お礼品ID:1289871
ぶんじほたるホッチコーヒーカップ&コースターセット
ついに!国分寺市イメージキャラクター「ぶんじほたるホッチ」がコーヒーカップに!革コースター付!
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
それぞれに異なる「ぶんじほたるホッチ」をあしらった、磁器製コーヒーカップと革製コースターのセットです。
おひとつずつ、心を込めて、手作業で仕上げます。磁器コーヒーカップはカラーイラストシールを塗布し、
透明釉薬と撥水剤でコーティングし、陶芸窯で焼き上げます。食器用洗剤、食洗器、電子レンジの使用が可能です。
コースターは丸型と四角型の革に、特注の刻印スタンプを押印し、すべて異なる彩色にて手描きする、一つだけのオンリーワン仕様。
使い込むほどに風合いを増し、キュートなホッチのイラストと共に、育つ革の色彩と材質を、皆さまの食卓で末永くご堪能いただけます。
同梱コーヒーカップ以外との組み合わせでも、幅広くお使い頂けます。
お届けする箱の表面にも、カラーイラストのホッチが、明るく温かく飛んでいます。ぜひ再利用下さい。
■お礼品の内容について
・ぶんじほたるホッチコーヒーカップ&コースターセット[コーヒーカップ3個 6.2cm×7cm,145ml 革コースター(丸)2個 (角)1個 直径8cm]
製造地:東京都 国分寺市
■原材料・成分
磁器
タンニンなめし牛革
■注意事項/その他
手作り製品のため仕様に多少の誤差があります。あらかじめご了承下さい。
国分寺市内の事業所において、カラーイラストシールを塗布、透明釉薬と撥水剤でコーティング、陶芸窯で焼き上げ、梱包までの全工程を行っています。
おひとつずつ、心を込めて、手作業で仕上げます。磁器コーヒーカップはカラーイラストシールを塗布し、
透明釉薬と撥水剤でコーティングし、陶芸窯で焼き上げます。食器用洗剤、食洗器、電子レンジの使用が可能です。
コースターは丸型と四角型の革に、特注の刻印スタンプを押印し、すべて異なる彩色にて手描きする、一つだけのオンリーワン仕様。
使い込むほどに風合いを増し、キュートなホッチのイラストと共に、育つ革の色彩と材質を、皆さまの食卓で末永くご堪能いただけます。
同梱コーヒーカップ以外との組み合わせでも、幅広くお使い頂けます。
お届けする箱の表面にも、カラーイラストのホッチが、明るく温かく飛んでいます。ぜひ再利用下さい。
■お礼品の内容について
・ぶんじほたるホッチコーヒーカップ&コースターセット[コーヒーカップ3個 6.2cm×7cm,145ml 革コースター(丸)2個 (角)1個 直径8cm]
製造地:東京都 国分寺市
■原材料・成分
磁器
タンニンなめし牛革
■注意事項/その他
手作り製品のため仕様に多少の誤差があります。あらかじめご了承下さい。
国分寺市内の事業所において、カラーイラストシールを塗布、透明釉薬と撥水剤でコーティング、陶芸窯で焼き上げ、梱包までの全工程を行っています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1カ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都国分寺市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
東京都国分寺市のご紹介
国分寺市は東京都の中心(重心)、いわば「へそ」にあたります。大部分は武蔵野段丘上のほぼ平坦地です。
市の南端は急激に下降して国分寺崖線をなし、立川段丘に連なります。崖は昔から「ハケ」と呼ばれて親しまれ、ハケ下の各所から豊かな湧き水が野川にそそいでいます。
市名の「国分寺」は、奈良時代に武蔵国分寺が建てられたことに由来しています。市内には、JR中央線・武蔵野線、西武国分寺線・多摩湖線が縦横に走り、なかでも国分寺駅は多摩地域の交通の要衝となっています。
首都近郊にあって水と緑に彩られた文化都市として発展してきました。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.使途を指定しない(市長に委ねる)
- 2.国分寺崖線,樹林地などの緑地や地下水・湧水の保全(自然環境の保全に関する事業)
- 3.公園や緑地の整備(自然環境の保全に関する事業)
- 4.子育て施設の整備や子どもが心豊かに育つための環境整備(福祉分野の充実に関する事業)
- 5.高齢者の福祉サービス基盤の整備(福祉分野の充実に関する事業)
- 6.障害者の福祉サービス基盤の整備(福祉分野の充実に関する事業)
- 7.教育施設の整備(教育分野の充実に関する事業)
- 8.公民館活動や図書館活動などの社会教育の充実(教育分野の充実に関する事業)
- 9.史跡武蔵国分寺跡等の歴史遺産の保存・活用に関する事業
- 10.(仮称)国分寺市郷土博物館建設基金
- 11.その他国分寺市が実施する事業(寄附したい事業の内容を記入してください。)
お礼品のご紹介
東京のおへそ国分寺市からバラエティ豊かで魅力的なお礼の品をお届けします!これからの季節人気のお花や国分寺三百年野菜「こくベジ」を使用したレストランでのお食事券や調味料、オーダースーツなどをぜひご覧ください。