お礼品ID:1320548
【信楽焼・明山】お茶碗(月白/青緑)2個セットht-2830
日と月の模様をあしらった新しい和柄模様の器です。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、5週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
普段の何気ない料理がしっくりおさまる明山独自の和柄模様のシリーズ食器「日と月」。 落ち着いたカラーと、伝統模様のような柄が、どこか懐かしさを感じさせる器です。
○使いやすいお茶碗
口径12センチを基準としたお茶碗。 持ちやすい大きさにこだわり、やさしい持ち心地を実現しました。つるっとした質感で、汚れも落ちやすく長く使っていただける製品です。
○落ち着いた色味
青緑…落ち着いた青緑の釉薬。どんな料理もしっくりおさまる万能カラー。2層に重ねた釉薬が混ざり合いながら垂れることで生まれる自然なグラデーションがポイントです。
月白…細かい白い粒の付いた釉薬。青白い色味は、夜空に浮かぶ月を思い出させます。シンプルなカラーなので、どんな料理でもしっくり合います。
○お揃いで使うのもおすすめ!
日と月のロゴマークがワンポイントになっており、 家族や友人と色違いで使うのもおすすめです。スタッキング収納が可能なので、食器棚にすっきり収まります。
■生産者の声
vision
伝統は革新の連続。
1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。
いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら
革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。
私たちは、その精神を大切に革新性に優れた製品をつくり続けていきます。
さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、
常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。
■お礼品の内容について
・【信楽焼・明山】お茶碗(月白/青緑)2個セット[1セット]
原産地:滋賀・甲賀市/製造地:滋賀・甲賀市
■注意事項/その他
内容:月白/青緑 2個セット、箱入り
サイズ:φ120×h60(mm)
仕様:信楽焼食器
カラー:月白/青緑
電子機器:電子レンジ:○ 食洗機:△ オーブン:×
・画像はイメージです。お届けするのはお茶碗(月白/青緑)2個セットのみです。
・製品の色、柄、寸法はひとつひとつが手作業で作っております。その為、画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。
・製品の性質上、釉薬の色味に個体差がありますが、品質に問題のない社内検品済み製品ですので、陶器ならでは風合いとしてお楽しみください。
・陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。
・食洗機はお使い頂けますが、長持ちさせるためにも手洗いをおすすめします。
・製品の取扱については付属の説明書をお読みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
-
評価:2024年08月19日
◯んこさん
よく片方だけ小さい物が多いが、 これは同型の色違いのセットなので使いやすく感じる。
-
評価:2024年06月14日
浜田 幸治さん
少し高いですが、物は良いです。
滋賀県のご紹介
日本のほぼ真ん中に位置する滋賀県。
県土の約6分の1を占める日本最大の湖・琵琶湖を抱え、水と緑の豊かな自然にふれ合うことができます。雄大さと変化に富んだ風景は、「琵琶湖八景」や「近江八景」として風光明媚な景色として親しまれています。
古くから文化・経済の先進地として栄えたこの地には、歴史ある寺社や戦国時代をはじめとする英傑たちの足跡など、奥深い歴史文化があり、今もなお大切に守り伝えられています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.おまかせ
- 2. 子どもたちの健やかな育ちを守ろう
- 3. 県立学校を応援しよう
- 4. 子どもたちに“高専”という新たな選択肢を
- 5.子どもたちに読書のよろこびを
- 6.学習船うみのこを応援しよう
- 7.大阪・関西万博での貴重な体験を滋賀の子どもたちに
- 8.子どもが集う矢橋帰帆島公園を応援しよう
- 9.子ども×大人でつくる滋賀の未来 こどなBASEを応援!
- 10.暑さに負けるな高校生の青春の夏!R8近畿インターハイを応援しよう
- 11.すべての犬と猫の幸せを願って
- 12.国スポ・障スポを応援しよう
- 13,びわ湖マラソンを応援しよう
- 14.新しい琵琶湖文化館と共に文化財を次代につなごう
- 15.近江牛を日本一に
- 16.世界農業遺産「琵琶湖システム」と美しい棚田を未来へ
- 17. 近江の地場産業と伝統的工芸品を応援しよう
- 18. 滋賀の文化芸術を応援しよう
- 19.観光の力で地域を笑顔にしよう
- 20.滋賀県のがんばる医療・福祉・感染症対策を応援しよう
- 21.県立病院を応援しよう
- 22.滋賀県とミシガン州との国際交流を応援しよう
- 23.CO₂ネットゼロ社会を実現しよう
- 24.美しい琵琶湖を守ろう
- 25.琵琶湖博物館を応援しよう
- 26.「やま・森」を楽しもう
- 27.滋賀県の公園を魅力あふれる「THE シガパーク」に!
- 28.戦争の悲惨さや平和への願いを次世代へ語りつごう
- 29. 近江の安全・安心応援プロジェクト (交通安全、防犯、犯罪被害者等支援)
- 30.滋賀大学を応援「データサイエンス・AI、イノベーション人材の育成」
- 31.滋賀医科大学を応援「医師等の医学系人材の育成」
- 32.滋賀県立大学を応援「学生が主体となって地域課題解決や地域活性化に貢献するプロジェクトへの支援」
- 33.龍谷大学を応援「先端技術を活用した食と農と環境に係るアグリDX人材の育成」
- 34.立命館大学(経済・理工・生命科学・薬学・スポーツ健康科学・食マネジメント分野の人材育成)
- 35.長浜バイオ大学を応援「バイオサイエンスの素養を持った臨床検査に係る人材の育成」
- 36.びわこ成蹊スポーツ大学を応援「する・みる・ささえるスポーツ人材の育成」
- 37.びわこ学院大学を応援「教育・福祉分野に係る人材育成」
- 38,びわこリハビリテーション専門職大学を応援「リハビリテーション分野に係る人材の育成」
- 39.滋賀文教短期大学を応援「文学、文化に係る人材の育成」
- 40.滋賀短期大学を応援「地域に根ざした保育リーダーの育成」
お礼品のご紹介
滋賀県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。