お礼品ID:1270177
銅鍋 てふてふ 16cm 圧倒的な熱伝導で無水調理から揚げ物までこれ一つ ※直火専用 宮崎県日向市
【TVで紹介】圧倒的な熱伝導で時短本格料理ご家庭で簡単プロの味 宮崎県日向市の鋳造所が作る銅鋳物鍋
寄付金額70,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1ヶ月程度 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
在庫残り5点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
審査員の方から高い評価をいただき、2022年版に銅合金製鋳物『tefu-tefu てふてふ』が優秀賞を受賞いたしました!!
料理王国100選 優秀賞とは
料理界のトップシェフや敏腕バイヤーなど、食の分野で活躍する
プロの厳しい目と舌で厳選された、日本を代表する食の逸品
100アイテムを紹介するコンテストが「料理王国100選」です。
1000を超えるアイテムから、上位10製品にのみ与えられる
優秀賞を銅合金製鋳物鍋『tefu-tefu てふてふ』が受賞いたしました。
20分を生み出す鍋『tefu-tefu てふてふ』
忙しい毎日の中、食事の時間は心にとっても大切な時間だと私たちは考えています。
肩の力を抜き自分を取り戻す、食事という大切な時間。
そこに気心の知れた家族、友人や恋人がいれば心が満たされ明日への活力が生まれる。
そんな豊かさや、幸せを生み出す力が食事にはあります。
しかし、忙しい毎日の中で、手のこんだ料理は多く作れない、かといって市販品ばかりでは味気ない。
そんな声より生まれたのが、20分を生み出す鍋『tefu-tefu てふてふ』です。
野菜を切って、調味料を入れ弱火で20分ほったらかしても、簡単ながら本格的な美味しい料理が出来上がります。
20分という時間で簡単ながら美味しく調理でき、じっくり時間をかけてさらに本格的に作ることも出来る、てふてふ。
美味しい食事で体も心も満たしてください。
2000年近く引き継いできた技術で、出来た鋳造製品を日本では『鋳物』と呼んできました。
日本人に古くから馴染みのある言葉であり、古来日本語として、また私達の製品が世界中に広まるよう期待を込めて「i m o n o」と名付けました。
私たちは、てふてふをはじめとする調理器具を通じ、心がなごむやさしい時間と、創造性を刺激するワクワクする時間を、世界中へ届けたいと考えています。
2000年以上も前から伝わる技術を生かしながら、新しい価値にチャレンジし、時代や地域にフィットした調理器具で、なんでもない時間を特別な時間に変えていく。
調理器具を通して、世界を幸せにあふれた場所へと変えていく。
それは私たち「i m o n o」の夢であり使命でもあるのです。
親から子へ、子から孫へ100年にわたって私たちの調理器具を使ってあなたの味を引き継いでいただけると幸いです。
●使用用途
最近流行りの無水調理、熱伝導の良さと蓄熱性の高さを併せ持つ、てふてふは無水調理としてもご利用出来ます。
また鋳物製で丈夫にできているので、ダッチオーブンとしてキャンプやアウトドアにもぴったりなお鍋となっております。
ソロキャンプやアウトドアでの調理のお供にいかがでしょうか。
●日常の贈り物として
てふてふは銅でできているので、見た目の高級感もあり、贈り物やギフトとしてもおすすめです。
結婚のお祝い、新築のお祝い、誕生日のプレゼント等、様々な用途での贈り物にぴったりです。
●お料理について
てふてふは熱伝導と蓄熱性の高さで、弱火で調理が可能ですので様々な料理が簡単に美味しく作ることが出来ます。
おすすめの調理としてごはんを炊いていただきたいです。
ご飯はお米の粒がたって非常に美味しく炊きあがります。
続いておすすめなのがカレー、肉じゃが、角煮などの煮込み料理です。
カレーは、調理方法によっては無水カレーを作ることも可能です。
また唐揚げや天ぷらなどの揚げ物。 熱伝導と蓄熱性が高いので
食材を入れても温度がさがらないので、カラッと仕上がります。
ローストビーフもてふてふで調理が出来ますので、料理の幅が広がります。
<その他おすすめの調理法>
天ぷら 、ジャム、肉じゃが、かぼちゃ、煮物 など
■生産者の声
銅合金製鋳物鍋は、銅の熱伝導の良さで素早く鍋全体が温まり、底面4.0mmの厚さで、蓄熱性の高さも兼ね備える、理想的な鍋が出来ました。
焼く、蒸す、煮る、炊く、揚げるがこの鍋一つで出来ます。
経年変化を楽しみながら、親から子へ、子から孫へと三世代で使っていただきたいです。
また鋳物製で丈夫に作られており、キャンプやアウトドアにもぴったりなお鍋となっております。
フランス料理のシェフは銅製の調理器具と食器を使用するといわれています。 プロの料理人の世界でも、銅製品が選ばれるように、一定の温度を保ったまま、弱火でも素早く熱を伝え、余分な水分を出さずにまんべんなく中まで火を通すことができます。
プロの調理道具をご家庭でも扱いやすく、簡単に美味しい料理が作れる、銅合金製鋳物鍋『tefu-tefu てふてふ』をこの機会にぜひご利用ください。
■お礼品の内容について
・銅鍋『tefu-tefu てふてふ』[1点]
原産地:日本/製造地:宮崎県
■原材料・成分
銅合金
錫
・寸法 W213×D158×H80mm
内面 150mm
・重さ 2.8kg
・満水容量 1.3 L
・1人~2人用 ごはん2合
■注意事項/その他
※ガス火、直火、オーブン専用です。IH調理器、電子レンジではご使用になれません。
域内で行っている製造加工工程:生産・加工のすべて
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
宮崎県日向市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
キッチン用品
お礼品レビュー
宮崎県日向市のご紹介
宮崎県日向市~おひさまのふるさと日向市から感謝をこめて~
はじめまして日向(ひゅうが)市です。
場所は九州、宮崎県の北部、宮崎空港から車で約1時間。
黒潮おどる日向灘、美しい山々と清流に囲まれた自然ゆたかな地におよそ6万人が暮らしています。
海、山、川に恵まれ、太陽がさんさんと降りそそぐ日向市はまさに食の宝庫。
大自然の中で育った宮崎牛や、日向豚、日向灘でとれた新鮮な魚介類、肥沃な大地が育む新鮮野菜、おひさまのような日向市の「ほがらかさ」が伝わる、とっておきのお礼の品を集めました。
8月の第一土曜日には、日向の夏の風物詩「日向ひょっとこ夏祭り」が開催され、全国から多くの踊り手や観客が訪れます。
ひょうきんなお面を着けて、からだをくねらせながら踊る姿は観衆の笑いを誘い、会場は爆笑の渦に包まれる日向らしいほがらかなお祭りです。
おいしいね、楽しいね、いつか行ってみたいね。
そんな日向市のいいところをたくさん発見してもらえると嬉しいです。
東九州自動車道の「北九州~宮崎」間の全線開通によって、より近くなった魅力たっぷりの日向市に是非おいでください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育て・教育の分野
- 2.健康・福祉の分野
- 3.産業・交流の分野
- 4.生活環境の分野
- 5.社会基盤の分野
- 6.人権・市民協働の分野
- 7.市長におまかせ
お礼品のご紹介
九州、宮崎県の北部にある日向市は、黒潮の恵み豊かな海の幸やまぶしい太陽と肥沃な大地が育む農産物が自慢のまちです。中でも若鶏の農業算出額は全国1位!(農林水産省「市町村別農業産出額(推計)ブロイラー部門」より)息をのむような絶景やユーモラスなひょっとこ踊りなど見どころも数多く、サーフィンの聖地としても人気です。そんな日向市の魅力が詰まった品々をふるさと納税の感謝のしるしとして集めました。日向市の良さをたくさん発見してもらえると嬉しいです。皆さまのあたたかいご支援とご協力をよろしくお願いします。