初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1289253

象革のボックス型小銭入れ:ブラック
象革のボックス型小銭入れ:ブラック
象革のボックス型小銭入れ:ブラック
象革のボックス型小銭入れ:ブラック

象革のボックス型小銭入れ:ブラック

岐阜県垂井町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

象革を使用した、手のひらサイズの小銭入れです。

5.0
1

寄付金額40,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ボックス型でマチ付きなので、中の小銭が取り出しやすくなっております。
表の象革は、耐久性に非常に優れ、しわやしぼの独特な味わいがございます。
しっとりした質感が手によくなじみ、使い込むほどにツヤが増しゆっくりと経年変化をお楽しみいただけます。
内装も、合成皮革を使わず植物タンニンなめしの豚の裏革を使用しております。
マチは、植物タンニンなめしの牛のヌメ革をブラックに手染めをしました。型崩れしにくく、丈夫なつくりになっています。
全て天然皮革(本革)を使用し、一つ一つ丁寧に手作業で仕上げました。
ピロー型の箱にお入れして発送致しますので、プレゼントとしてもお勧めです。

◆サイズ(外寸)
縦:約7.2cm、横:約8.5cm、厚み:約3cm
※サイズは目安です。

◆収納
マチ付きで、開口が広いのでたっぷり小銭を収納できます。

■生産者の声
レザーファクトリー フジツカ:Leather Factory Fujitsuka【LFF】では、
デザインから型紙の作製、革の裁断、加工、手縫い、細部の仕上げの全ての工程を職人が一つ一つ丁寧に手作業で行っております。
手縫いならではの温かみを感じていただけると幸いです。

■お礼品の内容について
・象革のボックス型小銭入れ:ブラック[1点]
  製造地:岐阜県不破郡垂井町/加工地:岐阜県不破郡垂井町


■原材料・成分
表革:天然皮革(本革) 象革
内装:天然皮革(本革) 植物タンニンなめしの豚の裏革
マチ:天然皮革(本革) 植物タンニンなめしの牛のヌメ革

■注意事項/その他
◆革について
天然素材の為、同じものは2つとございません。同じ革でも個体差があり、傷や毛穴・血管の痕等が入っている場合がございます。
使うほどに手になじみますので、自分だけの味わい・経年変化をお楽しみいただけます。

◆色移りついて
水濡れや摩擦により色落ちや色移りすることがございます。
雨や水で濡れた状態では、淡色の衣服着用の際は特にご注意ください。

◆水濡れについて
雨などで濡れてしまった場合、なるべく早めにきれいな布やタオルで、こすらない様にできるだけ水気を拭きとり、陰干しで自然乾燥しましょう。
どうしても残った水染みは、水に濡らしたきれいな布やタオルで全体をなじませてみてください。目立ちにくくなります。
※水の濡らしすぎにご注意ください。

◆お手入れについて
象革:起毛素材の為、馬毛ブラシで優しくブラッシングし汚れを落とし防水スプレーをお勧めいたします。
牛豚革:人の肌と同じようにかさつきやひび割れが生じるため、定期的な保湿(ラナパーやミンクオイル等)で長くご使用いただけます。
※象革にラナパーやミンクオイルは使用しないでください。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 レザーファクトリー フジツカ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

岐阜県垂井町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年08月19日

    ふじさん

    ゾウ革は初めてでしたが手にしっくり来る感じでとても使いやすいです。作りも丁寧でとても満足しています。今後もあれば是非、お願いしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岐阜県垂井町のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 垂井町

岐阜県垂井町は、かつて豊臣秀吉公の軍師であった竹中半兵衛公が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。

町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあります。

春には、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳し、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪が相まって見事な景観が広がります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 給食費無償化事業
  2. 教育の充実事業
  3. 妊娠・出産・子育て応援事業
  4. 子どもを産み、育てやすい事業
  5. 歴史・文化・自然環境を活かす事業
  6. 移住・定住・創業支援事業
  7. 垂井町なんでも応援

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県垂井町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ