お礼品ID:1255283
パワースラッガー SPS-65BK 1本
素振りをするだけで、ボールを打ち返したような打球感と爽快感が味わえる、新感覚トレーニングバットです。
寄付金額42,000円
- お礼品発送予定時期
- 2021/10/31よりお申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
グリップ部を持ってスイングすることで、中央部の球がスライドし、先端部にぶつかる構造になっています。
実戦の打撃ポイントと同じ位置で球がぶつかる仕組みですので、素振りをするだけで、実際の打球感が味わえます。
また遠心力が働くことで、ボールに押し負けない筋力や体力をつけられるおすすめの製品です。
全長65cmのコンパクトタイプですので、室内でも振りやすくなっています。
振る人のスイングスピードによって、遠心力や衝撃の度合いが変わりますので、子どもから大人まで、全ての方にお楽しみいただけます。
さらに、衝撃音が気になる方のために、音を静かにさせる「消音パッド」も付属しています!
■生産者の声
木材製造60年を超える内田販売システムでは、岩手県の木材を利用した、様々な製品を開発から販売まで、一貫して行っています。
独自のアイディア力を活かして、寄付者様に末長く使っていただける、よりよい製品を日々お届けしております。
■お礼品の内容について
・パワースラッガー[1本]
原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市
■原材料・成分
◯パワースラッガー SPS-65BK 1本
全長:65cm/総重量:780g平均
※振り始めは、球がグリップ側にあるため、記載の総重量より軽く感じられます。
◯消音パッド 3枚
■注意事項/その他
※外に長期間放置しないでください。
※目的以外には使用しないでください。
※画像はイメージです。一部違う色が写っていますが、お届けするのはブラックのみです。
※使用前は、準備運動を行って下さい。
※素振り以外には、使用しないで下さい。
※幼児の手の届くところには置かないで下さい。
宮古市で行っている製造加工工程:原材料入庫(丸太、ステンレス、ゴム)、丸太加工、ヘッド、ゴム、グリップの作成、梱包、発送
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 有限会社内田販売システム |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2021-10-10〜 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県宮古市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スポーツ・アウトドア用品
お礼品レビュー
-
評価:2021年11月19日
いけっちさん
中2の息子の室内練習用に
岩手県宮古市のご紹介
宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。
また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。宮古市は、必ずや復興いたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 遊覧船の運航支援
- 2. 東日本大震災の復興
- 3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存
- 4. 子育て環境の充実
- 5. 産業の振興
- 6. 自然環境の保全
- 7. 教育環境の充実
- 8. 地域文化の保存・伝承
- 9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕
お礼品のご紹介
岩手県宮古市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。