初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1349682

苔のテラリウム
苔のテラリウム
苔のテラリウム
苔のテラリウム

苔のテラリウム

鹿児島県屋久島町

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

屋久島の森の中にいるようなテラリウムで癒されて。

4.4
7

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

まるで箱庭のような苔のテラリウム。
アクセントに屋久島で採集されたシダなどの植物や石などが飾られています。
密閉された透明なガラスの瓶で緑を育てることで、自然環境に近い空間を作りました。
育て方の説明書も同封いたします。

◆屋久島のジオラマのような空間を眺めて癒されて
瓶の中に広がるのは屋久島の森の中にいるようなテラリウム。
モフモフとした苔にミニチュアの鹿がたたずんでいます。
いつまで眺めていても飽きない世界。
デスクやお気に入りの棚に飾って、ふとした時間に屋久島に想いを馳せてください。

【苔テラリウムの育て方】
●水やり
2、3週間に1回、霧吹きでしっとりとするまで与えてください。土が水浸しにならないよう注意します。
●肥料
基本的に必要ありませんが、苔の色が薄くなったときに観葉植物用の液体肥料を1000倍に薄めて霧吹きで与えてください。
与えすぎると藻が発生しやすくなりますので注意してください。
●置き場所
直射日光が当たらない明るい場所においてください。
●換気
1日10分程度ふたを開けて換気をして下さい。カビができにくくなります。

■お礼品の内容について
・苔のテラリウム[1個]
  製造地:鹿児島県屋久島町


■注意事項/その他
容器品薄につき高さが写真とは異なることがございます。植物部の容量自体は変わりませんのでご了承ください。
苔・植物・鹿(ミニチュアフィギュア)・石が基本の配置になっておりますが、1つ1つ手作りのため見た目が異なります。
画像はイメージでございます為、ご理解、ご了承のほどお願いいたします。
ガラスの製品の為、お取り扱いにご注意ください。
到着後はお早めに箱からお取り出しください。

【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ぷかり堂
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から約1ヵ月程度(月末締め翌月中旬発送)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

鹿児島県屋久島町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年02月11日

    屋久島行きたいさん

    梱包もちゃんとしていて、苔も元気です。小さい動物のフィギュアも可愛いです。

  • 評価:
    2024年02月04日

    にいさんさん

    可愛らしくて、小学生の娘が気に入っています。

  • 評価:
    2024年02月03日

    そらさん

    瓶の中に屋久島の大自然が閉じ込められている様な素敵な苔テラリウムです。 4種類の苔がそれぞれ可愛くて、ちょっこりヤクシカもいます。 我が家に来てから約1ヶ月、少し成長しました。 大切に育てていこうと思います^^

  • 評価:
    2024年01月13日

    かなかなさん

    想像よりもだいぶ小ぶり。でもかわいいです。大切に育てます。極小の大自然。

  • 評価:
    2023年10月23日

    さとしぃさん

    デスクに飾って癒されています! 全然手がかからないのにいつも綺麗な緑が手元にあるって素晴らしいなと思います。 苔ってあまり変化しない印象がありましたが、 葉や空根がニョロ~っと伸びてきたり、意外と動きがあります。 もっと大きいサイズも出してくれたら嬉しいな~~

  • 評価:
    2023年01月08日

    ひろしさん

    妻の希望で苔を探した際こちらに辿り着きました。 到着してみると、写真通りのシンプルなガラスケースに小さな屋久島が表現されておりとても気に入りました。大切に育てます。

  • 評価:
    2022年12月10日

    bambooさん

    瓶の中に苔と鹿だけの小さな世界。 けど、いろいろ想像させられそして癒されます。 育て方もすごくお手軽で、選んで良かったです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鹿児島県屋久島町のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 屋久島町

「1か月に35日雨が降る」と言われる水の島「屋久島」。屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。

島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。

この豊かな自然に育まれた島の恵みを、ふるさと納税でぜひお求めください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 使い道を指定しない
  2. 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業
  3. 子育てや教育に関する事業
  4. 人口減少の抑制及び交流人口の増加に資する事業
  5. 地域の活性化を支援する事業
  6. 地域の消防・防災対策に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県屋久島町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ