お礼品ID:1299839
「丹波篠山近又」ご宿泊付 ぼたん鍋お食事コース(ロース肉+猪肉塩焼き単品つき)ペア御食事券
創業慶長14年(1609年) 代々受け継いだ秘伝の味噌をご堪能ください。
寄付金額270,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-23より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
いつの季節におきましても山の恵みがいっぱいの「丹波篠山」。
春、夏は地で採れた新鮮な山菜や夏野菜。
秋は香り高い「丹波松茸」。それに黒豆、丹波栗。
そして冬は何と言っても「ぼたん鍋」。
「丹波篠山近又」は、慶長14年 創業400年を超える歴史の古い旅館でございます。
平成26年より約2年を掛けて全館リニューアル工事を行い、心地よく快適にお過ごし頂ける館内、お部屋となっておりますので、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
四季折々の吟味したお料理とあたたかいおもてなしで、従業員一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
■お礼品の内容について
・ご宿泊ぼたん鍋お食事コースペア御食事券[1枚]
サービス提供地:兵庫県丹波篠山市(丹波篠山近又)
使用期限:発送日から1年
■提供サービス
創業400余年
伝統の味噌で炊く丹波篠山 近又の宿泊付ぼたん鍋コースの御食事券です。
■注意事項/その他
お申し込み受付後、丹波篠山近又より御食事券を発送いたします。
御食事券は丹波篠山近又のみご利用いただけます。
当日のご予約は受け付けかねますので、事前にご予約をお電話にて宜しくお願い致します。
当日はお手元にございます、御食事券をご提示ください。(お忘れの場合はサービスを受付できません。)
11月15日~翌3月31日が生肉でのご提供になります。
上記以外の日程については塩焼きは割愛させていただきますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
春、夏は地で採れた新鮮な山菜や夏野菜。
秋は香り高い「丹波松茸」。それに黒豆、丹波栗。
そして冬は何と言っても「ぼたん鍋」。
「丹波篠山近又」は、慶長14年 創業400年を超える歴史の古い旅館でございます。
平成26年より約2年を掛けて全館リニューアル工事を行い、心地よく快適にお過ごし頂ける館内、お部屋となっておりますので、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
四季折々の吟味したお料理とあたたかいおもてなしで、従業員一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
■お礼品の内容について
・ご宿泊ぼたん鍋お食事コースペア御食事券[1枚]
サービス提供地:兵庫県丹波篠山市(丹波篠山近又)
使用期限:発送日から1年
■提供サービス
創業400余年
伝統の味噌で炊く丹波篠山 近又の宿泊付ぼたん鍋コースの御食事券です。
■注意事項/その他
お申し込み受付後、丹波篠山近又より御食事券を発送いたします。
御食事券は丹波篠山近又のみご利用いただけます。
当日のご予約は受け付けかねますので、事前にご予約をお電話にて宜しくお願い致します。
当日はお手元にございます、御食事券をご提示ください。(お忘れの場合はサービスを受付できません。)
11月15日~翌3月31日が生肉でのご提供になります。
上記以外の日程については塩焼きは割愛させていただきますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
兵庫県丹波篠山市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
兵庫県丹波篠山市のご紹介
いつも丹波篠山市を応援してくださり、ありがとうございます!小京都、日本の原風景といわれるまちなみと景観、自然や文化などを守り、黒大豆をはじめとしたおいしい農作物を育んできました。
おかげで「丹波篠山」は大きな人気を呼び、日本遺産のまちになりました。令和3年2月には黒大豆栽培が日本農業遺産に認定され、3月には河原町通りの無電柱化が完成し、息を呑むようなきれいなまちとなっています。
さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 豊かな自然環境の保全に関する事業
- 2. 農の都としての農業振興に関する事業
- 3. 伝統文化の保全や教育環境の充実等、文化・教育に関する事業
- 4.日本遺産のまちの魅力発信に関する事業
- 5. その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
兵庫県丹波篠山市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。