お礼品ID:1320367
「ペンションいぶき」の1泊2食付きペア ログコテージ宿泊券
「伊吹山」の麓にあるオーナー手作りのログハウスの宿です。
寄付金額93,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
伊吹山特産の薬草風呂と大皿に盛られた手作りデザートの盛り合わせが女性に人気。食事はヘルシーをモットーに、地元の素材を使い、フランス料理経験のある調理師と添加物嫌いの栄養士のコンビで作ります。春から秋にかけては外のテラスで朝食をとっていただきます。
オーナーは伊吹山登山や山野草にも詳しく、山についての様々なアドバイスをしてくれます。時期により、春や秋の山野草、6月のホタル、7月に咲くユウスゲなどへご案内します。
■お礼品の内容について
・1泊2食付きペアログコテージ宿泊券[1枚]
サービス提供地:滋賀県米原市
使用期限:発行後から1年間
■提供サービス
「ペンションいぶき」1泊2食付き(朝食、夕食)ペア ログコテージ宿泊券
【アクセス】
◆米原ICから車で約20分
◆JR東海道本線近江長岡駅から伊吹山登山口行き、曲谷方面行きバスで15分
(伊吹小学校前で下車して徒歩1分)
有効期限:寄付申込日から1年間
■注意事項/その他
※要事前予約(電話のみ)(宿泊日の3か月前から予約可能)
※寄付いただいた後に宿泊券「米原市ふるさと納税感謝券」を送付します。
裏面の注意事項を必ずご確認ください。
※春や秋の山野草、6月のホタル、7月のユウスゲなどのご案内は天候やその他都合により、ご案内できない時もありますのでご了承ください。
※ペットを伴っての宿泊はできません。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
オーナーは伊吹山登山や山野草にも詳しく、山についての様々なアドバイスをしてくれます。時期により、春や秋の山野草、6月のホタル、7月に咲くユウスゲなどへご案内します。
■お礼品の内容について
・1泊2食付きペアログコテージ宿泊券[1枚]
サービス提供地:滋賀県米原市
使用期限:発行後から1年間
■提供サービス
「ペンションいぶき」1泊2食付き(朝食、夕食)ペア ログコテージ宿泊券
【アクセス】
◆米原ICから車で約20分
◆JR東海道本線近江長岡駅から伊吹山登山口行き、曲谷方面行きバスで15分
(伊吹小学校前で下車して徒歩1分)
有効期限:寄付申込日から1年間
■注意事項/その他
※要事前予約(電話のみ)(宿泊日の3か月前から予約可能)
※寄付いただいた後に宿泊券「米原市ふるさと納税感謝券」を送付します。
裏面の注意事項を必ずご確認ください。
※春や秋の山野草、6月のホタル、7月のユウスゲなどのご案内は天候やその他都合により、ご案内できない時もありますのでご了承ください。
※ペットを伴っての宿泊はできません。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
滋賀県米原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
滋賀県米原市のご紹介
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 【子育て・福祉】健やかで安心して暮らせる支え合いのまちづくり
- 【教育・人権】ともに学び輝き合う 人と文化を育むまちづくり
- 【環境・防災】水清く緑あふれる自然と共生する安全なまちづくり
- 【産業経済】地域の魅力と地の利を生かした活力創出のまちづくり
- 【都市基盤】心地よく暮らせるにぎわいと交流を支えるまちづくり
- 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
滋賀県米原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。