お礼品ID:1303866
第15回記念鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン出走権(ハーフの部)1名様分
第15回記念鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン出走権(ハーフの部)1名様分
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
今大会で15回目となる「鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン」は、起伏の激しい自然豊かなコースを駆け抜けて、菰野町の魅力を肌で感じていただける大会です。ランナー皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
提供内容/鈴鹿山脈かもしかハーフマラソン出走権(1名様分)
開催日時/ 令和4年10月16日(日)9時30分スタート(雨天決行)
コース/ハーフマラソン(菰野町庁舎~三重県民の森周辺)
主会場/菰野町庁舎
参加資格/ 健康に自信があり、自己の管理において異常のないことを確認された方。2時間30分以内に完走できる方。
■お礼品の内容について
・鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン出走権[1名様分]
原産地:三重県菰野町/サービス提供地:菰野町
使用期限:2022年7月8日
■提供サービス
提供内容/鈴鹿山脈かもしかハーフマラソン出走権(1名様分)
開催日時/ 令和4年10月16日(日)9時30分スタート(雨天決行)
コース/ハーフマラソン(菰野町庁舎~三重県民の森周辺)
主会場/菰野町庁舎
参加資格/ 健康に自信があり、自己の管理において異常のないことを確認された方。2時間30分以内に完走できる方。
■注意事項/その他
寄付お申込み受付後、鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン大会実行委員会より専用申込書を送付いたします。
・専用申込書1枚につき1名が出場できます。(寄付者と出場者が異なる場合も可)
・専用申込書が届きましたら申込規約をよくご確認の上、必要事項を記載して同封しました封筒にて返信をお願いします。
・専用申込書は2022年7月8日(金)(消印有効)までに返信いただいた場合に限り有効です。
・寄付後のキャンセルはできません。
・専用申込書を提出いただいた方には、出走者様宛に2022年9月上旬頃に参加通知書等を発送いたします。
・地震、風水害、降雪、荒天、事件、事故、疫病等による中止の場合でも、返金は行いません。
・その他、大会参加に関する注意事項等は、一般申込の方々と同様になります。
・大会に関する詳細情報は大会ホームページをご確認ください。
※画像はイメージです。
提供内容/鈴鹿山脈かもしかハーフマラソン出走権(1名様分)
開催日時/ 令和4年10月16日(日)9時30分スタート(雨天決行)
コース/ハーフマラソン(菰野町庁舎~三重県民の森周辺)
主会場/菰野町庁舎
参加資格/ 健康に自信があり、自己の管理において異常のないことを確認された方。2時間30分以内に完走できる方。
■お礼品の内容について
・鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン出走権[1名様分]
原産地:三重県菰野町/サービス提供地:菰野町
使用期限:2022年7月8日
■提供サービス
提供内容/鈴鹿山脈かもしかハーフマラソン出走権(1名様分)
開催日時/ 令和4年10月16日(日)9時30分スタート(雨天決行)
コース/ハーフマラソン(菰野町庁舎~三重県民の森周辺)
主会場/菰野町庁舎
参加資格/ 健康に自信があり、自己の管理において異常のないことを確認された方。2時間30分以内に完走できる方。
■注意事項/その他
寄付お申込み受付後、鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン大会実行委員会より専用申込書を送付いたします。
・専用申込書1枚につき1名が出場できます。(寄付者と出場者が異なる場合も可)
・専用申込書が届きましたら申込規約をよくご確認の上、必要事項を記載して同封しました封筒にて返信をお願いします。
・専用申込書は2022年7月8日(金)(消印有効)までに返信いただいた場合に限り有効です。
・寄付後のキャンセルはできません。
・専用申込書を提出いただいた方には、出走者様宛に2022年9月上旬頃に参加通知書等を発送いたします。
・地震、風水害、降雪、荒天、事件、事故、疫病等による中止の場合でも、返金は行いません。
・その他、大会参加に関する注意事項等は、一般申込の方々と同様になります。
・大会に関する詳細情報は大会ホームページをご確認ください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン実行委員会 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2022-06-01〜2022-06-30 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
三重県菰野町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
三重県菰野町のご紹介
菰野町は、三重県の北勢部の観光拠点である湯の山温泉のある人口約4万人の町で、名古屋市から約40kmの距離に位置しています。
町域の約4割を標高1,000mを超える山並みから構成される鈴鹿国定公園が占め、標高1,212mを誇る主峰の御在所岳にはロープウェイの鉄塔としては日本一の高さを誇る御在所ロープウエイが運行しており、眼下に伊勢平野、伊勢湾、知多半島が一望できます。
御在所岳は登山の名所としても有名で、近郊都市からも初心者から上級者まで多くのファンに親しまれており、1300年の歴史を有する山麓の湯の山温泉や、キャンプを楽しむ多くの方々で賑わっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 豊かな自然を守り、育てる活動
- 住む人が健康で元気になる活動
- 貴重な文化財を未来へつなぐ活動
- 安全・安心対策
- 教育・子育て支援
- 福祉対策
- 産業振興
- 生活・環境対策
- 基盤整備
- 生涯学習
- 住民参画
- 指定しない
お礼品のご紹介
三重県菰野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。