お礼品ID:1368666
スパリゾート雄琴あがりゃんせと天然源泉の宿ことゆうで使える金券 1000円券×24枚
天然源泉のお湯とお宿を琵琶湖一望の景色とともに心ゆくまでお楽しみいただけます。
寄付金額80,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022/12/22から順次発送予定 ※2022/12/22以降のお申し込みは1週間程度で発送予定です (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
2つの異なる自家源泉を持ち、大露天風呂、高温サウナでのロウリュサービスやナノバブルバス、5種類の岩盤浴など充実した施設で心身ともに心ゆくまでおくつろぎいただけます。琵琶湖一望のTV付リクライナーや無料マッサージチェア合わせて200台以上など癒しの設備も完備。各種アメニティも無料でご利用可能。お食事処も充実しており、行楽帰りにご家族やお友達と気軽にお立ち寄りいただくにもお勧めです。
ご宿泊は隣接する「天然源泉の宿ことゆう」をご利用いただけます。比叡山と琵琶湖に挟まれた景勝地で、雄琴の魅力を再発見できるおもてなしの宿です。お部屋は緑豊かな比叡山系を望む「山側」と琵琶湖の眺めを楽しむ「湖側」がございます。
隣接する「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」とは回廊で結ばれており、館内着や浴衣のままで行き来ができ、チェックイン、アウトの両日ご利用いただけるのも魅力です。
■お礼品の内容について
・スパリゾート雄琴あがりゃんせと天然源泉の宿ことゆうで使える金券[1000円券×24枚]
サービス提供地:滋賀県大津市
有効期限:発行後から1年
■注意事項/その他
・利用券は「あがりゃんせ」利用、「ことゆう」宿泊、及び館内飲食にのみご利用可能となります。
・利用券の有効期間は発送日から1年間となります。
・利用券のご利用には予めご予約が必要です。
・満席、定休日、臨時休業日等でご予約を承ることができない場合もございますのでご了承ください。
・現金とのお引換え、つり銭のお支払いはできません。
・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
・有効期限を過ぎた利用券は無効となります。また、再発行もいたしかねます。
※画像はイメージです。
ご宿泊は隣接する「天然源泉の宿ことゆう」をご利用いただけます。比叡山と琵琶湖に挟まれた景勝地で、雄琴の魅力を再発見できるおもてなしの宿です。お部屋は緑豊かな比叡山系を望む「山側」と琵琶湖の眺めを楽しむ「湖側」がございます。
隣接する「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」とは回廊で結ばれており、館内着や浴衣のままで行き来ができ、チェックイン、アウトの両日ご利用いただけるのも魅力です。
■お礼品の内容について
・スパリゾート雄琴あがりゃんせと天然源泉の宿ことゆうで使える金券[1000円券×24枚]
サービス提供地:滋賀県大津市
有効期限:発行後から1年
■注意事項/その他
・利用券は「あがりゃんせ」利用、「ことゆう」宿泊、及び館内飲食にのみご利用可能となります。
・利用券の有効期間は発送日から1年間となります。
・利用券のご利用には予めご予約が必要です。
・満席、定休日、臨時休業日等でご予約を承ることができない場合もございますのでご了承ください。
・現金とのお引換え、つり銭のお支払いはできません。
・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
・有効期限を過ぎた利用券は無効となります。また、再発行もいたしかねます。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社天一食品商事 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県大津市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
滋賀県大津市のご紹介
大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせ
- 子育て支援に関する事業
- 学びの環境づくりに関する事業
- 健康長寿に関する事業
- 魅力発信とにぎわいに関する事業
- 暮らし安心に関する事業
お礼品のご紹介
滋賀県大津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。