初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1306126

洗える抗菌シルク和紙 枕カバー 【宮眞】 肌にやさしい、美容・ヘアケアにぴったりの寝具 新生活にも
洗える抗菌シルク和紙 枕カバー 【宮眞】 肌にやさしい、美容・ヘアケアにぴったりの寝具 新生活にも
洗える抗菌シルク和紙 枕カバー 【宮眞】 肌にやさしい、美容・ヘアケアにぴったりの寝具 新生活にも
洗える抗菌シルク和紙 枕カバー 【宮眞】 肌にやさしい、美容・ヘアケアにぴったりの寝具 新生活にも

洗える抗菌シルク和紙 枕カバー 【宮眞】 肌にやさしい、美容・ヘアケアにぴったりの寝具 新生活にも

京都府与謝野町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お肌や髪のケアにも!寝汗を吸収してくれる洗えるシルク和紙の洗える枕カバーです

0.0
0

寄付金額65,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

明治初期に創業。長くちりめんの製造で培って来た撚糸と織の技術を駆使し、複合素材の開発を主戦力とする老舗生地メーカー・宮眞。海外では、ヨーロッパのビッグメゾンを中心に販売しており、特にシルク素材のデザインや質感は、現地でも高い評価を受け、国内外からの顧客が要望するオリジナル生地の開発も数多く手がけています。

そんな顧客ニーズを知り尽くした生地の専門メーカー・宮眞が開発し、社長家族も3年以上愛用している抗菌シルク和紙カバーは、同社の技術が詰まった逸品。光沢があり美しく滑らかな絹のフィラメント糸と、こよりのように撚って中を空洞化させたパルプ糸を交織することにより、シルクの肌ざわりと保温性、高級感を保ちつつ、紙のもつ通気性と抗菌性、ドライタッチを実現しています。夏は涼しく、冬はあたたか、肌にやさしく、静電気が起きにくいのが特徴。

同社のもつ高い織の技術で、表地は絹糸のみ、裏地はパルプ糸のみが表面に。表地の絹糸が寝汗を吸い取り、裏地のパルプ糸が水分を吸収し乾かす構造になっているため、使い心地は常にサラサラ、臭いもつきにくく、洗濯をする際も乾きやすいです。また、絹は皮膚と同じ成分のタンパク質からできているため、お肌や、髪・頭皮をいたわりたい方にもおすすめ。シルクサテンのスベスベ感と、パルプの特徴である強度により、長く愛用いただけます。やわらかく、しなやかなシルク生地の手触り感・質感を持ち合わせたまま、洗濯による毛羽立ちを軽減する洗えるシルクの「ハイパーガード加工」(丹後織物工業組合)が施されています。

■生産者の声
【イタリアやフランスのメゾンを魅了するシルクの肌触り】
2006年にイタリアのトレンドマーケティング展示会に参加して以来、海外販路を開拓しています。当初はポリエステルの広幅服地を主に生産していましたが、あちらの方の助言をもとに以降は弊社の技術力を生かすため、シルクやシルクとの交織に特化した製織に注力しています。見た目はもちろんのこと、ひと肌に一番近い天然繊維である絹糸の機能性と通気性の高さが魅力のパルプ糸との交織によってつくられた枕カバーは、肌や頭皮、髪に優しく、
臭いがつきにくいと良いこと尽くめ。洗濯しやすく、乾きやすいのも特徴です。

■お礼品の内容について
・枕カバー[43cm×63cm 1枚]
  製造地:与謝野町


■原材料・成分
指定外繊維(紙)70%
絹       30%

■注意事項/その他
・洗濯する際は手洗いもしくはネットに入れて洗濯機にかけてください。
・天然繊維ですので、長くご使用いただきますと日焼け・摩擦・経年劣化により変色してきますが、味わいが出ると言う意味でご理解ください。
・パルプ糸が混在されているため、シルク100%の枕と比べると若干しわになりやすいです。
・画像はイメージです。
・実際のお届けは枕カバーのみとなります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 宮眞株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府与謝野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他寝具

さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリラックスタイムを、ぜひお楽しみください。 さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリ... 続きを読む

寝具

さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリラックスタイムを、ぜひお楽しみください。 さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府与謝野町のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 与謝野町

~人・自然・伝統にふれる、織りなすまち 与謝野町へようこそ~

京都府北部丹後半島の付け根の町、与謝野町。

鬼退治伝説の大江山から命を育む野田川が流れ、日本三景天橋立を横一文字に臨む阿蘇海へとそそぎます。そんな豊かな自然と古代丹後王国に思いを馳せる古墳群、大正から昭和の文化を色濃く残す町並みが有名です。

私たちの町は古くから「ものづくりのまち」として手仕事とともに、文化を織りなしてきました。今日までの伝統と技術の結晶である名産「丹後ちりめん」を生み出す織物業や、農業分野における「自然循環農業」という独自のモデルは、全国に世界に、高品質で安全・安心という稀有な価値をお届けしています。

このページをご覧いただいているあなたが、与謝野町の「いま」を感じていただき、私たちの町を好きになってくれることを願っています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 個性を活かし安心して働けるまちづくり事業
  2. 2. 人の流れを生むまちづくり事業
  3. 3. 自分らしく幸せに生きるまちづくり事業
  4. 4. 笑顔を未来に紡ぐまちづくり事業
  5. 5. 魅力ある教育で活力を育むまちづくり事業
  6. 6. 美しく住みやすい安心安全なまちづくり事業
  7. 7. 住民が主人公となるまちづくり事業
  8. 8. 町政全般
  9. 駅周辺活性化応援プロジェクト
  10. まちなかまるごとキャンパス応援プロジェクト
  11. 大江山活用・保全応援プロジェクト
  12. 与謝野ホップ応援プロジェクト
  13. 【算所区】ふるさと応援プロジェクト
  14. 【加悦奥区】ふるさと応援プロジェクト
  15. 【加悦区】ふるさと応援プロジェクト
  16. 【後野区】ふるさと応援プロジェクト
  17. 【与謝区】ふるさと応援プロジェクト
  18. 【滝区】ふるさと応援プロジェクト
  19. 【金屋区】ふるさと応援プロジェクト
  20. 【温江区】ふるさと応援プロジェクト
  21. 【明石区】ふるさと応援プロジェクト
  22. 【香河区】ふるさと応援プロジェクト
  23. 【石田区】ふるさと応援プロジェクト
  24. 【弓木区】ふるさと応援プロジェクト
  25. 【立町区】ふるさと応援プロジェクト
  26. 【浜町区】ふるさと応援プロジェクト
  27. 【藪後区】ふるさと応援プロジェクト
  28. 【東町区】ふるさと応援プロジェクト
  29. 【男山区】ふるさと応援プロジェクト
  30. 【三河内区】ふるさと応援プロジェクト
  31. 【岩屋区】ふるさと応援プロジェクト
  32. 【幾地区】ふるさと応援プロジェクト
  33. 【四辻区】ふるさと応援プロジェクト
  34. 【上山田区】ふるさと応援プロジェクト
  35. 【下山田区】ふるさと応援プロジェクト
  36. 【石川区】ふるさと応援プロジェクト
  37. 【自立支援たんぽぽ】まちづくり活動団体応援プロジェクト
  38. 【ままもりっこ】まちづくり活動団体応援プロジェクト
  39. 【satoyamaにこちゃん】まちづくり活動団体応援プロジェクト
  40. 【与謝野駅100周年委員会】まちづくり活動団体応援プロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 京都府与謝野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ