お礼品ID:1292514
monacca-bag/kaku ブラックss【296】
杉の間伐材を使った成形デザインによるバッグ
寄付金額220,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
kakuシリーズに、取り外しのできるショルダーストラップを付けました。
ビジネスシーンに特化するように機能性を追求。インナーポケットを充実させ、書類、手帳、名刺ケース、財布、ペン、携帯電話がより収納しやすくなっています。
より使いやすくなったmonaccaをお楽しみください。
B4サイズまでの書類が収納可能な本体には、ビジネスにもお使いいただける機能的なマルチポケット(大×2、中×1、小×1、ペン挿し×3)が用意されています。
17インチノートパソコンの収納も可能。
書類が取り出しやすい、180度にぺたんと開くフルオープンのマチが特徴です。
■生産者の声
馬路村は、高知県の東部、山の奥のそのまた奥にある信号機もコンビニもない人口1,000人の小さな村で、面積の96%を森が占める全国屈指の森の村です。
魚梁瀬杉(ヤナセスギ)に代表される良質な木材産地として、「伐った分だけ必ず植える」理念の基、林業と共に歩んできました。
植林された苗木が大地に根を張り、森の役割を果たすためには、長い年月と人による手入れが必要です。
そして、そこから生まれる間伐材も大切な資源の一つ。
決して無駄にせず、森の香りや木のあたたかみを生活の一部に取り入れる製品となることで木は生き続けます。
私たちは、【森を育てる】【森を集める】【森を加工する】【森を販売する】【森に還元する】森の仕事に関するすべての仕事を一貫して行う「森の6次産業化」を通して、全国的に衰退する林業を元気にしたいと考えています。
■お礼品の内容について
・monacca-bag/kaku ブラックss[1個]
製造地:高知県馬路村
■原材料・成分
素 材: 高知県産杉、国産帆布、天然皮革
表面塗装: ウレタンコーティング(F☆☆☆☆等級)
サ イ ズ : W46×H30×D7.5cm W46×H39×D7.5cm(ハンドル含む)
重 量: 約980g(ショルダーストラップを含む)
仕 様: B4サイズ書類収納可能 17インチノートパソコン収納可能 ダブルファスナー開閉(隠しファスナー) ポケット(大×2、中×1、小×1、ペン挿し×3) 180度フルオープン可能
■注意事項/その他
※お届けする製品は、木製品のため、一つ一つ木目、色味が異なります。
※金型によるプレス成型でフォルムをつくり出すため、カーブのキツイ部分に木同士が重なり合う「重なりシワ」が発生しますが、製品上問題ございません。
※ハンドメイドで仕上げるため、仕上がりサイズが、表記サイズと若干異なる場合がございます。また、細部に至るまで丁寧に作業しておりますが、木材や生地の性質によって仕上がり具合に差がございます。
※塗装を施した製品は、木材の性質による色味・木目の出方に違いがございます。
※木材以外の材料(金具や生地等)は、メーカー廃盤等によって、予告なく変更する場合がございます。
※生地につきましては、製品使用上問題ないと判断できる範囲で可能な限り無駄の出ないように裁断しておりますので、個体差による色味/裏地/傷跡の出具合に違いがございます。
※節につきましては、製品使用上問題ないと判断される範囲で入っております。
※品質改良のため、予告なく仕様を変更する場合がございます。
ビジネスシーンに特化するように機能性を追求。インナーポケットを充実させ、書類、手帳、名刺ケース、財布、ペン、携帯電話がより収納しやすくなっています。
より使いやすくなったmonaccaをお楽しみください。
B4サイズまでの書類が収納可能な本体には、ビジネスにもお使いいただける機能的なマルチポケット(大×2、中×1、小×1、ペン挿し×3)が用意されています。
17インチノートパソコンの収納も可能。
書類が取り出しやすい、180度にぺたんと開くフルオープンのマチが特徴です。
■生産者の声
馬路村は、高知県の東部、山の奥のそのまた奥にある信号機もコンビニもない人口1,000人の小さな村で、面積の96%を森が占める全国屈指の森の村です。
魚梁瀬杉(ヤナセスギ)に代表される良質な木材産地として、「伐った分だけ必ず植える」理念の基、林業と共に歩んできました。
植林された苗木が大地に根を張り、森の役割を果たすためには、長い年月と人による手入れが必要です。
そして、そこから生まれる間伐材も大切な資源の一つ。
決して無駄にせず、森の香りや木のあたたかみを生活の一部に取り入れる製品となることで木は生き続けます。
私たちは、【森を育てる】【森を集める】【森を加工する】【森を販売する】【森に還元する】森の仕事に関するすべての仕事を一貫して行う「森の6次産業化」を通して、全国的に衰退する林業を元気にしたいと考えています。
■お礼品の内容について
・monacca-bag/kaku ブラックss[1個]
製造地:高知県馬路村
■原材料・成分
素 材: 高知県産杉、国産帆布、天然皮革
表面塗装: ウレタンコーティング(F☆☆☆☆等級)
サ イ ズ : W46×H30×D7.5cm W46×H39×D7.5cm(ハンドル含む)
重 量: 約980g(ショルダーストラップを含む)
仕 様: B4サイズ書類収納可能 17インチノートパソコン収納可能 ダブルファスナー開閉(隠しファスナー) ポケット(大×2、中×1、小×1、ペン挿し×3) 180度フルオープン可能
■注意事項/その他
※お届けする製品は、木製品のため、一つ一つ木目、色味が異なります。
※金型によるプレス成型でフォルムをつくり出すため、カーブのキツイ部分に木同士が重なり合う「重なりシワ」が発生しますが、製品上問題ございません。
※ハンドメイドで仕上げるため、仕上がりサイズが、表記サイズと若干異なる場合がございます。また、細部に至るまで丁寧に作業しておりますが、木材や生地の性質によって仕上がり具合に差がございます。
※塗装を施した製品は、木材の性質による色味・木目の出方に違いがございます。
※木材以外の材料(金具や生地等)は、メーカー廃盤等によって、予告なく変更する場合がございます。
※生地につきましては、製品使用上問題ないと判断できる範囲で可能な限り無駄の出ないように裁断しておりますので、個体差による色味/裏地/傷跡の出具合に違いがございます。
※節につきましては、製品使用上問題ないと判断される範囲で入っております。
※品質改良のため、予告なく仕様を変更する場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県馬路村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他鞄・バッグ
鞄・バッグ
お礼品レビュー
0.0
高知県馬路村のご紹介
馬路村は、周りを1,000m級の山々が囲み、村の面積の96%が森林という高知県の山奥の小さな村です。
森林の大半を占め県木に指定されている魚梁瀬杉は、藩政時代には土佐藩の有力な財源であったといわれています。
現在でも、県立自然公園内にある魚梁瀬地区の千本山では、樹齢300年を超す大木が林立し、訪れる方々を圧倒しています。
また、柚子の村としても全国に知られ、11月になると村中に柚子の香りが漂い、多くの住民が柚子の収穫に汗を流します。
そんな柚子から生まれたぽん酢しょうゆ「ゆずの村」や、ゆずはちみつ飲料「ごっくん馬路村」は、たくさんの方に愛されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.安田川の清流、澄んだ空気など豊かな自然環境の保全に関する事業
- 2.馬路村の景観の維持・再生に関する事業
- 3.ゆず産業、木材産業など産業振興の推進に関する事業
- 4.子どもたちの健やかな成長と子育て支援に関する事業
- 5.馬路村特別村民制度など交流事業の充実に関する事業
- 6.伝統文化・スポーツの充実に関する事業
- 7.健康・福祉の向上に関する事業
- 8.使途は指定しない
お礼品のご紹介
高知県馬路村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。