としても有名です。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て・教育・医療福祉の充実した町づくりを進める事業
- 町の自然と町民の暮らしを守り、整備する事業
- 農林水産業・商工業の振興を図るための事業
- 龍泉洞を中心とした観光振興事業
- 町長にお任せ(指定なし)
お礼品のご紹介
岩手県岩泉町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。