初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1290493

アクアラインマラソン2024優先出走権+地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ
アクアラインマラソン2024優先出走権+地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ
アクアラインマラソン2024優先出走権+地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ
アクアラインマラソン2024優先出走権+地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ

アクアラインマラソン2024優先出走権+地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ

千葉県袖ケ浦市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

11/10開催の「ちばアクアラインマラソン2024」の優先出走権と地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ【25名様】

0.0
0

寄付金額50,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

2024年11月10日に開催される「ちばアクアラインマラソン2024」出走権(※参加料は別途かかります。)と、地元袖ケ浦市の特産品の詰め合わせをお届けします。
毎回抽選になる人気のちばアクアラインマラソンに抽選なしで出走することができるチャンス!
また、袖ケ浦市にご寄付いただいた方には、特典としてマラソンのコース沿いにある直売所「ゆりの里」より、
地元のお米や野菜、はちみつ等の人気特産品の詰め合わせをプレゼント。
地元特産品を食べて元気に完走を目指しましょう!【25名様】

※必ず注意事項をご確認の上お申込みください。

【1 参加資格および注意事項】
以下の条件を満たしている方が対象となります。
1 「ちばアクアラインマラソン2024」の参加資格を満たしている方。
(1)2006年(平成18年)4月1日以前に生まれた者で、制限時間内に完走できる者とする。
(2)車いすハーフマラソンは、レース仕様の車いすでの参加に限る。
(3)マラソン、ハーフマラソンへの参加希望者で、単独走行が困難な障害のある者は、伴走者(介護者)を帯同させることができる。ただし、伴走者は、参加者で手配することとする。また、盲導犬の伴走は不可とする。

2 本寄付フォームから袖ケ浦市にふるさと納税(本お礼品のお申込み)をしていただいた市外在住の方。
(注1)大会参加料が別途必要です。
    ※マラソン:16,500円
    ※ハーフマラソン・車いすハーフマラソン:13,500円
(注2)寄付申込者1名につき1枠となります。
(注3)他市のふるさと納税枠と同時に申し込むことはできません。
(注4)いかなる事由(大会が中止となった場合を含む)でも寄付金は一切返金いたしません。

【2 大会参加料の支払い】
(1)ふるさと納税の寄付確認後、申込書を送付いたします。
(2)お送りします申込書は4月28日までにご返送ください。ご返送を頂いた申込書を元に、エントリー専用サイトのURLをメールで送信します。
(3)専用URLからログインし、大会参加のエントリー手続きを行ってください。
(4)参加料の支払いはクレジットカード、コンビニ支払いのいずれかとなります。
(5)指定期日までにお支払いがない場合、出走権は無効となります。
(6)出走権が無効となった場合でも、寄付金の返金は一切いたしません。

【3 特産品詰め合わせに関する注意事項】
(1)写真はイメージであり、実際に送付する特産品とは異なります。
(2)特産品の発送は3月下旬から4月下旬頃を予定しています。

■お礼品の内容について
・「ちばアクアラインマラソン2024」の優先出走権[1枠]
  サービス提供地:千葉県袖ケ浦市
  その他期限:返送期限:2024年4月28日
・地元袖ケ浦市の特産品詰め合わせ[1セット]
  原産地:千葉県袖ケ浦市(季節の野菜詰合せ・袖ぴかり・ゆりの雫・加工品)、千葉県(加工品)
  賞味期限:野菜:出荷日+5日、米:発送日から1か月、はちみつ:発送日から3か月、加工品:お礼品に記載の日付をご確認ください。

■提供サービス
・優先出走権(申込書にてご案内)
・季節の野菜詰め合わせ(大根・長ネギ・キャベツ等)【千葉県袖ケ浦市産】
・袖ぴかり(コシヒカリ・精米)5kg×1【千葉県袖ケ浦市産】
・ゆりの雫(ふさおとめ・精米)5kg×1【千葉県袖ケ浦市産】
・はちみつ(百花蜜、アカシヤ、さくら、マテバシイ、タマツバキ等) 500g×2本、250g×2本【千葉県産】
・加工品等(袖っ粉ミックス お好み焼き粉 100g×2)【千葉県袖ケ浦市産】 
※季節の野菜詰合せ、はちみつ、加工品の内容については生産・仕入れ状況により変動いたします。
 種類のご指定はいただけませんので予めご了承ください。

■注意事項/その他
※お米について
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
※季節の野菜詰合せ、はちみつ、加工品の内容については生産・仕入れ状況により変動いたします。種類のご指定はいただけませんので予めご了承ください。
※お野菜については、生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 袖ケ浦市農畜産物直売所(ゆりの里)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-03-01~2024-03-29
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

千葉県袖ケ浦市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

千葉県袖ケ浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 袖ケ浦市

房総半島の中ほど、内房地域に位置する袖ケ浦市は、東京湾アクアラインを渡ってすぐ。都心より約45分、羽田空港からも約22分と、アクセスに恵まれたまちです。

内陸部には豊かな田園風景が広がり、稲作をはじめ、野菜や果物、お花の栽培、酪農や養鶏も盛ん。そんな袖ケ浦では、冬から春にかけていちご狩り、夏にはブルーベリーやぶどう、秋にはいちじく、さつまいも、らっかせいなど四季をとおした味覚狩り体験が楽しめます。

毎年6月頃に袖ケ浦公園の花菖蒲が見ごろを迎え、冬場は東京ドイツ村のイルミネーションに多くの観光客が訪れます。年間を通じて温暖な気候で楽しめるゴルフ場や、ご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」も人気です。

ふるさと納税で袖ケ浦自慢の特産品をお楽しみいただき、皆様の第二の「ふるさと」袖ケ浦に是非お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て・教育・文化の分野
  2. 健康・医療・福祉の分野
  3. 防災・防犯・環境の分野
  4. 都市形成・都市基盤の分野
  5. 産業の分野
  6. 市民活動の分野
  7. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 千葉県袖ケ浦市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ